林業とは? 5班 中村・八谷・日野・福冨・藤田.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「公益学のすすめ」 Ⅱ公益学の見方・考え方 第1章 環境と公益 専修大学3年 長谷川聡 2002年5月23日.
Advertisements

和歌山県 ( ふるさと ) の ・森林開発と太陽光・ <インデックス> 1.森林・木材開発 2.太陽電池設置企画 富山 博 2009/5/15.
三角山小学校花壇ボランティ ア ~子供たちを優しく見守る花壇づくり~. 三角山小学校外観(校舎前) 1.
調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
7班 松本蛍都 村辻千絵美 山下裕大 山田怜史 山中望
コア企業:株式会社篠田興業(標津郡標津町:一般土木建築工事業)
これは(株)一光社プロ制作のプロモーションパワーポイントです。 Enterキーを押すか、またはマウスクリックで、次のステップに進みます。
問題の 原因 → 結果 → 現地での対策構想 化学物質の投入 森林の消失.
線路ぎりぎりに建てられた移住労働者の家(バンコク)
明戸中 樹木図鑑 樹木に親しもう!! 明戸中生徒会の マスコット 「あけにゃん」 深谷市立明戸中学校.
連作障害について 発表者:原理紗(のが).
旬の野菜をしらべよう!.
ジャガイモ 「作物」学習用教材.
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
竹 7班 制作:白さま.
「研究会概要」版 ■横断的研究会: ■活動概要: ■土木におけるおもな木材利用例
民主党政権 森林・林業再生プラン ~コンクリート社会から木の社会へ~
竹について 製作者 藤本 古谷 前田 福濱.
トウモロコシの動向 2班.
地球温暖化.
木の利用 5班 田村浩幸 徳直哉 中家葵 長濱大介 西村陽平.
・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ
『バルーンを使った災害時の臨時的通信インフラの構築の実用化』の検討について
森林・緑づくりの 活動を募集します! 応募期間 平成24年 9/12(水) ~ 10/3(水)
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
割り箸から見た環境問題 伊藤 井上 今森 大柿 奥田.
触れ合い!体験!! NPO法人 S-NET きのこのコ.
森林の立木 を伐採する 皆さんへ ご存じですか?伐採・造林の届出制度 計画的な伐採・造林を …環境は森林に守られています… 関連用語解説
現状 森 林 市 場 不安定な森林経営 利用しづらい森林管理情報 ペレット チップ 製材等 利用しづらい価格 非計画的生産 不安定供給
利用間伐の可能性と展望 京都大学大学院 藤野 正也 本日の内容  日本林業の置かれた位置の確認  提案型集約化+車両系による利用間伐の紹介.
放送大学面接授業 里山から考える持続可能な生活
本時の目標 ○ 主な材料の特徴をまとめよう ○ 材料と環境とのかかわりを知り、材 料の使い方についてまとめよう
- 如何に自然と調和し投資に対応した林政は – 2017/12/9
循環型社会と木質資源 戸木 七瀬  富田 真帆 中新 絵里  野口 希恵.
-その現状と対策-.
タバコと健康 平成30年11月9日 タバコと健康 喫煙の現状と対策.
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
BEFORE 日吉町森林組合の 間伐システムから 見えてくること 京都大学大学院 藤野正也 AFTER(間伐作業中)
土壌水分が大豆の生育に及ぼす影響 生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 林 春奈.
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
新たな森林(もり)のめぐみ活用支援事業費補助金
環境の変化における動物たちへの影響 申鎮燮, 杉江勇哉, 淺岡裕一朗, 平舘慶大, 石村史, 近藤綾香,
環境意識アンケート2008夏 結果が遅れてゴメンネ❤ ヽ(^o^)丿.
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
木工体験教室 木琴を つくろう 限定二十セッ ト 9月22日(日).
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
私たちは大和の自然を愛します。 楽しく!明るく!元気に!
2010 インターンシップ 沼津高専 電子制御工学科 5年 大木郁也.
未利用資源を利用した循環型低炭素社会づくりのシステム=
日本のゴルフ場の環境破壊 中神 徹.
マングローブ林 2班 井上華央 今泉早貴 榎本耕作   老籾千央 岡西勇斗  .
(プーさんの森)森林計画 .
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
森林破壊と地球温暖化.
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
国産木材でリフォーム E班 植木・小池・志場・関矢.
木材利用助成制度 うきは地域材を使った新築等に最大60万円を助成します。 申請等の詳しい内容は下記までご連絡ください。
地域活動体験学習 37期園芸学科B.
主要穀物の 需要と生産状況 7班 07A024 奥藤智代 07A043 小西郁里 07A052 坂田秋沙 07A053 坂本典子
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動
Effects of a thinning regime on stand growth in plantation forests using an architectural stand growth model by Yukihiro Chiba 佐野 友紀 (B3) 森林施業支援システムー多様な森林を誘導するための育林診断ー 千葉幸弘.
①-ウ 持続的な森づくり推進事業(未利用木質資源活用)
車両系木材伐出機械の保有台数の推移  林業の現場で使用されている車両系木材伐出機械の保有台数は、平成23年度までの10年間で減少傾向にあるが、比較的操作が困難な機械(※)の合計保有台数は、約5,000台の増加となっている。 走行集材機械 比較的操作 が困難な 機械(※) 資料出所:林野庁業務資料を基に加工したもの.
杉と花粉 河合 ・木村・久保・小杉・高橋.
森を変えよう 気田教室 1年 野﨑裕理.
身近な森林を自分達の手で手入れしてみませんか?
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
Presentation transcript:

林業とは? 5班 中村・八谷・日野・福冨・藤田

苗木づくり 樹木を山で育てる前に、「苗畑」に種をまいて苗木を作ります。日本ではスギやヒノキが多く、1~3年間程度で苗木として山に植栽(植え付け)されます。 樹木を山で育てる前に、「苗畑」に種をまいて苗木を作ります。日本ではスギやヒノキが多く、1~3年間程度で苗木として山に植栽(植え付け)されます。

  植栽(植林) 植栽の時期はあまり暑くない春や秋が多く、苗木は山の斜面に手作業で1本ずつ植えていきます。苗木はある程度密集させた方が早くまっすぐに上に向かって伸びます。 植栽の時期はあまり暑くない春や秋が多く、苗木は山の斜面に手作業で1本ずつ植えていきます。苗木はある程度密集させた方が早くまっすぐに上に向かって伸びるため、スギの場合は1ha(100m×100m)あたり3000本程度を植えます。

下刈り(下草刈り) 畑で作物の生育を妨げる雑草を取り除くように、林業でも植えられた苗木の生長を妨げる植物を除去します。これを「下刈り(下草刈り)」といいます。これをしないと、せっかく植えた苗木も雑草の陰となり、光が当たらず枯れてしまいます。 畑で作物の生育を妨げる雑草を取り除くように、林業でも植えられた苗木の生長を妨げる植物を除去します。これを「下刈り(下草刈り)」といいます。苗木が周囲の雑草よりも低い間(植栽してから5~10年までの間)は、ほぼ毎年行います。これをしないと、せっかく植えた苗木も雑草の陰となり、光が当たらず枯れてしまいます。

枝打ち 枝を付け根から切る「枝打ち」という作業を行います。枝打ちをする時期は、樹木の生長が止まる秋~冬にかけて行われます。 植栽してから10~15年経つと苗木は、4~8m程度まで生長して、枝もついてきます。この枝はまわり木と重なりあい、放っておくと林の中を暗くさせたり、枯れた枝などから害虫が侵入してきやすくなります。そこで枝を付け根から切る「枝打ち」という作業を行います。枝打ちをする時期は、樹木の生長が止まる秋~冬にかけて行われます。

