地球に優しい暮らしを 考える市民フォーラム 食もエネルギーも地産地消 2017年11月11日(土) 場 所 時 間

Slides:



Advertisements
Similar presentations
文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
Advertisements

九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
外傷外科部長 Acute Care Surgery センター長 渡部 広明 先生
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは 北朝鮮による日本人拉致問題について 政府主催「拉致問題シンポジウム」 政府主催「ふるさとの風コンサート」
参議院議員会館 講堂 (予定) (千代田区永田町2-1-1 )
WWN 2周年イベント ~女性起業家の活躍と成長を目指して~ 写真
期日:平成27年10月22日(木) 会場:秋葉原UDXカンファレンス
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
~-スパコンが切り拓く創薬・医療の新時代-~
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
~核兵器のない世界の実現のために,今,若者にできること~
日本セーフティプロモーション学会 第10回学術大会 (in京都)
市民公開講座 「がんの予防、切らずに治すがん治療」
聞かせて!製品安全への取り組み 活かそう 消費者の声 ※ご提供いただきました情報は、今回のセミナーの連絡のみに使用いたします。
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
4女子大学合同シンポジウム 女性研究者から発信!ワーク・ライフ・バランス社会へ Univ. Lab. 「女性研究者支援モデル育成」事業
優れた若手研究者の研究提案を 企業との共同研究へ
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2018 年 4 月5 日(木)
飼料用米多収日本一表彰式・ 飼料用米普及のためのシンポジウム2017 主 催 : 一般社団法人 日本飼料用米振興協会 後 援 : 農林水産省
住生活月間フォーラム 「住宅と福祉の連携 ~先進自治体における取組と課題~」 平成20年10月28日(火)
「経済」と「エネルギー」を 地域でまわす実践と可能性 エネ経会議×パワーシフト勉強会in鹿児島
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 笑顔のコーチング ファシリテーター(講師) 養成講座も同日開催! 《笑顔のコーチングとは・・・》
マンモグラフィ検診を受けよう 「かるぽーと」 高知市九反田2-1 入場無料 2009年 3月 21日(土) 市民公開講座
ソーラークッキング 体験教室のつどい! 2016年7月16日(土)
主催:福島県ハイテクプラザ 共催:(公財)福島県産業振興センター、 (一社)福島県発明協会
ITを巻き込む効果的な ブレイクスルー思考
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
「食料自給率」について知ろう 食料自給率って、 聞いたことある? 出典(データは次の資料を参考にしました)
~「学びたい」を支援する~我がMCPのミッションです。九州内で学ぶ障がい学生、支援をする学生が相互に支え合う関係を目指します。
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 福岡
競争的研究資金等計画作成支援説明会・個別相談会
~省エネ関連最新情報と福祉施設・工場での省エネ取組み事例~
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 宮崎
第71回CSTCフォーラム 明日を切り拓くナノ空間材料の応用! ☆★☆プログラム☆★☆ (第94回東海技術サロン)
西日本地区情報交換会(in岡山) 主催:NPO法人日本人間ドック健診協会 1 2 3 4 後援:公益社団法人日本人間ドック学会
横浜商工会議所 横浜市環境保全協議会 主催 エコビジネスセミナー
7月25日 13:00-15:00 アジア汚水管理パートナーシップ (AWaP) 設立記念シンポジウム 水 ■参加費 無料 申込
経営戦略とマーケティングの基礎知識 中小企業で活用できる! 第21回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 参加費 3,000円 ●日程
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2018 年 4 月5 日(木)
後援:佐賀県医師会(仮)、佐賀県老人福祉施設協議会(仮)、佐賀県介護老人保健施設協会(仮)
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
Team:大革命スマートブラザーズ (スマブラ)
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
第2回HIP研究会関西支部例会 日時:平成24年1月28日(土)14:30~17:00 会場:大阪YMCA国際文化センター 3F 302号室
「日本信頼性学会LCC研究会 第100回記念講演会」 【日程】 2012年11月17日(土)14:00~17:00 (開場13:30) 【会場】 一般社団法人 日本科学技術連盟 千駄ヶ谷本部ビル 1号館2階A会議室 【開催内容】 第1部:講演会 (14:00~17:00) 14:00~ 開会 LCC研究会の軌跡.
大阪大学 国際医療シンポジウム Go Global!! 4@上海 公益財団法人 日中医学協会 日本留学経験者交流会
主催:公立大学法人滋賀県立大学 後援:滋賀県(予定)
主催:QCサークル山形・秋田地区 後援:QCサークル東北支部
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
第2回HIP研究会関西支部例会 日時:平成24年1月28日(土)14:30~17:00 会場:大阪YMCA国際文化センター 3F 302号室
一般の方を含め、ご自由にご参加いただけます
「何から始める?HACCP制度化に向けて」
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
(2000年発生の人工呼吸器エタノール取り違え事故の当事者として、日々、医療安全活動に尽力されています。)
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
第19回 コムズフェスティバル 市民企画分科会 募集要領 「つなげよう ひろげよう 男女共同参画の輪」 1.コムズフェスティバルに
環境ビジネス海外展開セミナー ~台湾・中東地域(サウジアラビア)・太平洋島嶼国の 現状と環境分野における最新情報~
プログラム 9:30 開場・受付開始 10:00-10:05 開会挨拶 九州大学 副学長 安 浦 寛 人 氏 第 1 部
2019年度島根県作業療法士会 地域包括ケア推進員会(認知症の作業療法)主催研修会
活動は毎月です。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。一緒に活動しましょう! 衛生工学部会長 加藤 豊
The International Symposium on Smart Campus(ISSC2016)
Presentation transcript:

地球に優しい暮らしを 考える市民フォーラム 食もエネルギーも地産地消 2017年11月11日(土) 場 所 時 間 基調講演  東京都市大学 教授 涌井史郎氏 『日本と再生』映画上映     河合弘之監督 最新作      横浜市開港記念会館 場 所     神奈川県横浜市中区本町1丁目6番地 時 間 10:00~16:40(開場 9:30) 参加費 500円(当日会場にて)  主催:NPO法人森びとプロジェクト委員会、一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議 協賛:城南信用金庫、NPO法人おひるねみかんファーム&エナジー 後援:認定NPO法人WE21ジャパン、神奈川新聞社

講師紹介 プログラム 10:00 開会 映画『日本と再生』上映(100分) 12:00 主催者挨拶  本フォーラムでは、私たち一人ひとりができることとして、食とエネルギーをテーマとします。  今年8月、農林水産省は日本の食料自給率は38%と発表しました。史上2番目の低さであり、政府が掲げる45%からまた遠のいた数字でした。再生可能エネルギーへの転換はどうでしょうか。昨年4月から電力小売の完全自由化が始まりましたが、今年8月の経済産業省の発表によると、切替率は10%に留まっています。大量生産・大量消費という企業の戦略に基づいた暮らしを、本気で認識する時なのではないでしょうか。人間は生物社会の小さな一員に過ぎませんが、営利第一の各国の競争で政治や経済は迷走しており、その犠牲者は市民・農民・若者たちです。それが紛争になり、戦争に至る可能性さえあります。私たちは「生存不安定な時代」に身を置き始めているのです。  未来の子供たちのため、世界のために、簡単で取り入れやすく時代にマッチしたスマートな暮らし方、自信の持てる暮らし方をスタートさせることは“待ったなし!”です。  私たち市民一人ひとりが明日から行動できることを一緒に考えましょう。 講師紹介 10:00 開会 映画『日本と再生』上映(100分) 12:00 主催者挨拶 12:15 基調講演『地球に何が起きている?世界はどう動いているか?』            東京都市大学 教授 涌井 史郎 13:00 マリンバ演奏 演奏者:奥平 哲也 13:30 事例紹介        ①「エネルギーシフトのすすめ」           山崎 誠            (ISEP事業マネージャー)        ②「横浜の食と農 ~買う・食べる・体験する・知る~」           田並 静            (横浜市環境創造局北部農政事務所 農業振興担当係長) 14:10 フリーディスカッション      パネラー:山崎 誠           田並 静           明珍 美紀(毎日新聞社 健康医療・環境本部委員兼社会部)  コーディネーター:高橋 佳夫(NPO法人森びとプロジェクト委員会 副理事長) 16:15 クロージングスピーチ            岸井 成格(NPO法人森びとプロジェクト委員会 理事長) 16:40 閉会 プログラム 10:00 映画「日本と再生」                                          12:00 主催者挨拶               12:15 基調講演                 13:00 マリンバ演奏               13:30 事例紹介                        ①エネルギーシフトのすすめ              山崎 誠様        ②横浜の食と農~買う・食べる・体験する・知る~                                田並 静様 14:10 フリーディスカッション 16:15 クロージングスピーチ 16:40 閉会挨拶          問合先  NPO法人森びとプロジェクト委員会 Tel/Fax : 03-5692-4900 E-mail : info@moribito.info