~口から食べることを包括的に支援するために~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
Advertisements

第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
平成28年度 新人ST研修会① 【内容】 生涯学習プログラム基礎講座6 「研究法序論」 講師:藤岡正行先生(高岡市民病院)
テーマ クライアントの行動変容を促す 協働的な面談スタイル -動機づけ面接法-
生活行為に焦点をあてた 支援の考え方 〜生活行為向上マネジメント〜 日時:平成 27年 3月15日(日)
受講申込書 平成27年度 関東・甲信越地区リウマチの治療とケア研修会
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
◆診療報酬改定情報と平成30年の介護同時改定にむけて
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
認知症研修認定薬剤師制度 ワークショップ応用編のご案内(福岡) 日時:2016年6月11日(土) 13:00~18:00
第一回横浜・川崎地域連携栄養フォーラム&高齢者栄養ケア連絡会
いばらき医療連携セミナー 参加申込書 FAX 050-3730-5940 無料 ~看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士の役割~
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
第16回 福岡NST研究会 「嚥下障害者の栄養管理と 嚥下調整食学会分類2013について」 教授 栢下 淳 先生 一般演題 特別講演
「私の脳梗塞を振り返る ~当事者となった専門家として~」 5月22日(日) 第2回 一般社団法人茨城言語聴覚士会総会 特別講演
平成28年度日本看護協会インターネット配信研修[リアルタイム] 「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
臨床栄養実践協会 セミナー in 長野 平成28年 ~全6回 シリーズです~ ・日時/場所 (講義内容)
第3回 久留米・佐賀実践フットケア研究会 本研究会開催のご案内
~国民病ともいえる糖尿病の知識を再認識~
「がんステージにおける血糖管理・栄養管理」
テーマ 日時 場所 平成29年度 熊本県理学療法士協会 第19回 福祉研修会 「大規模災害リハビリテーション支援チームの 運営の実際と課題」
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 参加費事前振込 セミナースケジュール
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 木内 寛 先生
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 セミナースケジュール ↓ お申し込みはこちらから ↓
第1回 関西リビングウイル研究会 ~認知症の終末期医療を考える~
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
参加申込書(このままFAXして下さい) FAX:
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
日本抗加齢医学会認定単位取得対象講座 (研究会のみ2単位、市民公開講座まで3単位)
第3回松山「足を学ぶ会」 渥美 義仁 先生 『糖尿病足潰瘍への予防的フットケア』 日時:平成30年3月22日(木)19:10〜20:35
“不器用な子どもの動きづくりを学ぶ” 認知作業トレーニング コグトレの体験
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 公立 甲賀病院協賛 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
【実践!】呼吸リハビリにつなげる身体ケア 【プログラム】 7月23日(日)13:00~17:00
第2回松山「足を学ぶ会」 『 足をどう見る、どうケアする 』 日時:平成29年9月13日(水)18:45〜20:00
~磁場を生み出し当事者ニーズを読み解く~
栄養補給法 経腸栄養 これでわかる!基礎入門編
千葉県消費者団体ネットワーク強化・活性化事業
言葉の理解が不十分な 障がい児・者への支援
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 参加費事前振込 セミナースケジュール
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 セミナースケジュール ↓ お申し込みはこちらから ↓
第2回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 日本大学付属板橋病院 消化器肝臓内科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
日本薬局学会 症例報告書き方セミナー& 認知症対応力向上セミナーのご案内 セミナースケジュール ↓ お申し込みはこちらから ↓
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
子ども タイプ別 × ⇒ 学校対応』 保護者 『スクールカウンセラーからみた 北海道情緒障害教育研究会 2017 春のセミナー
「がんの病態・治療と栄養管理」 懇親会について 平成30年度 病態栄養実践講座シリーズ⑤ 12月1日研修会終了後に懇親会を行います。
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
12月14日 (金) 事業協同組合のための外国人技能実習生受入対策セミナー 10時~12時【9時40分受付開始】 受講料1,000円
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
平成30年1月13日(土) 発達障害分野における生活行為向上マネジメント (演習編) 生活行為向上マネジメント概論 事例報告
◆もう迷わない!水分管理の考え方とその実践テクニック
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
札幌市北区北6条西1丁目3-1 (札幌駅東口から徒歩2分)
札幌市北区北6条西1丁目3-1 (札幌駅東口から徒歩2分)
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
症の子どもを 持つ家族のための 子育て支援研修会
(金沢大学医薬保健研究域保健学系 准教授)
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
2019年度島根県作業療法士会 地域包括ケア推進員会(認知症の作業療法)主催研修会
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
Presentation transcript:

~口から食べることを包括的に支援するために~ 科目番号㉒ R 臨床栄養、P公衆栄養、 T地域栄養、FS福祉栄養(高齢者・障がい者)、FG福祉栄養(児童) 平成29年度 病態栄養実践講座 Part2  「摂食嚥下障害に対するアプローチ」 ~口から食べることを包括的に支援するために~     日本栄養士会臨床栄養分野 実務研修講義3単位、演習1単位(全て受講時)     日本糖尿病療養指導士(CDEJ)1群3単位  福岡糖尿病療養指導士 8単位 【講演のポイント】      ◆高齢者の身体機能の特徴と病態を理解する   ◆認知症の病態と摂食行動の特徴を学ぶ   ◆誤嚥などのリスクから医療安全および再発防止につなげる体制作りを学ぶ     日時 平成29年7月8日 (土) 10:00~16:40             7月9日 (日)  10:00~14:50     会場 中村学園大学1号館10F大講義室   福岡市城南区別府5丁目7番1号     定員 各日  250名 ◆7月8日(土) 受付9:00~  ①10:00~11:30 摂食機能低下における栄養管理のポイント      熊本リハビリテーション病院 管理栄養士 嶋津 さゆり 先生            「口から食べることを包括的に支援するために」  ②13:00~14:30 摂食嚥下障害者への包括的食支援スキル-                  KTバランスチャートの活用と支援-  ③14:45~16:15 経口摂取を可能にする取り組み・食事介助等 実技   16:15~16 :45 質疑応答    ②③ NPO法人 口から食べる幸せを守る会 理事長     JA神奈川県厚生連伊勢原共同病院  嚥下担当看護師 小山 珠美先生 ◆7月9日(日) 受付9:00~  ④10:00~12:00  摂食嚥下障害へのアプローチ 実践リハビリ栄養   12:00~     ランチョンセミナー  ⑤13:20~14:50 症例検討 (認知症ほか)               ④⑤玉名地域保健医療センター摂食嚥下栄養療法科                          前田 圭介 先生 申込方法  裏面申し込み必要事項記載の上、FAXにて申し込んでください。         また、ホームページから申し込み可能です。*当日入会もできます。         当日入会は会員価格で受講できます。 振込用紙にて受講料を振込終了確認後、         正式申し込みとなります。当日支払については、満席の場合お断りすることがあります。     主催:公益社団法人福岡県栄養士会  協賛:ネスレ日本(株)、日清オイリオグループ(株) 

テキスト: 要 受講料 FAX:092-631-1388 福岡県栄養士会 H29.7.8~9 (6月23日締切) 氏 名 勤務先・連絡先 申込締切  平成29年6月23日(木)  尚、定員に達した場合は、期日前に締め切ることがあります。         福岡県栄養士会ホームページにてご確認ください。 問合先   公立学校共済組合九州中央病院 渡辺啓子 TEL 092-541-4936        *会員の方は会員証を持参してください。          受付時にはポイントカードに受講日を記載後、受付をお願いします。                   FAX:092-631-1388 福岡県栄養士会 H29.7.8~9 (6月23日締切) 氏 名 勤務先・連絡先 会員番号 該当番号に○を ☎    下記受講料参照  7/8 ① ② ③  7/9 ④ ⑤ ⑥ 7/8・9 ⑦ ⑧ ⑨ テキスト:  要  受講料   7月8日のみ ①福岡県栄養士会会員2500円 ②日本栄養士会会員3500円 ③一般5000円 7月9日のみ ④福岡県栄養士会会員2500円 ⑤日本栄養士会会員3500円 ⑥一般5000円 両日     ⑦福岡県栄養士会会員4000円 ⑧日本栄養士会会員5000円 ⑨一般9000円 <演習物品>7月8日参加の方は下記を準備してください ①フェイスタオル  ②ティースプーン <使用テキスト>  当日使用のテキストが必要な方は申し込み書に要に〇をつけてください。 口から食べる幸せをサポートする包括的スキル KTバランスチャートの活用と支援 http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=89146 アクセス  地下鉄七隈線  別府駅から  徒歩約8分