マイナンバー研修をすべき理由.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
マイナンバー制度に関する説明会 野路、川邊、大川、横谷. ① マイナンバー法について ② 個人番号及び特定個人情報取扱規定の概要について ③ 従業員のマイナンバー入力方法 ④ 講師からの特定個人情報収集方法について アジェンダ.
Advertisements

個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
1 個人情報保護について 弁護士法人龍馬 弁護士 舟木 諒,板橋俊幸. 情報化社会 □ 個人情報保護法の概要 2003 年(平成 15 年) 5 月 23 日成立, 2005 年(平成 17 年) 4 月 1 日全面施行。 ◆成立の背景 プライバシー侵害 国際上の問題 住民基本台帳問題 個人情報漏洩問題.
1 1.制度の理解と住民説明 平成 28 年 1 月 個人番号の利用開始(申請者等に対し、各種申請書類へ個人番号の記入を求め る等) このため、窓口担当者を含め関係業務に関わる職員は、住民等からの問合せに対応できるよう、 番号制度への理解を深める必要がある。 ※ マイナンバーホームページ(内閣官房 HP.
マイナンバー研修をすべき理由. © Cells Inc. All rights reserved. マイナンバー研修をすべき理由① マイナンバー対策を怠ると、平成28年以降、 下記手続きが申請できなくなる。 扶養控除申告書 源泉徴収票 支払調書 取得届 喪失届 雇用継続給付 介護給付 育児休業給付.
事業主 のみなさまへ 滋賀県農協健康保険組合からのお知らせ 平成28年1月からマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)が開始され、健康 保険組合では、各種手続きにおいてマイナンバーを利用して事務を行うことになります。 事業主には、今後、当組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者(被保 険者等)のマイナンバーを記入して頂くことになります。その準備として、既存の被保険.
マイナンバー 制度 33 期インターン生 安部・大熊・辻・長谷川. アンケート総数・・・ 209 票 (Web 12 5票 紙面 84票) ご協力ありがとうございました!!
内閣官房 社会保障改革担当室 内閣府 大臣官房 番号制度担当室 平成 2 7年2月版 愛称:マイナちゃん.
年末調整 ~ 概念と業務と COMPANY ~. 納税の義務 所得に応じた税金を国に支払う義務があります。 「確定申告」とは、1年分の自分の収入や経費から、 所得や税金の計算をして申告することです。 なぜ年末調整? 確定申告は、1年間の所得税をまとめて支払うことになり、 納税者にとって、負担が大きいため、
Japan Medical Association 17 Ⅰ‐ 3 ) 出産・育児休業の現状と問題点.
四万十町事務職員部会 福利厚生. 採用になったとき 医療保険制度への加入 医療保険制度への加入 共済組合 共済組合 ● 共済組合員証(保険証)発行 ● 互助会への加入.
社会保障・税番号制度について 資料3. 10 番号制度の導入準備について(住基関連) 時期項目いつまでにやること 26 年度 から 既存住基システム改 修完了 26 年度末までに改修を完了させる。 平成 27 年 上半期 既存住基システム連 携テスト 機構が個人番号とすべ.
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
電子行政サービス基盤整備には行政手続きの専門家の任用を
今年10月から通知開始!知らなかったでは済まされない 平成27年9月29日(火)14時00分~16時00分 会場:シュガーホール
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
セキュリティプレゼンター(中小企業支援者)
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
定期的に会社のメンテナンスを! ■ 労務コンプライアンス監査のご提案 ■
今からでも間に合う! マイナンバー対策を最短で実現する方法 -奉行シリーズによるマイナンバー対応-
地域包括ケア構築に向けた介護職員の安定的確保対応セミナー
~個人番号の収集・保管から利用・提供・廃棄までのマイナンバー対応支援~
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
平成28年1月1日から、マイナンバーの利用が開始されました。 これに伴い、小児慢性特定疾病医療費の申請に必要なものが変わります。
