保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
Advertisements

ゆとりある生活を送る ためには. 老後生活に対する不安 80 %以上の人々が老後生活に不安を感じています 出所:生命保険文化センター平成 16 年.
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
東日本大震災被災者の方向け 就職イベントも開催! 1月・2月の巡回就職相談会スケジュール(予約不要)
Future Dream Achievement
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
ウェルカメ いしかわ通信 介護労働安定センター 介護労働安定センターとは・・・ 雇用管理責任者講習のご案内 No,1
ork=life 仕事=生活 自治労千葉県本部 臨職・非常勤組織化用 07パンフ(試案) 臨時・非常勤職員の皆さんへ あいくみ宣言
企業名:ABC株式会社 (許可番号:AAAAAAA-AAAAAAA)
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
新制度がはじまって 学童保育はどうなるか。
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
企業名:ABC株式会社 (許可番号:AAAAAAA-AAAAAAA)
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
子どもと関わる仕事がしたい・・そんなあなたに・・
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
平成27年度 介護報酬改定について 改定内容(案) 内容 介護報酬のマイナス改定
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
3歳から5歳までの子供たちの幼稚園、保育所、認定こども 園などの利用料が無償化されます。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
園児募集中 企業主導型保育園2018年2月開園 住所:港北区大豆戸町564 クレデュマーメ 1F
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
宣言署名、御連絡先を記入の上労働局にお送りいただければ、HP上に登録いたします。
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
幼稚園、保育所、認定こども園等の無償化について
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
平成30年度第2回難病交流会 を開催しました! 平成30年8月1日(水)に第2回難病交流会を開催しました。
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
~女性の輝き・魅力を引き出す働き方のヒント~
看護のお仕事をお考えの方へ 個別相談 無 料 完全予約制
働くママ応援し隊 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 働くママ応援し隊 誕生の キッカケ 働くママ応援し隊 でこう 変わった!
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
ラクサクスクプロジェクト ~楽々・サクサク・すくすく育つそんな保育を~
企業名:株式会社厚労エージェント (許可番号:◯◯-△-◯◯◯◯◯◯)
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
21年度から実施する施策~雇用保険のセーフティネット機能を強化します。
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
お悩みの際は、労働局またはハローワークにご相談ください
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
58.6% 58.6% 17.8% ママインターンプロジェクト 女性の労働力問題の背景
おおむた 子育てお役立ち情報 子ども未来室 保育所 幼稚園 認定こども園 学童保育所・学童クラブ ★保育料等の軽減を市独自で行っています。
3歳から5歳までの障害のある子どもたちのための 無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。
Presentation transcript:

保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ 保育園等を増やすためには、保育士の方々が必要です!! 保育士は、将来を担う子どもたちの発達を促し、子どもたちの日々の成長を実感することができる、魅力のある仕事です。 保育士資格を活かし、子どもたちの未来のためにご活躍ください。 皆さまに保育士として活躍していただけるよう、 厚生労働省では、次のような取組を行っています。 ● 民間の保育園等で働く保育士の給与を平均3.3%改善!(※) ● さらに、技能・経験に応じて月額最大4万円の給与改善!(※) ● 職場復帰のための研修を開催し、保育士としての復帰をサポート! ● 保育園の勤務環境を改善し、保育士が働き続けられる職場に! (※)平成29年4月から実施予定。数値は、保育園等に対する運営費の補助金上の改善水準です。  厚生労働省では、待機児童の解消を目指し、「待機児童解消加速化プラン」によって、 平成29年度末までに必要となる保育の受け皿が確保できるよう取り組んでいます。   保育園等を増やすためには、保育の担い手となる保育士の方々が必要です。保育士の 方々が保育現場でやりがいを感じながら安心して働き続けることができるよう、厚生労 働省では様々な取組を行っていますので、ぜひご活用ください。 具体的な取組内容は、裏面をご参照ください。 まずは、お近くの「保育士・保育園支援センター」への登録、 またはハローワークへの求職申込みをお願いします。 保育士・保育園支援センターやハローワークでは、保育士資格をお持ちの皆さまへ、以下のような相談・支援を行っています。お気軽にご相談ください。 ・保育士としての就職に向けた相談 ・勤務時間や勤務場所など、希望に応じた保育園のあっせん ・就職面接会などの開催や、ご案内 保育士・保育園支援センターやハローワークなどの連絡先は、厚生労働省のホーム ページに掲載しています。

厚生労働省の取組 民間保育園で働く保育士の給与を改善!※平成29年4月から実施予定 皆さまに保育士として働いていただくために 厚生労働省の取組 民間保育園で働く保育士の給与を改善!※平成29年4月から実施予定 ●保育士の給与を平均3.3%改善(月額1万円程度)します。   ※ 平成24年度以降のこれまでの取組と合わせると、約10%(月額3万2千円程度)改善 ●さらに、上記に加えて、キャリアアップの仕組みを作り、技能・経験に応 じて月額5千円から4万円の給与の改善を行います。  ※「技能・経験」には過去の保育士経験も含まれます。 職場復帰のための研修を開催し、保育士としての復帰をサポート! ●保育士・保育園支援センターでは、ブランクがあることで保育士としての 職場復帰に不安のある方を対象として、職場復帰のための保育実技研修な どを行っています。 保育士の職場復帰を強力に後押し! ●保育士として職場復帰する際に、就職準備金(上限40万円)の貸付や  未就学児がいる場合の保育料の一部貸付を行っています。  ※いずれも2年間の勤務で返済を免除 保育園の勤務環境を改善し、保育士が働きやすい職場に! ●保育士の勤務環境を改善するため、次のような取組を実施しています。 ・保育士の業務負担を軽減するため、保育士の業務を補助する保育補助者の雇用 を支援しています。 ・保育園でのICT(情報通信技術)の活用による書類作成業務の省力化を支援 しています。 ・3歳児の保育において、保育士を手厚く配置している場合に、保育園等の運営 費を上乗せしています。(通常であれば子ども20人につき保育士が1人必要と なるところ、子ども15人につき保育士1人を配置できるように支援) ・保育士のための宿舎の借り上げを支援(上限月額8万2千円)しています。 注)一部の自治体では、上記の職場復帰や勤務環境改善に関する取組を実施していないことがあります。