ケースで学ぶ! 個人情報保護の基礎 個人情報保護の最新対策 年版 eラーニングコースで対策を!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
システムワゴン ~防災グッズがすぐそばに!!~ 防災グッズは意外とかさばる!! どこに置いたらいいの?? ヘルメットが一番必要!
Advertisements

マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
目的に合わせ自由に組み合わせ可能なパーソナルロッカー
【新製品】 HSパーソナルロッカー ICカード錠タイプ
オフィス移転セミナー UCHIDA Letter 第105回 失敗しない移転には、ワケがある ダイジェスト版
それぞれのアイデアをPCやタブレットからプロジェクターに投影して、 意見交換すると、もっと良いアイデアが出てきます!
FURSYS CH0015シリーズ CH0015で解決! スライドスタッキング ■リクライニング 会議室や研修室で
【wivia4】でミーティングが変わります!
シンプルなデザインだから、フレキシブルなレイアウト展開が可能!
ササッと書いて、 すぐにプリント! OAボード 書撮りくんMCⅡ 会議や打ち合わせの内容を書き留めたホワイトボードを、
中古パソコン買取 データ消去サービス 情報漏えい対策は万全ですか? 過去5年間で企業1割が経験 漏洩の疑い、 UCHIDA Letter
Facebook等の投稿コンテンツを利用すると、 コンテンツのメンテナンスが不要になります!
LEGARE『ユニバーサルデザイン』のポイント
【新製品】 HSパーソナルロッカー 大容量タイプ
ziaino ジアイーノ 浮遊ウイルスや浮遊菌を抑制、 健康に安心して過ごせる 空間づくり \380,000 UCHIDA Letter
あなたのオフィスは フリーアドレスですか? 仕切りになるキャリーボックス UCHIDA Letter しまう 持ち運ぶ 仕切る
耐震グッズ 家具類の転倒・落下防止対策は、 地震時における負傷者防止対策として 重要です
情報を一元管理できる 柔軟な台帳アプリケーション
オープンミーティングセット 『ちょっと5分』のミーティングが意思決定をスピードアップ!会議時間も短縮へ
病院のロビーには、次亜塩素酸対応レザーのチェアがオススメです!
受動喫煙対策としての喫煙室はお持ちですか?(助成金も利用できますので裏面をご覧ください)
ワイヤレス画像投影システムで会議における上記ポイントを実現しませんか?
NEW ●ICカード対応(FeliCa・マイフェア規格) ●暗証番号でも運用できる 高感度タッチパネル採用 ●簡単施工
CASE BOX(トレー式重要物管理機)のご提案
ウチダの収納家具で『鍵』のお悩みを解決します!
クラウド型メールセキュリティゲートウェイ
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
すぐに「GIGAPOD」をお試しください
ミーティングベンチセット 『ファミレス席』と 呼ばれるベンチタイプの ミーティングコーナーは とても人気があります!
シーン例 誰でも、すぐに利用可能! プレゼンテーションを効果的に。 シンクライアント導入企業様も 利用可能。 ●来客用会議室
災害時の総務担当者さまの作業負担を軽減!
様々なコンテンツを簡単ディスプレイ表示!
耐火金庫(履歴機能対応)のご提案 金庫の開閉履歴を確認できますか? ところで、 今使用されている耐火金庫は 20年以上経っていませんか?
PCを持ち寄ってミーティングする際にこんなお困りごとありませんか?
フルスペックでありながらコストをおさえたT400がおすすめです。
改正 個人情報保護法が全面施行 どう対策 すればいいの? 何が変わるの? POINT.1 小規模取扱い事業者への対応 POINT.2
セキュリティワイヤーのご提案 ノートパソコンを机上面に放置されていませんか? ノートパソコン用セキュリティーワイヤー SW-18T
無線対応プレゼンテーション用機器『wivia』&
雨でもオフィスエントランスをキレイに。 かさビニぽいぽい 傘ぽん カサタテ 梅雨の時期にオススメ。
ジアイーノ 空間除菌脱臭機 浮遊ウイルスや浮遊菌を抑制、 健康に安心して過ごせる 空間づくり ◆ジアイーノと空気清浄機の違い
~ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方、テレワークを広げよう~
インタラクティブサイネージ ボードマンタッチ
今なら色限定で即納在庫あります! & [シンク] [シリーズ・ワン] UCHIDAYOKO Relation Center
イスは体に一番近い家具です!ワーカーの快適性や生産性に最も影響します。
コートハンガーの選び方について A B C A B C マネージャー席のそばには・・・ 執務エリアには・・・ ゲスト席のそばには・・・
Performance Style Choice
『 高さが変わると仕事が変わる 』 アクティブコミュニケーションファニチュア [ ハイテーブル ]
座る人のことを考えた、さまざまな機能性。 いつでも、どこでも、誰にでも「Anyza」
可動性・柔軟性・快適性・収納ソリューションを併せ持ち、ブレストのような小規模なミーティングから、
セキュリティ導入について、こんなお困りごとありませんか?
