施設に癒しの空間を 作りませんか? NPO法人ライフェリーホリスティック協会 高齢者 ワンコインでお試し体験実施中!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
北村理絵.  多くのディズニーファンがいる中、自分も小さ い頃から何回も行っていて、その度に夢や元気 や笑顔を与えくれる大好きな場所である東京 ディズニーリゾート。毎回普通に旅行として楽 しんで終わりだった。そこで、こんなに多くの 人々の心を掴む具体的な魅力とは何か、どのよ.
Advertisements

インターネット道の駅 2011年 X 月 XX 日 株式会社 エム・テー・シー. 2 事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模.
沖縄大学3年 経営専攻 玉城征也 平成25年度 8月29日 (金) 1. 外国人観光客の満足度 12.4% 24.1% 沖縄観光コンベンションビューロー 平成25年 (外国人観光客受け入 れに関する実態事業調査報告書) 2.
キッチンカー (移動販売車) 敷地内での出店企画書 平成 ○○ 年 ○○ 月 御中 先方のロゴなどを入れると良い 屋号&ロゴ等.
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
第8章 非正規社員と派遣労働者 ~コンティンジエント・ワーカーの活用~
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
元気発信!滋賀の情報発信を通じて、 ◎人と企業を元気にします ◎地域社会を元気にします ◎働く仲間とその家族を元気にします
職場のメンタルヘルス対策セミナー 労働安全衛生法の改正によりストレスチェックが義務化! ~ メンタルヘルスは予防から ~
AnalyzeYou 専門医に直結する遠隔医療 AATOSの運用を開始しました 2013年3月14日 医療法人社団ケイ・クリニック 
地域包括ケア構築に向けた介護職員の安定的確保対応セミナー
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
以下の内容「福利厚生」部分に差し替えて頂けますか?
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
つらいですよね!肩こり.
職場のメンタルヘルス対策セミナー 14:00 ~ 16:00 (受付開始 13:30~1F玄関ホールで受付)
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
学習院大学経済学部巽ゼミ3年 細川・戸村・中嶋・北村
あなたの 会社や施設に 癒しの空間を 作りませんか? NPO法人ライフェリーホリスティック協会 福利厚生にリラクセーションを導入しませんか?
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
就活サプリ  佐賀大学 4年 田中美貴.
家族の介護負担とメンタルサポート (part II)
疲労回復とメンタルヘルス 癒し空間で充電し疲労回復 ~マイナスイオン発生器「ビーマー」を使用して~
子ども参観日を 実施しませんか? 働くパパ・ママは格好いい!.
福岡に来られたお子様や大人の方の心のケア
西尾市観光協会 個店情報の掲載について 店舗掲載イメージ(画像4点バージョン) 店舗情報掲載料金(観光協会会員・非会員で料金が異なります)
マッチング成果報告 交流会発展企画 今後の活動に活用させていただきます。 2014年3月18日 太陽熱エネルギー講座 The ESD !!
改装によるサービス 向上への取り組み ~質の高い快適な空間作り~ 医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 健診部
レッツ倶楽部 京都山科 脚温器 ぽかぽか足湯DX
制度経済学Ⅰ⑫ Q1 健保組合? 協会健保? Q2 健保財政悪化の理由? Q3 「負の連鎖」とはなにか?
お金を使う ①お金はどこからやってくる?.
福利厚生サービス 福利厚生サービス アイルクラブオフ利用開始のお知らせ アイルクラブオフ利用開始のお知らせ
あなたも 第一生命で 働いてみませんか? 1 2 「第一生命」はあなたの夢を応援します! 私たちの仕事はこんな仕事です! 10/27(木)
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
介護保険制度に ついて!.
認知症老人の介護   家族に対するケア 上野公園病院 高 田 靖 子.
無期転換を導入する前にここを正しく運用していますか。
労働相談会 まずは ご相談ください!! 配置転換 解雇 労働条件 パワハラ 平成30年度 個別的労使紛争のあっせんに係る
『噛むこと・食べること の 重要性 』 八代歯科医師会理事  高野歯科クリニック院長   高野 明夫.
【実践!】呼吸リハビリにつなげる身体ケア 【プログラム】 7月23日(日)13:00~17:00
FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛
妊活セミナー& 子宝整体体験会 6月9日(土)10時~13時 ~今から出来る「妊娠体質」作り~ セミナーって 何をするの? 講師の紹介
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
※ このまま切らずにFAX送信してください。
宣言署名、御連絡先を記入の上労働局にお送りいただければ、HP上に登録いたします。
健康企業宣言®Step2 ☑ 宣言して取組みます 応募 用紙 FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛 ☐
健康企業宣言®は全国健康保険協会の登録商標です。
NõAエクササイズ あきがせ …健康増進プログラムのご案内… みんなの家 10時00分~(約40分間) グループホーム 脳と脚の機能向上
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
生産性向上人材育成支援センター(ポリテクセンター沖縄)調査役 峯 啓晃
レッツ倶楽部 通信 わずか2週間続いただけで筋力と筋肉量は大幅に低下する!! 月 火 水 木 金 土 LET’S倶楽部 牛久市役所前
プラネタリウムの実態から イメージの変換へ (2005白書より前半)
いきいき笑顔応援プロジェクトによる支援の流れ確認シート
運動療法のコツ ★続けることのメリット ・血糖値が下がる エネルギー源としてブドウ糖が消費されます。
日本大学 商学部 高井ゼミナール かまぼこプリンスチーム
辞めないスタッフの育成方法  ~鈴木信行~ 年8月.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
5 エイジフリー ■課題 60歳代前半層の雇用の場の確保 2001年4月 老齢厚生年金の支給開始年齢の引き上げ
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
社員のモチベーションを下げず、積極的にコストを抑える方法が 「モチベーティブコスト削減」
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
訪問リハビリと地域連携 ~利用者様の夢の実現~
豊かに生きる・地域がつながる フレイル予防
★ 裏面ではレッツ倶楽部の一日の流れをご紹介します。
筋膜リリース エスポワール整骨院(各種健康保険取扱)
健康企業セミナーのご案内 IMAGE ~1人が何役もこなす中小企業こそ社員の健康が第一です~ まなみーる岩見沢市文化センター
Presentation transcript:

施設に癒しの空間を 作りませんか? NPO法人ライフェリーホリスティック協会 高齢者 ワンコインでお試し体験実施中! 心身の疲れを笑顔と技術で和らげるセラピストを派遣致します。 場所だけを提供していただければ、あとは何もご用意するものはございません。    契約内容 対象者 時 間 料 金 施術人数 高齢者 1時間 3000円※  3 名様まで可 (1名15分程度) 介護従事者  2 名様まで可 (1名25分程度) ※セラピスト一名につき ワンコインでお試し体験実施中! 例 派遣セラピスト人数2名×2時間=4時間                 4時間×3000円=12000円 施術内容 フットリフレクソロジー・ヘッドマッサージ        ボディケア・オイルマッサージ オーダープランもご相談ください。 ホームページ http://www.npoliferry.jp/  NPO法人ライフェリーホリスティック協会 お問い合わせ 090-8628-1184(担当木下) メールアドレス npo.liferry@softbank.ne.jp

癒しと健康増進の足裏健康法で 高齢者と介護従事者を足から元気に 寝たきり・無気力・気分の落ち込み・運動不足・不眠症・頭痛・便秘・消化不良・足のしびれ・むくみ・・・・このような悩みを吹き飛ばして、毎日元気に過ごせるように、私達セラピストが足から元気を送ります。また、足の衛生面にも力を入れております。 施術前 施術後 15分のオイルリフレクソロジーでこんなにむくみが改善できます! 横になってリラックス状態でも 椅子に座ったままの状態でも どちらも施術可能です。 足裏やふくらはぎ、足首を刺激することで、リンパや血液の流れがよくなり、冷えやむくみの解消につながります。また、心のキャッチボールも大切にした施術を心がけております。  社員様への癒しのご提案 ※ボディのケアもやっております。 福利厚生として企業・会社・施設にリラクセーションを導入することで、効率的な疲労回復、モチベーションの向上、安心して働ける環境の創造など、従業員満足度を向上させ、業務効率の向上などに寄与します。さらには、とても喜ばれる節税対策にもなり、御社の経営環境の改善のお手伝いにもなります。