~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
Advertisements

参加申込記入欄 【お申し込み期限 12月1日(火)】
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
再生医療等安全性確保法 対応セミナー 歯科医療機関様 対象 2015年5月10日[日] 14:00~16:00 13:30受付開始
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
FAX: このままFAX送信してください。 【MEL研】
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
再生医療等安全性確保法 対応セミナー 歯科医療機関様 対象 2015年5月10日[日] 14:00~16:00 13:30受付開始
~IIRCフレームワークに沿った現状分析とまとめ方~
《評価のポイント》《審査員の目線》《効率的な取組み方法》 参加特典 ~貴院の取り組みに役立つ資料をご提供~
お問い合わせ エコア株式会社(担当:廣田) TEL
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
環境構築相談会 事前予約制 特典1 事前予約者対象ご契約時10万円分値引き! 特典2 専用環境の構築(30日間無料)
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、

● ご参加は、必ず事前にFAXまたはホームページからのお申込をお願いいたします
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
Windows2003搭載サーバ置き換えのススメ ~お気づきですか?古いサーバは危険です!~
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
(公財) 東京都中小企業振興公社 取引振興課 三好(みよし)宛 【FAX】 03-3251-7888
~HP Network /Aruba IAPハンズオントレーニング~
IoT導入実践塾 申込〆切 9/11(火) Step1 参加申込書 ~Step2~ 現場見学先受入について
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、さらに活用 していくための情報をご提供する場として、インタラクティブなミニセミナー&個別相談会を開催いたします。 対象となる方 クラウドの活用をご検討中のお客様 セキュリティ強化に関心をお持ちのお客様.
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
『データベース入門』セミナー お申込み用紙
「情報セキュリティの重要性と実践」セミナー ~ 個人情報の漏洩とその対応におけるポイントとは ~
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
参 加 申 込 書 ~第38回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2018 ベーシックコース
平成28年度保育安全研修会のご案内 <企業主導型保育事業> 参 加 費 無 料
講師:三徳商事株式会社 東京支店 情報機器部 部長 松田 進 様
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
○○○○○○○の□□□□□講座が解決します!
European Joint Chamber Networking Party 2018
参 加 申 込 書 ~第37回日本骨形態計測学会~ 骨形態計測ハンズオンセミナー2017 ベーシックコース
アジレント MP-AESセミナー FAX専用参加申込書
●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●● 講師紹介
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
ISO 9001要求事項の徹底解説セミナー 0から学ぶシリーズ 東京会場 □10月30日 □12月10日 大阪会場 □11月22日
「一帯一路の物流報告とそれを取り巻く法制度」
BCPセミナー開催のご案内 過去の事例から学ぶ 別紙1 オープンセミナー 参加費 無料 特 徴 講演内容 講師紹介
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
地元を話題のスポットに! !大ヒット企画の秘訣
ビッグデータの最新動向 ~オープンデータ活用の可能性~
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
『IFRSコンバージェンス・アダプション問題』 参加申込書
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
製造業(介護福祉機器・用品/医療機器・用品/その他)・卸売業・小売業・その他( )
~生産性と業務パフォーマンス向上に寄与する健康経営+働き方改革の効果的実践~
「2018年度台風から学ぶリスクと対処法」 東京海上日動 2019お客様向けセミナー 入場 無料 ■日時:2019年6月17日(月)
ZEQUOハンズオントレーニングのご案内
SUNTEL 情報便 無線LAN製品セミナー開催 無料 約70名 2016年3月4日(金) 14:30~17:00 ハロー貸会議室八丁堀2F
FAXまたはメールにてお申込ください。FAX
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
杉並支部 組織強化委員会主催 新入会員ビジネス交流会 ◆ 概 要 ◆
*締め切り:2019年5月20日までにお申し込みください。
Presentation transcript:

~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~ <オープンセミナー> 治験・臨床研究における被験者への補償 ~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~  世界医師会ヘルシンキ宣言2013年フォルタレザ改訂や、政府の「科学技術イノベーション、技術開発の推進」等によるアカデミア発の治験・臨床研究の活性化を受け、被験者への補償のあり方に対する注目が高まっています。  本セミナーでは、昨年8月に改訂・公表された医薬品企業法務研究会「被験者の健康被害補償に関するガイドライン」(平成27年版)の解説、及び、医師主導治験・臨床研究における補償に関する主要論点について最新の動向をお伝えし、情報共有する機会としたいと思います。  ぜひご参加ください。 2016年12月5日[月] 13:00~16:30 |12:30受付開始 TKP神田ビジネスセンター(H301会議室) 東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル3F 参 加 費 無 料 プログラム ※このプログラムは予告なしに変更される場合がございますのでご了承ください。 <第一部> 医師主導治験・臨床研究における被験者健康被害補償について (国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 信頼性保証・監査室 栗原 千絵子 氏) <第二部> 治験における被験者補償       ―医法研・補償ガイドライン改定版の解説と主要論点の考察―      (医薬品企業法務研究会 治験補償ガイドライン特別委員会) 対   象 主   催 株式会社インターリスク総研 三井住友海上火災保険株式会社                  (総合営業第四部第二課) お問合せ先 株式会社インターリスク総研 http://www.irric.co.jp/ 事業リスクマネジメント部 事業継続マネジメントグループ 長谷川・依田(ヨダ)・西村  TEL:03-5296-8918 FAX:03-5296-8941 ・医薬品・医療機器業界・アカデミア等で、   治験や臨床研究の被験者向けの補償を担当している責任者、担当者のみなさま お申込み方法 ①インターネット:下記URLよりお申込み下さい https://ms-seminar.smktg.jp/public/seminar/view/337 ②FAX:別紙「受講申込書」にご記入の上、FAXにて送信下さい 【個人情報のお取扱いについて】お申込みの際にいただきました参加者の皆様の情報は、今後のセミナー・研究会等のご案内に使用させて いただくことがあります。受信を希望されない場合は、その旨をお知らせください。

FAX 03-5296-8941 貴社名 部署名 ご出席者名 役職 〒 - 住所 電話番号 FAX番号 TKP神田ビジネスセンター 株式会社インターリスク総研  事業リスクマネジメント部 事業継続マネジメントグループ /12月5日オープンセミナー事務局行 FAX 03-5296-8941 <FAX専用>受講申込書 貴社名 部署名 フリガナ ご出席者名 役職 住所 〒    - 電話番号 FAX番号 メールアドレス 日時:2016年12月5日(月)13:00~16:30(13:00受付開始) 場所:TKP神田ビジネスセンター(H301会議室)  神田アベビル3F 【個人情報のお取り扱いについて】 お申込みの際にいただきました参加者の皆様の情報は、今後のセミナー・研究会等のご案内に使用させて いただくことがあります。 受信を希望されない場合は、その旨をお知らせください。 【ご注意】 お申込み受付後メールにて受講票を発行いたします。アドレスを間違ってご記入されると、受講票が届きませんのでご注意ください。 主催者と同業にあたるお立場の方等その他弊社の判断により、セミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。 ■セミナー会場のご案内 TKP神田ビジネスセンター 東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル3F 最 寄 駅 JR神田駅 北口 徒歩5分 東京メトロ銀座線 神田駅 4番出口 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 出口B6 徒歩3分 都営新宿線 小川町(東京都)駅 出口B6 徒歩3分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 出口B6 徒歩3分 ■三井住友海上記入欄 部課コード 部課支社名 担当者名 内線番号/外線番号 AFG62 総4第2 中村真由美 03-3259-6643