「OPACに買い物カゴを」 ~東京大学OPACバスケット~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
図書・雑誌・論文検 索 岩手大学情報メディアセンター図書館 - 2012年 -. 検索とは 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) – インデックス型 文字列が検索キー
Advertisements

1 なんとなく Ajax ~新しくて古い XMLHttp 川合孝典 (Kansai.pm) 2005/5/22.
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
講習会「第4幕」 「図書系職員のための アプリケーション開発講習会」 12月講演. 第4幕 (前編) Engel の話 – 有価証券報告書ロード – 古貨幣DBカスタマイズ 図書館カレンダーの話 VuFind の話 –LDAP 東京大学版 LibX (FireFox プラグイン) 学外書誌バッチ検索.
1 図書館 農学部分館 ガイダンス 2012. 2 本日のガイダンスの内容 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー.
1 農学部図書館 図書館 農学部分館 利用案内 2011. 2 目次 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー 農学部図書館.
Project Next-L プロトタイ プ 東京工科大学 田辺浩介
クリックすると、 [SourceEditor2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 SQS ホームページ
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
詳細検索の方法- EBSCOhost Guided Style 検索フィールド
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
1 インストール・起動する 「SQS」で検索 SQSホームページ 動作環境 JavaSE 6以上 (JRE6)
『どこでも運用システム』の開発状況 (第二報) iPad版衛星状態監視システム (プロトタイプ) どこでも運用システムと他システムとの接続
未来をめざす図書館職員自作アプリ 平成22年11月 24-26日 図書館総合展ポスター展示
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 統計資料編
MAGAZINEPLUSの使いかた ○○大学図書館.
図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
夢見る図書館情報システム The Cards Challenge !
WagbyR6.5 Update 12 PPT版 更新情報
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
平成19年11月8日 図書系職員のための アプリケーション開発講習会
文献管理ソフトRefWorksの利用.
平成19年11月16日 図書系職員のためのアプリケーション開発講習会
個体識別番号を登録しないとSNSを使えなくする
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
アプリケーション共有機能 〈参考〉 (図1) (図2)
図書館ツール発想日記 ~「東京大学内のサイトから関連学術用語のデータを得る」(仮称)システムへの寄り道思考経路~
くるくるリンカー 滋賀医科大学 Article Linker
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
CiNIIほかに関連語提示機能を ~つっこみの第二回~
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
OPAC検索実習 それではここからは、OPACの使い方について実際に操作しながらご説明します。 ▼.
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
2012 京都大学図書館機構 農学部図書室/理学部中央図書室
九国大OPAC検索方法 図書編.
平成22年6月15日 図書系職員のための アプリケーション開発講習会
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
InternetExplorerを起動・・・
EBSCOの利用方法.
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
図書館職員のための アプリケーション開発講習会
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
東京大学OPAC Plus “言選Web” -関連学術用語による日本語文献情報への 簡易ナビゲーションシステム-
平成20年6月11日 「図書系のための アプリケーション開発講習会」
平成19年10月19日 図書系のための アプリケーション開発講習会
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
石崎研究室、南口研究室学生のための 文献検索および入手の上級講習
OPAC検索実習 それではここからは、OPACの使い方について実際に操作しながらご説明します。 ▼.
OPAC検索実習.
図書館ガイダンス ー院生編ー.
OPAC検索実習.
※内容は初版刊行当時のものです。 OPACで図書を探してみよう 学術情報総合センター情報サービス部門.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
JavaScriptを含んだHTML文書に対する データフロー解析を用いた構文検証手法の提案
北キャンパス図書室 オンデマンドガイダンス
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( ) CONFIG_EMBEDDED ルネサスソリューションズ 宗像尚郎 ( )
OPACで雑誌を探して みよう 学術情報総合センター情報サービス部門 ※内容は初版刊行当時のものです。
図書系職員のための アプリケーション開発講習会
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
コストのついたグラフの探索 分枝限定法 A*アルゴリズム.
タイトル、著者がわかる場合は そのまま入力 吾輩は猫である 夏目漱石 本を探すにはタイトル、著者名、出版者というような情報が必要です。
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
Presentation transcript:

