原案・解説 : 野田 解答 : 野田・吉田 Problem D Futon ~布団~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
組合せ最適化輪講 2.3 連結性 川原 純. 2.3 連結性 内容 – グラフ上の節点をすべてたどるアルゴリズム 計算機上でのグラフの表現 – 強連結成分を求めるアルゴリズム トポロジカル順序を求める方法も – k- 連結、 k- 辺連結について – 2- 連結グラフの耳分解について.
Advertisements

©2008 Ikuo Tahara探索 状態空間と探索木 基本的な探索アルゴリズム 横形探索と縦形探索 評価関数を利用した探索アルゴリズム 分岐限定法 山登り法 最良優先探索 A ( A* )アルゴリズム.
Problem A : Everlasting...? 原案 : 泉 模範解答 : 黄・野田 解説 : 野田.
原案 : 野田 解答 : 野田・山 口 問題文 : 野田 PROBLEM E: PSYCHIC ACCELERATOR ~ とある超能力の物体加速器~
模擬国内予選2013 Problem F テトラ姫のパズル 原案:須藤 解答:大友、須藤 解説:須藤.
Information このスライドは「イラ ストで学ぶ人工知能概 論」を講義で活用した り,勉強会で利用した りするために提供され ているスライドです.イラ ストで学ぶ人工知能概 論.
J: Magical Switches JAG 模擬地区予選 2013 原案:保坂 解答:保坂・楠本 解説:保坂.
Problem J: いにしえの数式 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 八森.
ICPC夏合宿09 Day3 Problem D : Luigi‘s Tavern -ルイージの酒場-
Revenge of the Round Table
Day2 Problem I: Memory Match ~神経衰弱~
Problem H: Queen’s case
2009/12/4 グラフ (2) 第10講: 平成21年12月4日 (金) 4限 E252教室 コンピュータアルゴリズム.
データ構造と アルゴリズム 第十二回 知能情報学部 知能情報学科 新田直也.
Problem J Tile Puzzle 原案:野田 担当:平野,吉田,泉,松本.
算法数理工学 第9回 定兼 邦彦.
ICPC夏合宿09 Day2 Problem F Voronoi Island ~ボロノイ島戦記~
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
    有限幾何学        第8回.
Problem D: Double Sorting 原案: oxy, 解答作成: oxy, nya.
I: Tokyo Olympics Center
★どんな2次方程式でも解けるようになろう! ★公式を覚えよう! ★これは覚えんばいかんぞ!
Problem G : Entangled Tree
2章 データ構造.
5.チューリングマシンと計算.
5.チューリングマシンと計算.
An Algorithm for Enumerating Maximal Matchings of a Graph
原案:阿部 担当:福澤, 笠原 英訳:寺島 解説:福澤
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
JAG Regional Practice Contest 2012 問題C: Median Tree
原案: 矢藤(kohyatoh) 解答: 高原(rankalee, shimejitan), 矢藤 解説: 矢藤
15パズルの解法について 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ  大石 貴弘.
整数計画法を用いた ペグソリティアの解法 ver. 2.1
Problem C: Princess' Japanese
模擬国内予選2014 Problem C 壊れた暗号生成器
2013年度模擬アジア地区予選 Problem E: Putter
Problem D: King Slime ~キングスライム~
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
Problem F Two-finger Programming
最大最小性, 双対性 min-max property duality
第11講: 平成18年12月 8日 (金) 4限 E352教室 グラフ (1).
線積分 T T y y x x 曲線 C 図のように、地上気温Tがx-y平面上に分布しているとする。そのとき、例えば近鉄の線路
第4章 空間解析 2.ネットワーク分析 (3) ネットワーク構造分析
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
Handel-Cを用いた ちょっとレトロ な 「よけゲー」 の設計
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
3. 可制御性・可観測性.
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
算法数理工学 第8回 定兼 邦彦.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
プログラミング 4 記憶の割り付け.
人工知能概論 第2回 探索(1) 状態空間モデル,基本的な探索
WWW上の効率的な ハブ探索法の提案と実装
Problem I: Aaron と Bruce
計算量理論輪講 chap5-3 M1 高井唯史.
データ構造と アルゴリズム 第七回 知能情報学部 新田直也.
復習+α JBuilderの使い方を思い出す。 配列とGUI 再帰とマージソート 木と二分木の探索
ぷよゲーの作り方入門 うでぃおふ 11th サカモトトマト Push key F5 Enter で 次のページへ.
11.再帰と繰り返しの回数.
算法数理工学 第8回 定兼 邦彦.
算法数理工学 第7回 定兼 邦彦.
問題作成、解説担当:中島 副担当:坪坂、松本
D: 壊れかけのヒープ 問題案: 稲葉.
5.チューリングマシンと計算.
ミニテスト12解答 月曜3校時 大月 美佳.
2009/11/27 グラフ (1) 第9講: 平成21年11月27日 (金) 4限 E252教室 コンピュータアルゴリズム.
分枝カット法に基づいた線形符号の復号法に関する一考察
コストのついたグラフの探索 分枝限定法 A*アルゴリズム.
C問題 高所恐怖症 原案・ライタ : 伊藤 テスタ : 青木・西出.
Presentation transcript:

原案・解説 : 野田 解答 : 野田・吉田 Problem D Futon ~布団~

問題 格子状区画に沿って1×2マスの布団を配置 する 布団は片方のマスに頭、もう片方のマスに足が配置される 布団の配置が与えられたとき、隣接する 布団について、頭と足が隣接する区画に 配置されないような配置が可能かどうか 調べよ

問題 Yes No

解答 貪欲法 一箇所頭/足を配置すれば、隣接する布団の配置は一意に決まる 一箇所仮決めし、DFS(深さ優先探索) / BFS(幅優先探索) で隣接するエリアを決定していく。 矛盾が無ければYes、そうでなければNo

解答(補足) 2-SAT 吉田「そうすると2SATになりそうですね。畳の半分xと異なる畳の半分yが隣接していたら(x==y)=(x|~y)&(y|~x)が成り立たないと いけない。畳の半分xと同じ畳の反対側の半分yに対して(x!=y)=(x|y)&(~x|~y)が成り立たないといけない。後はこれが解を持つ かを見れば良い。 」 2-SATは線形時間で解ける

注意 座標が109まであるため、配列に取ること は不可能。座標と布団のペアをset等を 使って持つ必要がある。 畳の最大枚数は20000枚。DFSを再帰でナ イーブに書いた場合、スタックオーバー フローでRuntimeErrorとなる。

ソースコード 野田 C++ 111行 吉田 84行

解答状況 First submission : _(ry (41min) -> RE First accepted : _(ry (60min) Number of submissions : 20 Number of accepted : 10

終わりに 解き方が分かれば典型的な探索問題です。 一発で見抜けるようになりましょう。