リーズナブル Simple MP-110 シリーズ シンプルな機能にし、リーズナブルな 価格を実現しました。
~スッキリ収納、賢く収納、しっかり活用~
<ファーシス> ミーティング®チェアシリーズ
膝がぶつかることがありません! トップクラスの広く快適な空間で 会議や研修に安心して集中できます。 広く開放的な下肢空間
Pilvioシリーズ ~ソファ~ パネルと組み合わせて、ブースを作ることができます エントランスや執務エリアに共通して利用できます
病床など、巡回向きのスリムサイズ。ベッドの間もスムーズに入れます。
ノートPCキャビネットのご提案 解決策! ! 就業時間外にノートPCを机上面に置いたままにすると、災害時に大切なIT資産が危険に晒されます。
MARUNI COLLECTION ラインナップ
講師が受講者に対して情報提供を行う一方通行の研修だけではなく、 コラボレーション・コミュニケーション能力やプレゼン能力を高める
コミュニケーション空間は様々なカタチへと日々変化しています。
電子情報ボードシステム ホワイトボードにマグネットで取り付けるだけで、 プレゼンテーション・ミーティングをより快適に!
中古パソコン買取 データ消去サービス 情報漏えい対策は万全ですか? 過去5年間で企業1割が経験 漏洩の疑い、 漏洩事例があった/
オフィスキッチン Type1 Type2 オフィスに 人が自然に集まる空間を UCHIDAYOKO Relation Center
Elastic<エラスティック> 引き出す、回転する ミーティング空間の出来上がり どこでも簡単ミーティングを実現!
窓口、エントランスやショールームでこんなお困りごとありませんか? 『SmartInfill(スマートインフィル)』で解決!
座り心地・メンテナンスのしやすさ・ゆったり感
書類を挟んで、机上をスッキリ 来客時にも片付け不要 デスクマット オフィスがこんなにスッキリきれい! さらに
そなえ さん 個人用防災備蓄BOX いざ!災害が起こったら!? 必要な物は備えられていますか? どこにあるか、ご存じですか?
この標準使用期間を過ぎた椅子は安全面を考慮しますと買替えをおすすめします。 安全性の確保に加え、買替えで以下の効果も期待できます!
UCHIDAYOKO Relation Center
Presentation transcript:

ケースで学ぶ! 個人情報保護の基礎 個人情報保護の最新対策 2016-2017年版 eラーニングコースで対策を! 1時間でしっかり学習できます! 個人情報に関するトラブルは毎年数多く発生しており、人為的なミスが原因となっているものも少なくありません。小さな不注意によって、会社が築いてきた信用がすべて失われてしまう事態も起きています。 本コースでは、自分の個人情報を守るだけでなく、日常の業務を行う中でどのような事に留意する必要があるのかを認識することを目的としています。 ●ケースで学ぶ! 個人情報保護の基礎 個人情報に該当する情報は何か、といった基本的なことから、個人情報の取得・利用・管理、開示請求や情報漏えい時の対応までを学習します。 日常的な事例で学習することにより、実際のビジネスシーンでの適切な対処方法が分かるようになります。 2017年5月施行の改正版個人情報保護法に対応しています。 コース構成 第1章 個人情報の定義と重要性 第2章 個人情報の取得 第3章 個人情報の利用 第4章 個人情報の取り扱い(管理) 第5章 問い合わせや漏えいへの対応 ■受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)  ■標準学習時間:1時間   ■価格(税別):4,500円 ●個人情報保護の最新対策 2016-2017年版 New 個人情報に関するさまざまなリスクや注意点のうち、「今理解しておくべき事柄」を厳選して学習します。 事例とケーススタディに加え、行動や認識を問われるため、実践力がつきます。 コース構成 第1章 事例で学ぶ個人情報保護 第2章 特に重要な個人情報の管理 第3章 ケーススタディで学ぶ個人情報保護 <前提知識> 「ケースで学ぶ!個人情報保護の基礎」をすでに受講している、もしくはそれと同等の知識を有すること ■受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)  ■標準学習時間:30分   ■価格(税別):4,500円 個人情報保護意識に対するセルフチェック(アンケート)をコース内で実施します。管理者画面からアンケート結果をDLすることも可能です。受講者の認識が可視化されるため、今後の研修や社内の個人情報保護対策等にご活用いただくことができます。

