平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学術英語学会 (研究者のための英語) 多分野の参加者を引き入れる 共有するコンセプトは「研究者のための英語」 「英語への関心を共有し,情報交換やサポートを必要 としている多分野の研究者をつなぐ」
Advertisements

並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
おおた中学校サポート連絡会(仮) 2016年02月吉日 みその学校サポート事務局 細川 COPYRIGHT 2015 MISONO GAKKOU SUPPORTCOPYRIGHT 2016 OOTA CHUUGAKU SUPPORT RENRAKU-KAI.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
薬事法と商品の製造および開発のポイント 講演会 日時 平成25年6月28日(金)午後2時から4時まで
J I M A 2007 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)に係る技術提案資料 番号: 分野:
すかいらーくの経営戦略            大東文化大学 3班 牛尾公美 大木雄貴.
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
第5回準備検討会議 市民総参加青少年健全育成運動 平成19年2月21日(水) 10:00~ 大財別館4階会議室
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
城原川ダム問題に対する方向性について 平成16年11月22日(月) 佐賀県知事 古川 康.
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
熊本県のハートフルパス が 全国31府県で利用可能に!
背景について 国立天文台 天文情報センター.
IBMパートナー エグゼクティブ フォーラム 2012 後期 & 愛徳会意見交換会
承認TLO(47機関)の分布 ※平成21年5月現在 信州TLO(信州大) ( )内は主な提携大学 新潟ティーエルオー(新潟大)
オープン基礎セミナー QMS体制構築 参加無料 2日間:全4回 平成27年度 QMS体制構築支援事業
サービス学の参照基準 日本学術会議 公開シンポジウム (東京メトロ丸の内線茗荷谷駅「出口1」徒歩5分)
【北海道開催】 2017年10月 内閣府 地方創生推進室 (受託事業者:株式会社大広) (進行:チームラボ株式会社)
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
物性研究所の共同利用 — 移転と法人化を経て — 物性研究所の2本柱 (1)先端的研究推進 (2)全国共同利用 共同利用の2原則
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
ギガビットネットワーク通信回線構成図 札幌 仙台 金沢 長野 岡山 天神 淡路 大手町 高松 名古屋 北海道大学 600M 岩見沢自治体
「CHN情報交換会と資料の展示」 に関するアンケート結果 参加人数:78 アンケート回答人数:65
地域防災力向上チャレンジ 企画提案書 提案者 学校名 ※ 代表者の所属する学校名を記載すること。 代表者名
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
実施報告書 2017/12/27 広島支店法人営業部 営業第2課/営業第4課.
茨城県産業技術イノベーションセンター いばらき成長産業振興協議会・次世代自動車研究会 共催 第3回 摩擦撹拌接合(FSW)セミナー のご案内
ショーケースカープロジェクトの御案内 とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
International Youth Exchange Organization of Japan
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
~平成30年環境調査~ 集計結果報告.
参加者募集中!! 今、困っている事・聞きたい事・伝えたい事 9月7日(金) 顔の見える関係作りを目指して 平成30年 15時~20分程度
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
猿払村温暖化対策ニュース 第32号 発行日:平成30年9月14日 発行元:役場住民課 回 覧 「グリーン購入推進自治体特別賞」 猿払村が
東アジアを中心としたFTAの動向と活用セミナー この新たな動きに日本企業はどう対応するのか~
9:00~17:00(仮) 第2回 小児リンパ管疾患シンポジウム 参加無料
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
新潟大学の取り組み 平成21年度 新潟県地域共同リポジトリ 9,300件
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
日 時 平成26年10月14日(火)14:00~16:30 場 所 参加費 無 料 主 催 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 共 催
平成12年3月10日 情報処理振興事業協会(IPA) 財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
平成24年度 愛徳会 S-1 グランプリ 概要 2012年10月 愛徳会事務局.
主催:QCサークル山形・秋田地区 後援:QCサークル東北支部
合同求人説明会 ★ ★ 第2回平成31年3月高等学校卒業予定者 13時~16時30分 (受付12時30分から) 企業ブースコーナー
「外国人留学生対象」合同会社説明会 外国人留学生(2015年卒業予定)を採用するチャンス!
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
運営体制:地域研究コンソーシアム(JCAS)の組織
*場 所: クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス㈱ 会議室
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
企業と大学の さらなる連携を目指して 平成26年度第3回光テクノロジー応用懇談会 平成27年2月6日(金) 15:30~
Presentation transcript:

