臨床研究への参加のお願い  当院の呼吸器内科・腫瘍内科では、決められた条件を満たし、「薬や医療機器の候補」の効果が期待できる患者さんには治験への参加を、その他、研究計画書で決められた条件を満たした患者さんに臨床研究への参加をお願いすることがあります。その際には、研究について詳しい説明が書かれた「説明文書」をお渡しします。医師およびコーディネーターから十分な説明を受けた上で、誰からも強制されることなく、自分の意思で治験またはその他の臨床研究に参加するかどうかを決めて下さい。患者さんは納得するまで臨床研究に関

Slides:



Advertisements
Similar presentations
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
Advertisements

84A-89 医の倫理に関する記述で誤っているのはどれか。
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
免疫細胞の遺伝子解析を活用した臨床・研究の広がり
病気と向き合い、自分に合った治療を目指す患者さんのために
開会の挨拶 聖隷浜松病院 消化器内科 佐藤嘉彦 先生 閉会の挨拶 浜松南病院 消化器病・IBDセンター センター長 花井洋行 先生
苫小牧Hypertension-Forum ※.会終了後情報交換の場をご用意しております
『腹腔内または骨盤内のがん』 と診断された患者さんへ
NPO法人 日本ホスピス・在宅ケア研究会 がん患者さんへのピアサポーター養成講座
「三重県におけるがん生殖医療と高度生殖医療センターの役割」 「分子標的薬の副作用マネジメントについて」
9.医療制度と医療費 1.医療の供給と医療保険       2.医療費  .
《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 年 月 日 年 月 日 □クリックヘラー(メプチン)
第3回 岡崎薬剤師会 喘息・COPD研修会 開催日時 2015年10月3日(土) 15:00~17:30 会 場
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
総合評価 : 継続指導の必要性 □有 □無 吸入指導連絡票 患者氏名: 指導薬剤名: 患者ID: 1: 2: 3: 4: 指導日:
がんの家族教室  第3回 緩和ケアには何が出来るのか? 愛知県がんセンター中央病院 緩和ケアセンター 下山 理史(医師) 松崎 雅英(薬剤師)
~ 回答数  ~ 回答数 206.
がん医療に携わる専門的医療従事者の育成事業
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
在宅ホスピスケア実施におけるSTAS-Jの有用性
第9回ハイリスクリウマチ膠原病ネットワークセンター 学術講演会のご案内
第11回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年 4月16日(木) 19:00~
自治医科大学附属 さいたま医療センター 救急部 2014年8月 八坂 剛一.
腎不全になったら 医療法人クムダ会 大正クムダクリニック 近藤 昭彦.
6月25日(日)10:00~16:00 いつのまにか肝臓がん・・・ 患者さん、職場の方、身近な人のため あなたにもできることがあります・・・
平成26年度糖尿病教室 開催日 テーマ 糖尿病からくる目の病気 本当に薬は必要ですか? 災害は必ずやってくる! その時どうしたらいいですか?
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
第23回「そらまめの会」交流会のご案内 ☆第23回「そらまめの会」交流会☆
「地域医療構想実現における当院の役割と課題」 ※当日はお弁当をご用意させていただきます。 エリアの先生方多数のご出席をお待ちしております。
本院は、放射線治療症例全国登録事業(JROD)に協力しています
当院は、第9次全国肺癌登録事業に参加します
日本抗加齢医学会認定単位取得対象講座 (研究会のみ2単位、市民公開講座まで3単位)
呼吸器新聞 伊賀・名張地区薬剤師学術研究会 三重肺癌講演会 2017 肺癌学術講演会 日本総合健診医学会第45回大会
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
医師と医療スタッフのための糖尿病療養指導セミナー
(一社)Bridge for Fukushima福島・中国高校生友好交流事業「あいでみ」
トータス往診クリニック 国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 大橋 晃太
第466回苫小牧市医師会学術講演会 南野 徹 先生 「老化からみた糖尿病の治療戦略を考える」
問合せ先:国立がん研究センター中央病院緩和ケアチーム
課題A: ********************
〜ごちゃまぜIPEで学ぶ在宅医療のコツ〜 参加費500円 軽食を準備いたしております 裏面にてお申し込みください
第12回Single Topic Seminar in 鳴尾
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
医師主導型臨床試験の 審査について 治験審査委員会 臨床試験部.
臨床研究への参加のお願い  病気の原因を調べたり、予防、診断、治療などが進歩、発展していくために人を対象として行う、複数の臨床研究が必要となります。  船橋市立医療センターでは臨床研究を開始するにあたり、倫理委員会おいて、研究内容について医学的な面だけでなく患者さんの人権、個人情報、安全に対する配慮も十分検討したうえで、問題がないと考えられた研究のみを行っております。
平成23年度 肝疾患コーディネーター養成講習会 都合の良い日時の講を1回受講してください。
H30年度 がん患者さん のための就労相談 <場 所> ? 社会保険労務士が、がん専門相談員と共に、 がん患者さんへの就労相談を行います
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
例:×××が○○GbpsでYYYすることにより、ZZdBの改善を実現
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
C型肝炎撲滅に向けて -かかりつけ医と肝臓専門医と患者さんが 三人四脚で治療に取り組むために-
日本医科大学千葉北総病院 肺癌地域連携学術講演会 ~第3回肺癌の地域連携を考える会~
潰瘍性大腸炎 クローン病 第6回患者会フローラ
「自閉スペクトラム症」の治験*に 参加くださる方を募集しています。 治験*とは 治験に参加いただける方
他施設からの針刺・血液曝露に関する抗体検査等問い合わせに対する対応
北海道大学病院 がん遺伝子診断部 ☎ (FAX; 7099)
美容医療などの施術を受ける前に確認したいこと
二州地区ウイルス性肝炎研究会 学術講演会開催のご案内
HIV感染症患者のケアの中で 精神科疾患や薬物依存症以外の
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
疾患バリアントデータベースMGeNDのご案内と 臨床ゲノム情報統合データベース整備事業へのご協力のお願い
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
~職場で5Sを習慣づけして大きな効果が得られる
Presentation transcript:

臨床研究への参加のお願い  当院の呼吸器内科・腫瘍内科では、決められた条件を満たし、「薬や医療機器の候補」の効果が期待できる患者さんには治験への参加を、その他、研究計画書で決められた条件を満たした患者さんに臨床研究への参加をお願いすることがあります。その際には、研究について詳しい説明が書かれた「説明文書」をお渡しします。医師およびコーディネーターから十分な説明を受けた上で、誰からも強制されることなく、自分の意思で治験またはその他の臨床研究に参加するかどうかを決めて下さい。患者さんは納得するまで臨床研究に関するどんなことでも質問することができます。説明を受けたその場で決めず、説明文書を持ち帰ってご家族やお友達に相談してから決めることもできます。参加をお断りになっても治療上の不利益を受けることはありません。今まで通り、患者さんに適した治療を行います。研究への参加をお決めになられたら、「同意文書」に患者さんと臨床研究を担当する医師が自筆で署名をします。この同意は、いつでも取り消すことができます。  また、これまでに収集したデータ(検査結果や服用している薬などの情報)をカルテから集めて行う研究(後ろ向き研究といいます)については、それぞれの患者さんからご同意をいただいていませんが、患者さんにはデータの使用を拒否する権利があります。以下に実施中の後ろ向き研究の概要と連絡先が記載されていますので、データの使用を拒否される方は、下記連絡先までご連絡下さいますようお願いします。                              船橋市立医療センター                     院長 丸山 尚嗣

実施中の臨床研究 EGFR遺伝子変異陽性肺癌の癌性胸膜炎に対するEGFR-TKIの胸水制御効果について(呼吸器内科・腫瘍内科)          研究責任者 腫瘍内科 平野 聡          連絡先 船橋市立医療センター腫瘍内科              船橋市金杉1-21-1 電話番号 047-438-3321(代表)