ケースで学ぶ! 個人情報保護の基礎 コース目次 ケースで学ぶ! 個人情報保護の基礎  コース目次 ●第1章 個人情報の定義と重要性   レッスン1 気づく(守るべき個人情報の認識)   レッスン2 学ぶ(個人情報とは)      ・個人情報分類ゲーム   レッスン3 実践(個人情報漏えいの危険性)  章のまとめ   テスト - 第1章 確認テスト ●第2章 個人情報の取得   レッスン1 気づく(取得の際の注意点)   レッスン2 学ぶ(取得の際に必要な手続き)   レッスン3 実践(不正な取得)   章のまとめ   テスト - 第2章 確認テスト ●第3章 個人情報の利用   レッスン1 気づく(利用目的の範囲)   レッスン2 学ぶ(利用の際の注意点)   レッスン3 実践(利用目的の変更)   テスト - 第3章 確認テスト ●第4章 個人情報の取り扱い(管理)   レッスン1 気づく(個人情報の適正な管理)   レッスン2 学ぶ(個人情報の管理と廃棄)      ・個人情報の第三者提供   レッスン3 実践(委託先の監督)   章のまとめ   テスト - 第4章 確認テスト ●第5章 問い合わせや漏えいへの対応   レッスン1 気づく(個人情報に関する問い合わせへの対応)   レッスン2 学ぶ(開示等の対応、情報漏えいと法的責任)   レッスン3 実践(漏えい時の対応)   テスト - 第5章 確認テスト ●総合テスト ●コースレビュー 個人情報保護の最新対策 2016-2017年版  コース目次 ●セルフチェック1 個人情報保護対策は万全ですか? ●第1章 事例で学ぶ個人情報保護   レッスン1 人物の特定ができると攻撃される   レッスン2 なりすまし犯罪   レッスン3 メール誤送信のパターンを知る   章のまとめ   テスト - 第1章 確認テスト ●第2章 特に重要な個人情報の管理   レッスン1 マイナンバー   レッスン2 個人データへのアクセス制御   レッスン3 情報の格付け   テスト - 第2章 確認テスト ●第3章 ケーススタディで学ぶ個人情報保護   レッスン1 持ち出し・持ち込みルール   レッスン2 eコマース   レッスン3 クリアスクリーン   章のまとめ   テスト - 第3章 確認テスト ●セルフチェック2 「もしものとき」に備えよう ●総合テスト ●コースレビュー ■受講推奨環境     [ブラウザ]   Internet Explorer 9.0、10(デスクトップ版)、11 (デスクトップ版)、Microsoft Edge        [プラグイン]  Adobe Flash Player           Adobe Reader   ※いずれも、最新バージョンを推奨します。 [O  S]    Windows Vista (SP2)、Windows 7(SP1)、Windows 8.1、Windows 10       [解像度]    1024×768pixel以上 [通信速度] ブロードバンド環境推奨  ※コースにもよりますが、ADSL 1.5 Mbps 以上を推奨いたします。 リレーションセンター 〒104-0033 東京都中央区新川2-3-9 TEL : 03-3555-4794 FAX : 03-6222-8268 mail:ml-relacen@uchida.co.jp ★新しい働き方の実践、実証の場(オフィス)、ショールームのご見学は、   ↓こちらからお申込みいただけます。 http://www.uchida.co.jp/company/showroom/index.html ※当カタログ掲載商品の価格・仕様は、諸般の事情により予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。 ※当カタログ掲載商品の価格は標準価格で税抜表示です。 04.04.17-1