主伐 スギの場合、植栽後50年前後で柱や板の材料となれるだけの太さまで育ち収穫の時期を迎えます。地域によってはより太く高品質の木材に仕立て上げるため、100年前後まで待つ場合もあります。何度か間伐を繰り返し、最終的に行われる伐採を「主伐」といいます。 スギの場合、植栽後50年前後で柱や板の材料となれるだけの太さまで育ち収穫の時期を迎えます。地域によってはより太く高品質の木材に仕立て上げるため、100年前後まで待つ場合もあります。何度か間伐を繰り返し、最終的に行われる伐採を「主伐」といいます。主伐の後には、次の植栽を行います。 一定区間にある木をすべて伐採する皆伐の他、部分的に伐採して跡地に苗木を植え、樹木の世代交代をはかりながら収穫していく方法があります。昔はのこぎりや斧を使っていましたが、今はチェーンソーを使ったり、高性能林業機械で行なうこともあります。

搬出・運搬 伐採(収穫)した丸太は、ケーブルなどで吊して山から林道まで運び出されたり、ウインチで引っ張ったりして搬出されます。 搬出された丸太は、利用しやすい長さに切られます(玉切り)。そして、原木市場や貯木場へ運ばれて、競りで製材業者に買われます。また、直接、製材工場に運搬される場合もあります。 伐採(収穫)した丸太は、ケーブルなどで吊して山から林道まで運び出されたり、ウインチで引っ張ったりして搬出されます。最近では高性能林業機械を使うケースも多くなりました。 搬出された丸太は、利用しやすい長さに切られます(玉切り)。そして、積み下ろし機などで集めてトラックに積み込まれ、原木市場や貯木場へ運ばれて、競りで製材業者に買われます。また、直接、製材工場に運搬される場合もあります。

間伐について 間伐とは? 木々の密度を調節することで木々同士の競争を緩和させ、残された木を質の良いものにするための作業。   木々の密度を調節することで木々同士の競争を緩和させ、残された木を質の良いものにするための作業。         価値の高い木材を生産することができる。         木が枝葉を広げることができ健全に育つ。          →CO2の吸収を促進する。         林の中が明るくなる。          →土壌が柔らかくなり下草が生えてくる。          →生物の多様性につながる! ここで作業の中で出てきた間伐について詳しく説明します。

間伐の種類 定性間伐 定量間伐 列状間伐 質の悪い木を順に伐ってゆき、質の良い木を残す。最も主流な間伐方法。   質の悪い木を順に伐ってゆき、質の良い木を残す。最も主流な間伐方法。 定量間伐   均一な密度にするため、残す量をあらかじめ決めてから間伐する。 列状間伐   斜面の上下に沿って列状に間伐する方法。 間伐には3種類あります。

間伐材 間伐された木は、身のまわりのいろいろな所で利用されている。 ・割り箸 ・家具 ・標識 ・花壇 ・木橋(小さいもの) ・木柵 ・ダム    ・割り箸    ・家具    ・標識    ・花壇    ・木橋(小さいもの)    ・木柵    ・ダム    ・畳(ヒノキ) ※間伐材は未成熟材のため、直径が細く建築用材としては使用されない。

間伐材の問題点 間伐材は価格が低く、用途も少ないため搬出するための経費が補えない。 →間伐した木をそのまま放置    →間伐した木をそのまま放置    →放置された木は腐敗し、炭酸ガスを放出    →環境保全につながらない 間伐材が割り箸になるのなら、my箸はいらないのでは?    →国産の間伐材で割り箸を作るとコストがかかるため、    日本の割り箸は殆ど外国産の木材から作られている。    →必ずしもmy箸が環境にいいとはかぎらない!

森林で働くには ①林野庁 ②地方公務員 ③森林組合

①林野庁

具体的には 国家試験が必要 公務員なので事務的作業もあり

②地方公務員

農林水産環境部 (農林整備課)   土地改良事業、林業振興、森林整備事業、林道・治山事業、有害鳥獣対策など ただし地方公務員試験あり

③森林組合

③森林組合 ○森林組合とは? 森林所有者の協同組織です。 森林組合は、組合員のもつ森林を整備するこ とを主な仕事としています。  森林所有者の協同組織です。  森林組合は、組合員のもつ森林を整備するこ  とを主な仕事としています。 一般の株式会社で言えば、組合員は株主ということになります。

働くには・・・ 林業就職支援講習 緑の研修生 森林組合に就職 作業

出典 森林・林業学習館      http://www.shinrin-ringyou.com/