ミリ波検出にむけた超伝導トンネル接合素子検出器(STJ)の開発研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探 索のための Nb/Al-STJ の研究開発 日本物理学会 第 68 回年次大会 広島大学 東広島キャンパス 筑波大学 数理物質科学研究科 物理学専攻 笠原 宏太 1.
Advertisements

CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)の基礎特性評価
SOIピクセル検出器用 Digital Libraryの開発
2006年2月22日 宇宙重力波干渉計検討会 - 小型衛星とDECIGO - 川村静児 国立天文台
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
単色X線発生装置の製作 ~X線検出器の試験を目標にして~
理研における ガス電子増幅フォイル(GEM)の開発と その応用
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
TES型X線マイクロカロリメータの製作プロセスの構築
新しいダブルベータ崩壊探索実験にむけた CdTe検出器の大型化
Transition Edge Sensor (TES)
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
GSC Engineering Model SSCチップ と コリメータ
FOREST 搭載 IF 広帯域化100GHz 帯 SIS ミクサの開発 2
佐藤修一A ,高橋竜太郎A ,阿久津智忠B ,
較正したホール素子を用いた 低温での超伝導マグネットの 磁場分布測定 宇宙物理実験研究室 安保匠
Ti/Au 二層薄膜を用いた TES-ETF X線マイクロカロリメータの研究開発
CMB偏光観測用 超伝導カメラの開発 CMB: Cosmic Microwave Background (宇宙マイクロ波背景放射)
DECIGO pathfinder のための 静電センサーの開発
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
STJプロジェクト 羽澄昌史(KEK) 2008/12/22.
アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を 用いたCMB偏光カメラの開発
CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル結合素子(STJ)の基礎特性評価
単色X線発生装置の製作 副島 裕一.
Multi-Pixel Photon Counter(MPPC)の開発
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
For the PHENIX collaboration
小型科学衛星を用いた宇宙背景放射(CMB)偏光精密測定計画 原始重力波の発見法:CMB温度から偏光度へ
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
TES型X線マイクロカロリメータの 応答特性の研究
ミリ波帯電力増幅器における発振安定性の検討
放射光偏光X線を用いた撮像型 キャピラリーガス比例計数管の特性試験
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
国際リニアコライダーのための FPCCD崩壊点検出器と 読み出しシステムの開発
アルミ超伝導トンネル接合素子(AL-STJ) を用いたCMB偏光カメラの開発 -エネルギーギャップとアルミの 厚さの相関、最適化-
CMB偏光観測衛星: LiteBIRD サイエンスと光学設計について 松村知岳, LiteBIRD collaborations
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
全天X線監視装置(MAXI)搭載用CCDカメラ の開発の現状
安東 正樹池本尚史,小林洸,坪野公夫 (東京大学 理学系研究科)
断熱消磁冷凍機を用いた TES型カロリメータのX線検出実験
空洞型ビーム軌道傾きモニターの設計 東北大学 M1 岡本 大典 .
全天X線監視装置(MAXI)搭載用CCDカメラのエンジニアリングモデルの性能評価
GeneratorのX線スペクトル解析 私は、generatorのX線スペクトルを測定し、解析をしました。 宇宙物理実験研究室 星 理沙.
大光量Long Pulseに対するMPPCの性能評価
[内容] 1. 実験の概要 2. ゲルマニウム検出器 3. 今後の計画 4. まとめ
COBAND実験のためのSOI−STJの研究開発 I
宇宙背景ニュートリノ崩壊光子の赤外観測の可能性
ミリ波帯電力増幅器における 発振の検証 ○松下 幸太,浅田 大樹,高山 直輝, 岡田 健一,松澤 昭 東京工業大学
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
TES型マイクロカロリメータの X線γ線に対する応答特性の研究
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
アトラスシリコン半導体飛跡検出器:ATLAS Silicon-strip Tracking Detector
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
TES型X線マイクロカロリメータ の多素子化の研究
CMB偏光観測衛星: LiteBIRD サイエンスと光学設計について 松村知岳, LiteBIRD collaborations
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
宮本 八太郎(日大、理化学研究所) 三原 建弘、桜井 郁也、小浜 光洋(理化学研究所)
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
国際宇宙ステーション搭載 全天X線監視装置搭載用CCDカメラ開発の現状
ILC衝突点ビームモニターのための 読み出し回路の開発
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ASTRO-E2搭載CCDカメラ(XIS)校正システムの改良及び性能評価
次世代X線天文衛 星に向けた 256素子TES型X線 マイクロカロリメータの開発
圧電素子を用いた 高エネルギー素粒子実験用小型電源の開発
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
TES型X線マイクロカロリメータの開発(VII) ― エネルギー分解能の追求 ―
Presentation transcript:

ミリ波検出にむけた超伝導トンネル接合素子検出器(STJ)の開発研究 高エ研,理研A,東工大B 後田裕,住澤一高,○田島治,羽澄昌史, 樋口岳雄,吉田光宏,佐藤広海A,石野宏和B, 他 測定器開発室:超電導ミリ波カメラ開発グループ

