上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第11課  カメラを持った語り部 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
医療重視から暮らし重視に 転換したスウェーデンの認知症ケア 次世代にどんな社会を残すか ホスピタリティ☆プラネット 藤原瑠美 ©RUMI Fujiwara Hospitality 2013 All Rights reserved.
Advertisements

SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
信心を抱くということ... 信心を抱くということは、神の意志について未だに理解 できなかったり、それがたとえ私たちを喜ばせてくれる ものでなかったとしても、受け入れることです。 もし私たちに、神と同じように全てを出発点からその結 末まで見る能力があったとしたら、どうして私たちの人 生が慣れない道や私たちの理解や望みと相反する道をた.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
徘徊者( A さん)の対応につ いて ~自分が保護した A さんの事例を通して~ 九州保健福祉大学4年 島添 寛延.
善を行なって苦しみを 受けた時に役立つ武装
ミクストメディアで自画像を描く → 写真を撮る ←
1 1 わ 親 あ ゆ L > I Care < 相手をいつも 新しい目で見ることができる愛 愛はゆるし 忘れることができる
初級日語 第1課 どうぞよろしく 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
デザインと感性 第1講 担当:伊藤.
5秒以上見続けたくなるYouTubeの動画広告に関する研究
バベルの塔 創世紀11:1~9.
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
子どもの幸せと健やかな成長を図る 社会の実現を目指して
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
例: 彼女は働きすぎて病気になった。 この辺りは、昔は静かなところだったのですが、ずいぶんにぎやかになったものですね。
中級日本語 第 2 課 スーパーマーケット 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第11課 カメラを持った語り部 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
神は一人子をこの世に送った 人々は主をイエスとよんだ 主は、愛し、癒し、そして、赦すために来られた 主は私の罪のあがないのため、生きて、死なれた 空っぽの墓が救い主が生きていることを証する 主は今 生きておられる 私は明日も生きることができる 主は今 生きているから、すべての恐れは去った 彼が未来も支配されることは私は知っているから、
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
肉屋: おうむ: 作品:肉屋おうむ 作家:いしいしんじ.
  死を宣告された人たちが、打ちのめされ、絶望し、それでも、否、それだからこそ残された時を精一杯大切に生きようと前向きに立ち上がった。そ何をのろうこともなく、恨むこともなく、すべてを許し、受け入れた。命の営みが尽きる日を宣告された人たちから、レンズ越しにこの写真家が見にだしたものは、人の手ではどうすることもできぬ運命を持った一つ一つの命が、いかにちっぽけなものであるかということであった。また、それでもなお、
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
叙述が作る空所.
「自分を理解し、理解してもらいたい」 自然な感情
キャリアで語る 経営組織 個人の論理と組織の論理 3章
創造原理Ⅳ.
いのちの 言葉 2010年1月.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
文章解読 ー 台北 ー.
「インターンシップ in 協同組合」のあゆみ
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
新生計画20周年 今後求めていく5つの教会像 概念簡略説明.
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
中級日本語 第 18 課 騒音問題 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第14課 ほんものの豊かさ 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
役割課題への対処方法 参考資料.
ゲティスバーグ国立墓地 献納式典 エイブラハム・リンカーン 1863/11/19
7 “もし私が彼女の立場だったら…?” iBrother
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
中級日本語 第15課 テレビ映像の伝えるもの 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
10班動画制作         13fi046 酒井 誠    13fi095 比企野 裕 13fi122 八木岡 佑馬.
中学部自閉症の生徒が 2枚の好きな遊びのカードから選択し, カードと対応する玩具と交換できるための支援
スライド作成者:13FI125 山下 里和 13FI126 山田 将大 発表者: 13FI127 横山 裕 13FI128 吉田 香奈子
中級日本語 第4課 日本の国土―山と川― 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
雁が私たちに教えること auteur inconnu 次に行くためには一環クリックする.
大学生の私服について.
インターネットを介したストーカー被害の実態について
中級日本語 第6課 銀貨や銅貨はなぜ丸いか 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
礼拝が始まる前に ダニエル10:1~21 をお読みください
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
Presentation transcript:

上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第11課  カメラを持った語り部 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作

第11課 形式段落 第1段落 (話題提示 湖畔にたたずむ男) 筆者の感想―人間の存在のちっぽけなことと男の姿のいとおしきこと。 第11課 形式段落 第1段落 (話題提示 湖畔にたたずむ男)    筆者の感想―人間の存在のちっぽけなことと男の姿のいとおしきこと。 第2段落 (話題展開 写真集に写っている人々と許しの目 )    エイズに感染、発病し、死を運命づけられた人達の目は、与えられた運命の過酷さ、不平等さをのろうことなく、自ら、そして他者の、ありのままを受け入れる優しい許しの目である。 第3段落 (例示 ベビーの写真 )    Aちゃんの目は、どのような目だったのだろうか。

第11課 形式段落 第4段落 (分析 写真集のテーマ――見い出したもの ) 第11課 形式段落 第4段落 (分析 写真集のテーマ――見い出したもの )    人の手ではどうすることもできぬ運命を持った一つ一つの命の小ささや与えられた道を自分なりに精一杯歩み続ける人の姿のいとおしさである。 第5段落 (分析 エイズ感染者の社会に対する態度 )    過酷な運命に、排他的な社会に、一度切り捨てられた故に、生きることの意義を真正面から見据えるよりほかなかった人々のすべてを受け入れ、許し、前向きに精一杯生きる彼らの勇気と崇高さ。 第6段落 (まとめ――ビリーのメッセージ )    エイズ問題は生まれ、生き、そして死ぬという人間の根源の問題として受け止められた。

まとめ:エイズ問題はどう受け止められたか。 第11課 意味段落 1段落 話題提示 ビリーの写真を見ての感想 2、3段落 話題展開 モノクロ写真の中の目 4、5段落 分析 写真集のテーマ 6段落 まとめ:エイズ問題はどう受け止められたか。

第11課 ① 湖畔の岩に、ひざを抱えて腰を下ろしている男が一人。残 り雪の反射に目を痛めないようにであろう、サングラスを掛 第11課 ①  湖畔の岩に、ひざを抱えて腰を下ろしている男が一人。残 り雪の反射に目を痛めないようにであろう、サングラスを掛 けている。音という音すべてを吸いこんでしまったような湖 面は、辺りの景色を映し静まり返っている。薄雲を通して湖 面に映る太陽にじっと視線を向ける男は、周りの情景に解 け込んでしまったかのごとく微動だにしない。大自然に飲み 込まれた人間の存在の、いかにちっぽけなことか。大自然と 一体化した男の姿の、いかにいとおしきことか。

第11課 ②   ビリーの写真が語りかけるものは、静寂と寛容。エイズに感染、発病し、死を運命づけられた人たち60人を写したビリーの写真集を見て、まず私が圧倒されたのは、一枚一枚に写し出された音のない世界。決して、死を待つ人間の静けさではない。そうでないことは、写真の中のうつむいた目。真正面を見つめた目が、鮮明に物語っている。どの目も、与えられた運命の過酷さ、不平等さをのろうことなく、自らの、そして他者の、ありのままを受け入れる優しい許しの目である。

第11課 ③-1 写真集の一番初めに出てくるベビーAの写真である。ベッ ドに横たわるAちゃんが、苦しげに半開きにした口。そこか 第11課 ③-1   60枚のモノクロ写真の中に、目のない写真が一枚ある。 写真集の一番初めに出てくるベビーAの写真である。ベッ ドに横たわるAちゃんが、苦しげに半開きにした口。そこか ら上が、写真にない。プライバシーの尊重を何よりも重視 したビリーは、どんなに時間が掛かろうが、撮影を許可し てくれた人たちに出来上がった作品を送り、公表しても良 いかと再確認した上で、一番気に入った物を選んでもらい 写真集にした。「自分で決断する能力のないベビーAの顔 を、だから、無断で公表することは、私の良心が許さな かった」と、後にビリーは目のない写真のいきさつを語っ てくれた。