平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって 理学部等部門 *藤高 仁・石飛 義明・藤原 雅志

・はじめに ・機器・分析技術研究会の概要 ・機器・分析技術研究会を広島大学での    開催予定に至った経緯 ・平成16年度機器・分析技術研究会参加報告 ・今後の予定 ・さいごに

はじめに 平成18年度に広島大学にてこの機器・分析技術研究会を主催する予定であります。 そこで開催に向けたさまざまな準備をおこなわなければなりません。 可能な限り多くの方々にご協力及びご参加いただきたいと考えていますので,機器・分析技術研究会の略歴や概要等を紹介いたします。 また平成16年9月16日・17日の2日間にわたって佐賀大学で開催された平成16年度機器・分析技術研究会に視察を兼ね参加して来たので併せて報告します。

機器・分析技術研究会の概要 開催者 開催予定機関の技術職員が教員及び事務員等の支援を得て企画進行し開催にあたる 参加対象者 大学・高等専門学校及び共同研究機関における教育・研究に係わる技術職員

発表内容 機器・分析に携わる技術職員が関係する内容で機器・分析技術だけに留まることなく装置開発技術,試料製作技術,組織運用方法,施設・物品管理方法,学生指導方法などで,口頭発表とポスター発表でおこなわれる。

これまでの開催地等

支援組織 機器・分析技術研究会 地域代表者会議規則 (平成11年11月12日から施行) 構成 北海道地区 東北地区 関東甲信越地区        地域代表者会議規則       (平成11年11月12日から施行) 北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区 中国・四国地区 九州地区 構成

広島大学での開催予定に至った経緯 地域代表者会議にて中国地方で開催を望む声があり平成13年3月に分子科学研究所にて行われた地域代表者会議に出席するにあたり当時藤高が所属した技術組織「理学部等技術部」の職員に広島大学にて「機器・分析技術研究会」を開催することについて協議していただいたところ賛同を得たので平成18年度広島大学にて当技術研究会を開催したいとの意向を地域代表者会議で告げ承諾された。

しかし本年度より技術センターが発足し全教室系技術職員が所属することとなったため,理学部等部門単独での開催は予算確保等で困難であることが予測されるため平成16年度第7回企画調整会議にて協議していただいた結果,技術センター主催で機器・分析技術研究会を開催させていただくことの承認を得た。

目的 ・技術センターのさらなる組織力向上 ・活動実績 ・全国技術職員との交流・情報交換 ・職員個人の知識及び技術習得

平成16年度機器・分析技術研究会参加報告 開催日:平成16年9月16・17日 場 所:佐賀大学 場 所:佐賀大学 参加者等:全国の大学共同利用機関法人,国立大学法人及 び国立高等専門学校機構に所属する技術職 研究会内容:分析技術,装置開発技術,施設・物品管理技術,      学生指導方法,施設紹介,等の発表及び聴講す      ると共に他機関技術職員との情報交換をおこなう。

次回開催大学PRコーナー 受付風景 開会にあたり工学部長が挨拶

参加人数:201名 口頭発表25件+ポスター発表52件=77件

学長挨拶 関係者による鏡割り 地方新聞にて紹介される

今後の予定(案) 準備委員会発足

さいごに お願い 謝辞 可能な限り多くの方々にご協力及びご参加いただき平成18年度 機器・分析技術研究会を開催したいと思っています。 可能な限り多くの方々にご協力及びご参加いただき平成18年度 機器・分析技術研究会を開催したいと思っています。 ご協力願える方は藤高までご連絡をお願いいたします。 謝辞 佐賀大学主催平成16年度機器・分析技術研究会へ出席させていただきました事と,平成18年度機器・分析技術研究会を広島大学にて開催させていただく事を前向きにご検討いただきました技術センター関係者の方々に心より感謝いたします。