九大院理 山口 祐幸 相良 建至、寺西 高、藤田 訓裕 谷口 雅彦、岩淵 利恵、大場 希美、松田 沙矢香

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ERG衛星搭載用低エネルギーイオン分析器(LEP-i) の開発の現状(勉強中)
Advertisements

高エネルギー加速器研究機構 物質構造研究所-中性子科学研究施設 佐藤節夫
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
科研費特定領域第二回研究会 「質量起源と超対称性物理の研究」
Spectroscopic Study of Neutron Shell Closures via Nucleon Transfer in the Near-Dripline Nucleus 23O Phys. Rev. Lett. 98, (2007) Z.Elekes et al.
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
Determination of the number of light neutrino species
J-PARC E15実験 A search for deeply bound kaonic nuclear states
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
新しいダブルベータ崩壊探索実験にむけた CdTe検出器の大型化
天体核反応測定のための イオンチェンバー開発
IPチェンバー真空引き試験 大録 誠広.
埼玉大学大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 06MP111 吉竹 利織
natMg+86Krの反応による 生成核からのβ線の測定と GEANTによるシミュレーションとの比較
静電型イオントラップの開発 三谷雅輝.
PHENIX実験における 陽子・陽子衝突トリガーカウンターのための Photon Conversion Rejector の設計
HLab meeting 6/03/08 K. Shirotori.
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
理研稀少RIリングの為の TOF検出器の開発 埼玉大学大学院理工学研究科 博士前期課程2年 久保木隆正
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
埼玉大学 大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 11MP109 佐藤加奈恵
鉄核媒質中の閾値近傍における 中性π中間子生成実験
MeV internal meeting Oct. 2, 2015
10MeV近傍の2H(p,pp)n反応におけるQFS断面積異常探索
ERG衛星搭載用低エネルギーイオン質量分析器の飛行時間分析部の特性評価
250MeVにおける2H(p,pp)n 実験計画〖E321〗
電子後方散乱の文献調査 総合研究大学院大学 桐原 陽一.
高出力Nier型イオン源の開発 環境計測学研究室 清水森人 高出力Nier型イオン源開発の報告を始めます。
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
蓄積イオンビームのトラップからの引き出し
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
Azimuthal distribution (方位角分布)
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
アトラス実験で期待される物理 (具体例編) ① ② ③ ④ ① ② ③ 発見か? 実験の初日に確認 確認! 2011年5月9日 ④ 未発見
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
飛行時間法を用いた2次イオン 質量分析器の設計及び開発
理研RIBFにおける 中性子過剰Ne同位体の核半径に関する研究
Kr同位体の核半径の研究 埼玉大学大学院理工学研究科 中島 真平 2006/03/27 学籍番号 04SP009 中島真平です。
東北大学電子光理学研究センター(ELPH) 菊永英寿
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
測定対象・・・イオン化された1個1個の気体状の分子(荷電粒子)
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
4体離散化チャネル結合法 による6He分解反応解析
B物理ゼミ Particle Detectors:Claus Grupen, Boris Shwartz (Particle id
ガス検出器を用いた 低エネルギー不安定核ビーム実験
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
総研大夏季実習 報告 6/8 植木.
天体核実験用の窓無しガス標的と ガス循環系の開発
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
4Heの光分解反応の断面積測定 石井佑季 京都大学大学院理学研究科 2012年度京都大学理学部卒業研究(P4)
10MeV近傍の2H(p,pp)n における Star断面積異常探索
HLab meeting 4/22/08 K. Shirotori.
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
KOPIO実験の開発と現状 京都大学 高エネルギー研究室 森井 秀樹 Contents KOPIO実験とは 日本グループによる R&D
暗黒物質検出のための 方向感度を持った検出器の開発
相良建至先生研究業績 3核子力と天体核反応の測定.
HERMESの横偏極水素標的の 深非弾性散乱におけるハドロン 測定による Single Spin Asymmetry
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
核内ω中間子質量分布測定のための 検出器開発の現状
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
Recoil catcher法による質量数90領域の
低エネルギー3核子分裂反応について 法政大学 石川壮一 1.はじめに 2.3体クーロン問題の定式化 p-p-n系
九大タンデムにおけるビーム・バンチャー改良
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
Penta Quark Search in sNN=200 GeV Au+Au Collisions at RHIC-PHENIX
τ-→π-π-π+ντ及び τ-→K-K-K+ντの崩壊分岐比の測定
Presentation transcript:

九大院理 山口 祐幸 相良 建至、寺西 高、藤田 訓裕 谷口 雅彦、岩淵 利恵、大場 希美、松田 沙矢香   九大院理 山口 祐幸 相良 建至、寺西 高、藤田 訓裕 谷口 雅彦、岩淵 利恵、大場 希美、松田 沙矢香

4He+12C16O+g 反応断面積測定 低BG環境 十分に厚い膜無しHeガスターゲット 大強度ビーム 恒星のエネルギー(Ec.m.=0.3MeV)での4He(12C,16O)γ反応断面積は非常に小さい  →Ec.m.=2.4MeV~0.7MeVまでを測定し、    Ec.m.=0.7MeV~0.3MeVまでを外挿する エネルギーが低く、反応断面積が小さいため Ecm =0.7 で 反応断面積は1 pbarn 低BG環境 十分に厚い膜無しHeガスターゲット 大強度ビーム Total S-factor of 4He+12C 16O+g Ruhr U. Kyushu U. extrapolation

       

4He(12C,16O)γ実験セットアップ 12C+4He →16O+g 12C 16O イオン源 タンデム加速器 12C beam 検出器 (Si-SSD) イオン源 12C beam タンデム加速器 膜無しHeガスターゲット 第1集束面(F1) Long-time chopper chopper buncher 12C+4He →16O+g 16O 12C Recoil Mass Separator (RMS) 第2集束面(F2)  

粒子分析器(RMS) Magnetic deflector (p/q) Electric deflector (E/q) F2 F1 Si SSD 16O3+ F2 F1 12C+ パルスビーム 4He ガスターゲット 3m v ∝(E/q)/(p/q) m/q ∝ (p/q)/v  

Long Time Chopper (LTC) Si SSD 幕無し4He ガスターゲット Long-time chopper 3m f1=6.1MHz V1=±24.7kV f2=3×f1 V2=V1/9 + Flat-top  

2009年9月の4He(12C,16O)γ反応断面積測定実験 Ec.m.= 1.5 MeV 16O

BG発生源 ① ② ③ 12C+4He  16O+g at Ec.m.= 1.5 MeV 対策3 対策1 ① 対策2 ② ③ target F1 16O3+ ① ② 12C+ パルスビーム ③ Electric deflector Si SSD Long-time chopper 12C+4He  16O+g at Ec.m.= 1.5 MeV 対策3 対策1 ① 対策2 ② ③

対策1:LTC極板での12Cの散乱 スリット ~ magnet ~ BG C beam 16O F1

対策2:スリットによる12Cのエッジ散乱 スリット BG C beam 16O3+ 12C+ パルスビーム Si SSD   16O3+ 12C+ パルスビーム Si SSD 幕無し4He ガスターゲット Long-time chopper 3m

ターボ分子ポンプ 対策3:飛行中の12Cの荷電変換 Electric deflector (E/q) Magnetic deflector 幕無し4He ガスターゲット Electric deflector (E/q) Magnetic deflector (p/q) 16O3+ 12C+ パルスビーム Si SSD 排気 ターボ分子ポンプ    

今年の9月の実験でEcm= 1.5MeV での全断面積測定に成功した。 4He(12C,16O)γ at Ec.m.= 1.5 MeV

Total S-factor of 4He+12C 16O+g Ruhr U. Kyushu U. extrapolation

まとめ   Total S-factor of 4He+12C 16O+g Ruhr U. Kyushu U. extrapolation