ジョブスケジューラで運用効率化? mihochannel.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1. これだけは入れとけ!便利な gem 2. こう記述しろ!設定ファイル 3. 意外と知らない?注意点.
Advertisements

YASUSHI SEMINAR. 目次 1. 図書館を使う 2. 新聞を探す 3. 良い資料の探し方.
(すげー)便利な活用方法 宮城教育大学 生活系教育専修 高久 敏宏 1. 自己紹介 2 40 分で詰め込みます。 1. 拡大鏡で見やすく、わかりやすく! 2. ショートカットキーを覚えよう! 3. ググるだけじゃない? Google の使い方 4. 家で職場でスマホで!超便利な Dropbox 5.
Xen Dom0 on FreeBSD のある生 自己紹介 FreeBSD -current を使ってます – というか、 -current しかつかってません RaspberryPi の pkg binary 作ってます – 最近更新できてません FreeBSD Workshop.
「自由な情報」のための ウェブブラウザ Cybozu Labs, Inc. Kazuho Oku.
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
Cygwin 上の inetd /etc/inetd.conf /etc/inetd.conf 環境変数 CYGWIN と PATH の確認 環境変数 CYGWIN と PATH の確認 サービスへの登録と起動 サービスへの登録と起動 ftp サービスへのアクセスの確認 ftp サービスへのアクセスの確認.
BBT 大学 Ruby on Rails 開発環境セットアップマニュアル Mac 版 1.1 最終更新日: 2013/1/5.
Web パブリッシング 1. この授業について. この授業の目標 Web サイトの構築とその維持管理の技 能を身につける –HTML 、 CSS 、( JavaScript ) Web サイトの構築とは –HTML 文書をインターネットに公開するこ と= Web パブリッシング.
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
AWS CLIインストール手順[Windows編]
NORWAY ENGLAND AMERICA FRANCE
情報実験:ネットワークコンピューティング入門
情報理工学部 情報システム工学科 3年 H 井奈波 和也
技術トピックス 2014/10.
コンピュータウィルスと脆弱性 メディアコミュニケーション論Ⅲ 7/18/08.
静岡大学大学院理工学研究科 阿部 秀尚 Weka入門(セットアップ編) 静岡大学大学院理工学研究科 阿部 秀尚
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
オレポータビリティ 日本Rubyの会 青木 峰郎.
UNIX Life KMSF M2 saburo.
3-1 MySQLについて 発表者:藤村元彦 自然言語処理研究室.
仮想化システムを用いて 複数のOSを動かす
ほりかわひさし Netsphere Laboratories
便利な活用方法 宮城教育大学 生活系教育専修 高久 敏宏.
Ustream 2010年8月.
伺か with なでしこ 発表者:しらたま /05/05 うかべん大阪#3.
山田 由貴子 (北大理・地球惑星科学専攻) 2004年10月29日
自作組込みOSを エミュレータで 動かしてみた 坂井弘亮 (KOZOSプロジェクト) Twitter ID:kozossakai.
これは今の日本の地図です。この線は何だと思いますか。
バージョン管理超入門 まだファイルコピーしてます?
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
リサーチ&プランニング 第4回情報処理の自動化、エージェント化
RDBMSについて 2年7組  小鹿 慎太郎.
さとりすと Satori Ghost Editor 里々ゴーストの統合開発環境を作ったよ page: 1/25
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
概要 認証システム ネットワーク接続 メールシステム Webサービス(ホームページ) 実習室システム 印刷システム.
ユーザー・コミュニティ構築による 持続可能なシステム改善の枠組みの形成 代表機関:千葉大学 連携機関:大阪大学,広島大学,島根大学,香川大学
Curlの仕組み.
凹 凸 凸凹コンビの 誕生秘話.
UNIXについて 松野秀平.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
iStorage NSシリーズ ウィルスチェック運用の手引き
CiNIIほかに関連語提示機能を ~つっこみの第二回~
ジョブスケジューラで運用効率化? mihochannel.
ご提案書 『マンション向けインターネットサービス』
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
A Brain-Friendly Guide
25 台以下なら 高機能便利サーバーのご紹介 PC 台数 迷わずコレ! 驚くほど簡単に “できたらいいな” を実現
SLEEP機能付き 軽量AUDIOプレーヤーの開発
建設・建築現場のデータもクラウドへ自動バックアップ!
Windows Azure (CTP) 触ってみた
NASのアクセス履歴を記録・検索できる! マイナンバー制度対応のファイルサーバー(NAS)ログ管理ソフト
OSの仕組みとその機能 1E16M001-1 秋田 梨紗 1E16M010-2 梅山 桃香 1E16M013-3 大津 智紗子
Cisco Umbrella のご紹介 2018 年 1 月.
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
◎便利な利用方法 テクサポ 千島拓朗.
Windows Azure (CTP) 触ってみた
データベース設計 第4回 DBMSの機能と操作方法(1) Access入門
データベース設計 第7回 実用データベースの運用例 クライアント=サーバシステム(1)
環境システム科学演習(後半) FORTRAN & C(以降FORTRANと省略して呼びます)は富士通
gate登録システム: 設計ポリシーから使い方まで
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
iSeries Site 人事・給与C/S版のハードウェア・ソフトウェア要件
第2章 printf(“変数と入力”); scanf(“%d”,&num);
CADシステムとソフトウェア 電子制御設計製図Ⅰ    2009年4月28日 Ⅲ限目.
X Window System 牧之内研 博士3年 木村健一郎.
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
キネクトとは 第1回.
Presentation transcript:

ジョブスケジューラで運用効率化? mihochannel

まずは、自己紹介です。 名前:miho おしごと:隠密活動。12月から変わりました(`・ω・´)シャキーン 好物:マカロン(ピエールエルメのローズ)    堂島ロール、wendy(Oracle社員犬) 苦手:えーご 萌え:いぬ、ぬこ、工場、メガネ カフェイン中毒です。 1日数回摂取しないと発狂しそうになります。 萌えも少し足りないと力が出ません。 twitterでよくつぶやいています。 Feel free to follow me!

ジョブスケジューラってなあに? 古くはメインフレーム時代よりジョブの実行に利用されてきたそう。 WindowsではATコマンドやタスク、UNIXではcron バックアップソフトやDatabase、電源制御ソフトについてきたりするけど、専用のソフトもある。   Tivoli (iBM)   System Walker (Fujitsu)   JP1 (Hitachi)

なにがおいしいの? スタンドアロン環境でほかのサーバと連携することが全く無いのであれば、おいしくありません。 複数サーバが連携して処理を行う場合にはものすごーく便利です。 連携しない場合でも、管理対象のサーバが複数存在する場合にはものすごーく便利です。

じゃ、具体的に便利な例。 システム例 APサーバ Webサーバ DBサーバ  システム例 APサーバ Webサーバ DBサーバ これらのサーバの起動順序を必ずDBサーバ→APサーバ→Webサーバとしたい。 全部Windowsならrexecコマンドを使えばいいのだけど… でも、起動確認って厳密にはできません。特にサービスがあがるまでとかね。 DBサーバがOracle on UNIX(LinuxとかSolarisとか)だったりすると、もう涙目。 これって、DBサーバあがりきってないのにAPサーバ起動しちゃってWebサーバからアクセスできちゃったりしない? って不安を抱える。

そんなとき。ジョブスケジューラがあれば システム例 APサーバ Webサーバ DBサーバ ジョブ管理サーバ ジョブ管理Agent ジョブ管理Agent ジョブ管理Agent ジョブ管理Manager サーバ1台とジョブ管理用のソフトウェアを購入するだけで、すべてのサーバの制御ができる。 当然、順序や時間も制御できるのでDBがあがってないのにAPとWeb解放しちゃったみたいなミスがなくなる。 さらに…最近ありがちな「ビジネスタイムはサーバ室に入室禁止」って場合にも使える。

まとめ ジョブスケジューラがあれば、サーバがたくさんある場合の運用管理が効率化できる。