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
社会保険ワンポイント情報 3号 年金事務所の調査とは? 年金事務所調査のポイント 年金事務所の調査に持参する物
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
厚真町商工会 経営講習会参加申込書 【締切:8月21日(金)】
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
社会保険ワンポイント情報 13号 マイナンバーと社会保険、法人番号 社会保険 法人番号 社会保険実務の留意事項
労務管理の基礎知識 管理職なら 知らないでは済まされない お申込み >> FAX : 0776-63-6202 労務管理セミナー
「マイナンバー制度対応セミナー」受講申込書 FAX (担当:吉田)
東京財団上席研究員 中央大学法科大学院教授 森信茂樹
従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策
主催:長野ミロク会計人会 協賛:関東信越ミロク会計人会
就業規則の作り方と残業手当対策 11・12月開催 必見!! このままFAXして下さい FAX:092-524-7003
助成金(20万~120万)に該当する場合があります。
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 実演でわかる! 企業が行うマイナンバー収集・保管業務 A-1 13:30 ~14:30
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
選択制確定拠出年金(選択制401K) 導入までの実務及びスケジュールについて
マイナンバー実務安心パック 2015年度版 ~業務フロー&書式から研修まで~
株式会社 〇〇〇〇 質問、相談は○○課まで 担当:○山、□田 マタニティハラスメントを防止するために
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
※勉強会レジュメをご利用になる先生へ 本レジュメは、『従業員を採用するとき読む本』の内容をもとに勉強会 を開くことをイメージして作成したレジュメです。 勉強会の想定時間は90~120分(1ページあたり約3分です。) 勉強会の想定ゴールとしては大きく3つです。 就業規則の依頼 → 就業規則の受託、顧問契約.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
マイナンバーは 企業のさまざまな場面で 取り扱われるため 企業の規模を問わず 情報漏えい対策は必須です!
まだまだ不確定な要素が多いマイナンバー制度に全面対応! 刻々と状況の変わるマイナンバーへの対応もこれでバッチリ!!
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
ご提案資料 xxxxx株式会社 作成日:2016.xx.xx.
ご提案資料 xxxxx株式会社 作成日:2016.xx.xx.
「滋賀労働局 雇用保険電子申請事務センター」 滋賀労働局 公共職業安定所(ハローワーク)
「番号確認」書類と「身元確認」書類の提出をお願いします。 ※必要書類については、裏面をご覧ください。
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
マイナンバー制度導入に伴う システム対応について
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
個人情報保護法案整備の背景 情報処理の普及 (インターネットの普及) プライバシーの権利 個人情報の保護の必要 脅威 事故
社会保険 給与計算の実務研修 2019年5月14日(火) 10時00分-17時00分 講義&演習(電卓をご持参ください)
管理職(上司)向け 妊娠期~復職後までの制度対象者に対する主な対応
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ 平成31年度の主な見直し> 農業経営者の皆さまへ
登記・法人設立等関係手続の簡素化・迅速化
ご提案資料 xxxxx株式会社 作成日:2016.xx.xx.
助成金無料診断アンケート FAX 2019 年度版 ご質問内容 ご回答欄 Q1 従業員様は何名ですか?
「従業員を採用するとき読む本」 読者様 アンケート
雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