「OPACに買い物カゴを」 ~東京大学OPACバスケット~ 平成20年11月12日 図書系職員のための アプリケーション開発講習会

東京大学OPACバスケットとは 東京大学OPACにバスケット(買い物カゴ)機能を追加 バスケットにいれた資料の地区(キャンパス)間収集経路を提示 東京大学のような多くの部局図書館室がある大学向き 巻号・年次による学内所蔵館の絞込み機能もあり FireFoxブラウザにインストール可能。ただし、学内図書館(室)の 細かい貸し出し規則や研究室図書室には未対応。

「東京大学OPACバスケット」 インストール後のOPAC画面例 図書型の書誌 雑誌型の書誌 書誌データの上下にボタンや入力欄を追加!

バスケットに必要な資料を入れたら、このボタンをクリック 使い方 図書型の書誌 クリック バスケットに必要な資料を入れたら、このボタンをクリック 雑誌型の書誌 巻年次を入力後、 クリック 必要なだけ繰り返し(最大20件)

パラメータ設定画面 ①文献集めを開始する地区 (キャンパス)を 指定 ②貸出可な図書館(室)や資料に限定 ③パラメータを確定

以下、「本郷キャンパス(浅野地区)」→「本郷キャンパス(弥生地区)」…と続く 結果表示 以下、「本郷キャンパス(浅野地区)」→「本郷キャンパス(弥生地区)」…と続く フォントが大きい図書館(室)が標記の地区にあり 指定した巻年次に合う所蔵のみ表示

なぜバスケット機能なのか? ふとしたはずみで、つながります! いままで、考えてきたこと実現してきたことは、 法律や経済の資料をまとめてみるには、 社会科学研究所図書室はいいかも ユーザに応じた学内図書館の提示なんて、 以前かんがえたっけ… “My UT Article Search”のように Greasemonkeyを使えば、OPAC上に バスケット機能を付与できるのでは? 自作のPerlモジュールMARC::diffSerials を 使えば、巻号による所蔵館の絞込みもできるかも いままで、考えてきたこと実現してきたことは、 ふとしたはずみで、つながります!

実装 OPAC画面上のボタンや入力欄、バスケットに入れたデータの保持 パラメータ設定画面 地区(キャンパス)提示画面 Greasemonkey (Firefoxアドオン)を使う JavaScriptとDOMでどうにか 現状のOPAC画面のHTMLだと、あまり凝ったことは無理 パラメータ設定画面 HTMLとJavaScriptを使う Getパラメータ付きでHTMLを呼び出し、JavaScriptでそのパラメータを使うのがミソ 地区(キャンパス)提示画面 PerlによるCGIにより実装 Perlモジュール MARC::diffSerialsを活用 どの図書館(室)がどこの地区(キャンパス)かは、手入力(研究室所蔵までは労力的に厳しいのでフォローせず) 利用案内URLや、貸出可否については、図書館業務システムのデータから取り出し設定

東 大 生 巡回セールスマン問題 「巡回セールスマン問題」 「巡回東大生問題」 東 大 生 「巡回セールスマン問題」 セールスマンが顧客をめぐるにあたり最短時間(コスト)となる経路を導く問題 「巡回東大生問題」 東大生が、キャンパス拠点図書館(3館)と部局図書館室(34館室)をめぐり、最短時間(コスト)で資料を集める経路を導く問題 前田が(勝手に)命名 東京大学OPACバスケットの発展形として、この 「巡回東大生問題」を解決するというのがあります。

巡回東大生問題を得るにはこの応用でいけるか? 巡回セールスマン問題 30分 20分 50分 10分 15分 40分 右図のすべての家をめぐるルートを得る 数学的にはグラフ理論により定義される 家(ノード)が少なければ最適解を得るのも容易だが 複雑な場合は遺伝的アルゴリズムが有効らしい 巡回東大生問題を得るにはこの応用でいけるか?

今後の手当て 研究室の案内URLをセット 各図書館(室)の特殊事情を確認し、簡単なものは反映 現状は図書館(室)のみ 各図書館(室)の特殊事情を確認し、簡単なものは反映 “バスケットに入れた資料を集計する”ボタンを目立たせる 地区(キャンパス)巡回順の選択方法の見直し