第11課 ③-2 生まれてから病院の外へ一歩も出ることなく、ベッドに寝た きり、春の日差しの暖かさも知らぬままこの世を去ったAちゃ 第11課 ③-2 生まれてから病院の外へ一歩も出ることなく、ベッドに寝た きり、春の日差しの暖かさも知らぬままこの世を去ったAちゃ ん。「一生」と呼ぶにしてはあまりにも短過ぎたその一生。A ちゃんの目は、果たして、生を授けた両親をのろう目だった のだろうか。それとも、ほかの59人と同じ目だったのだろう か。「この写真が、どれよりも辛い写真だった」と、物静かに 語る写真家は、写真集の一番最初にこの作品を載せた理 由にも、Aちゃんがどんな目をしていたかということにも、とう とう触れなかった。

第11課 ④-1 この写真集の日本での出版に当たり、ビリーが講演会の ために来日した。通訳を依頼され彼に初めて会った私は、 第11課 ④-1  この写真集の日本での出版に当たり、ビリーが講演会の ために来日した。通訳を依頼され彼に初めて会った私は、 その目を見るなり「あっ」と思った。ビリーは、自らが写真に 撮った人たちと同じ目をしていたのだ。そして写真集に記さ れた「この仕事を通して人生が変わった」というビリーの言 葉が即座に理解できた。死を宣告された人たちが、打ちの めされ、絶望し、それでも、否、だからこそ残された時を精一 杯大切に生きようと前向きに立ち上がった。

第11課 ④-2 その彼らが学んだことは、のろうことでも、恨むことでもなく、 その運命を許し、受け入れることだった。命の尽きる日を宣 第11課 ④-2  その彼らが学んだことは、のろうことでも、恨むことでもなく、 その運命を許し、受け入れることだった。命の尽きる日を宣 告された人たちから、レンズ越しにこの写真家が見出したも のは、人の手ではどうすることもできぬ運命を持った一つ一 つの命が、いかにちっぽけなものであるかということであっ た。また、それでもなお、与えられた道を自分なりに精一杯 歩み続ける人の姿が、いかにいとおしきものであるかという ことでもあった。カメラを持った語り部は、知らず知らずのう ちにその人たちと同じ目になっていたのに違いない。

容易に周りの人たちを寄せつけようとせず、心の内を語ろ 第11課 ⑤-1   容易に周りの人たちを寄せつけようとせず、心の内を語ろ うとしない彼らが、ビリーを自らの世界に招じ入れ、心を開き 写真を撮らせた。その彼らが受けている言われなき人権侵 害と差別。「憎むべきはエイズであり、エイズと共に生きる人 たちではありません」と語る一人の写真家の憤りが、傍らに 立つ私にもひしひしと痛いほど感じられた。

第11課 ⑤-2 それはビリーの憤りであるとともに、何百万といわれる世 界中のエイズという十字架を背負った人たちの静かな憤り 第11課 ⑤-2  それはビリーの憤りであるとともに、何百万といわれる世 界中のエイズという十字架を背負った人たちの静かな憤り でもあった。過酷な運命に、排他的な社会に、一度切り捨て られたが故に、生きることの意義を真正面から見据えるより ほかなかった人々。それでも、すべてを受け入れ、許し、前 向きに精一杯生きる彼らの勇気と崇高さ。それが伝えられ るのはビリーをおいてほかにはない。  

第11課 ⑥ ビリー・ハワード。人間を見つめ続け、生を考え続けた一 人の写真家が、語り部として聴衆の魂に語りかけた。エイズ 第11課 ⑥  ビリー・ハワード。人間を見つめ続け、生を考え続けた一 人の写真家が、語り部として聴衆の魂に語りかけた。エイズ の問題はいつしか一人一人の命への問いかけとなり、生ま れ、生き、そして死ぬという人間の根源の問題として受け止 められた。ビリーの写真が語りかけるものが、そして、今は 亡き静寂の世界の主人公たちからのメッセージが、静かに 会場の人々の心に刻み込まれた。