マイナンバー研修をすべき理由

マイナンバー対策を怠ると、下記手続きが申請できなくなる。 マイナンバー研修をすべき理由① マイナンバー対策を怠ると、下記手続きが申請できなくなる。 ハローワーク 年金機構 協会けんぽ 税務署 限度額適用 傷病手当金 出産手当金 療養費 高額療養費 取得届 喪失届 雇用継続給付 介護給付 育児休業給付 取得届 喪失届 扶養届 3号 70歳以上 扶養控除申告書 源泉徴収票 支払調書 © Cells Inc. All rights reserved.

マイナンバー対策を怠り、マイナンバーを漏洩させると マイナンバー研修をすべき理由② マイナンバー対策を怠り、マイナンバーを漏洩させると 厳しい罰則が適用される。 例)個人番号関係事務等に従事する者が正当な理由なく特定個人情報ファイルを提供した場合 → 4年以下の懲役又は200万円以下の罰金又は併科 (番号法 67条以下) さらに! マイナンバーを漏洩させると社労士事務所だけではなく顧問先にも罰則が適用される! 社労士業界全体のイメージダウン! © Cells Inc. All rights reserved.

社労士は法令に定められた安全管理措置が義務付けられているので、 マイナンバー研修をすべき理由③ 番号法は漏洩のリスク対策として、 高度なセキュリティを求めています。 社労士は法令に定められた安全管理措置が義務付けられているので、 早めの対策が必要です。 個人番号取扱事業者は、その取り扱う特定個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。 (番号法 33条) さらに! 顧問先の社内規定や管理体制の見直しも必要で、社労士事務所は顧問先に対してシステムと労務管理の2要素のサポートを同時に行うことが必要です。 © Cells Inc. All rights reserved.

顧問先に対してわかりやすいマイナンバー概要説明が求められる。 マイナンバー研修をすべき理由④ 顧問先に対してわかりやすいマイナンバー概要説明が求められる。 平成27年10月よりマイナンバーの通知カードが配布されましたが、通知カードは正式な身分証明書として利用できないため、個人カードの取得が求められます。 社労士事務所では、個人番号カードの取得をお願いすることになると思いますが、個人番号カードの取得は任意のため、顧問先やその従業員にわかりやすい説明が求められます。 さらに! 源泉徴収票作成にあたりマイナンバーの回収をどうするのか決めておく必要があります。 給与計算をしていない顧問先でも、平成29年から社会保険関係手続にマイナンバーが必要です。 © Cells Inc. All rights reserved.

セルズに研修を依頼する理由① 単なるガイドラインの解説だけではなく、 セルズでは事前準備の過程を含めた研修が可能です。 さらに! 平成27年10月から個人宛てにマイナンバーの通知が開始され、 雇用保険関係では、すでにマイナンバーの運用が開始されました。 マイナンバー運用について、社労士事務所が取るべき措置や 顧問先へ説明・提案すべきことをお伝えします。 さらに! 現在セルズでは、「台帳」をはじめとするセルズソフトでも、税および 社会保障制度に関連する手続きの多くを取扱うことから、システム面の マイナンバー対応準備を進めています。 © Cells Inc. All rights reserved.

セルズに研修を依頼する理由② セルズはソフトウェア会社なのでセキュリティの分野に強い。 さらに、社労士事務所が併設しているので労務の専門家集団でもある! セルズは開業30年の社労士事務所ノウハウを活かし、平成10年に社労士事務所向け人事労務ソフトを中心としたソフト制作分野に進出した会社です。 今ではソフトウェアの利用者は10,000ユーザーを超え、確かな知識と技術を兼ね添えています。 さらに! セルズは社労士事務所を併設するソフト会社として、 研修を通して「マイナンバーの専門家といえば社労士」というイメージ が少しでも浸透することを目指しています。 © Cells Inc. All rights reserved.

© Cells Inc. All rights reserved. セミナーの流れ マイナンバーの概要 マイナンバーの収集方法について 漏洩防止に向けた安全管理措置について 就業規則などの社内規定の見直しについて 顧問先との顧問契約書について セルズのマイナンバー対応について マイナンバーのログ管理について © Cells Inc. All rights reserved.

マイナンバー研修開催事例 愛知県内支部会 岐阜県内支部会 青森県内支部会 埼玉県内支部会 静岡県内支部会 石川県内支部会 東京都内支部会 支部研修会では「わかりやすい・参考になった・資料がほしい との声多数」 名南経営主催セミナーは「満員御礼」とご好評いただいております。 © Cells Inc. All rights reserved.