邪魔者(foreground)を理解しつつ なぜミリ波を検出したいのか? 建前上色々な目標はあるが… 当たれば一番でかい目標は、Bモードと呼ばれる宇宙背景輻射の偏光成分の測定をしたい(宇宙のインフレーション起源の原始重力波の間接測定とその研究をしたい) 邪魔者(foreground)を理解しつつ ~40GHz と ~200GHz Bモードの測定をしたい ~90GHz付近で最良のS/N ミリ波帯 30~300GHz(0.1~1.2meV,波長1~10mm) に感度のある精密センサーがほしい!! 波長10mm 波長 1mm Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

ギャップエネルギーEgap(=2D)以上の STJの原理 photon検出 超伝導(S) 酸化膜(I) 超伝導(S) エネルギー順位 ギャップエネルギーEgap(=2D)以上の エネルギー損失を検出できる Egap × S I S Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

STJの原理 photon検出 アンテナ読み出し(ビデオ検出) 超伝導(S) 超伝導(S) 酸化膜(I) 超伝導(S) 超伝導(S) V アンテナ エネルギー順位 エネルギー順位 1/2Egap ~Egap Egap S I S S I S Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

photon検出用のAlとTa/AlのSTJを試作して性能評価した 超伝導体の選定 ノイズ a eAT なので、 1/10TC程度まで冷却する事が望ましい (I-V測定などは1/4TC程度でも可能) TC (K) Egap (meV) 検出可能な帯域 (GHz) ビデオ検出 (アンテナ併用) photon検出 Nb 9.23 3.1 375 ~ 750 750 ~ Ta 4.93 1.4 170 ~ 340 340 ~ Al 1.196 0.34 40 ~ 80 80 ~ Hf 0.165 0.04 5 ~ 10 10 ~ Nb : ほしい帯域の外側 Al : ほしい帯域をカバー Ta Ta/Al : 近接効果による       帯域変化を期待 photon検出用のAlとTa/AlのSTJを試作して性能評価した Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

STJの試作 : 理研(和光)にて Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

Al-STJ (製作 May, 2007) S I S S I S 今回はチップサイズ 100x100 um2 50x50 um2 のみ評価 30Torr x 1hour (2~3nm) 50 nm I S Ta/Al-STJ (製作 Aug, 2007) S I S 今回はチップサイズ 100x100 um2 50x50 um2 のみ評価 Nbを敷かないとTaを スパッターできない Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

I-V測定SIS構造が出来ている事のチェック Egap以上の電圧になって はじめて電流が流れる (実際にはEgap未満でもリーク電流がある) V -Egap +Egap エネルギー順位 エネルギー順位 Egap Egap × S I S S I S Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

これまで6チップ試験したうち、4チップが正常なI-V特性 I-V測定 : Al-STJ I V V -Egap +Egap -Egap +Egap SISのSとSがショートしている Al-STJ : 良好なもの (Ileak=650nA@0.2mV) Al-STJ : 不良チップ これまで6チップ試験したうち、4チップが正常なI-V特性 Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

I-V測定 : Ta/Al-STJ 青枠の部分の拡大図 9チップx15STJ = 135 STJ のI-V特性を評価した 良好なものもあれば (Ileak=10nA@0.2mV) I V ダメなものもある (Ileak=10,000nA@0.2mV) -Egap +Egap 青枠の部分の拡大図 が、明らかなショートは2/135のみ その他ボンディングの失敗16/135 Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

単位面積あたりのリーク電流(10-7A/um2) I-V測定 : Ta/Al-STJ 単位面積あたりのリーク電流(10-7A/um2) 顕著な場所依存性はない : 0.1~0.2 x10-7A/um2 Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

X線に対するレスポンス : Ta/Al-STJ 55Fe (4.7GBq) Ka: 5.9keV Kb: 6.5keV 400mK程度まで冷却 Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

Ta/Al-STJが放射線検出器として動作した!! X線照射試験結果 その1 (100x100um2) raw signal shaper output Kα(5.9KeV) tailは生成される 電子のleakage Counts/bin Kβ(6.5KeV) (ch) Ta/Al-STJが放射線検出器として動作した!! Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

50DS-1 Ta/Al-STJ X線照射試験結果 その2 (50x50um2) preamp out 2V IB=0.1110A VB=-0.655V raw signal shaper output Counts/bin Kα escape events? Kβ (ch) Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

Ta/Al-STJ X線照射試験結果 その3 (100x100um2) 100GA-1 preamp out 0.2V IB=0.217A VB=-0.942V raw signal shaper output KaとKb? 上と下の超伝導体の信号? Counts/bin Ta/Al-STJが放射線検出器として動作したが、 チップ毎にレスポンスが違うので、 理由を突き止めて、同一レスポンスの素子を 安定に量産することも今後の課題のひとつ (ch) Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

まとめと今後の予定 STJを使ったミリ波(30~300GHz, 0.1~1.2meV)測定器の開発 Al-STJ, Ta/Al-STJをそれぞれ試作 SISのI-V特性を確認 出来具合に大きなムラはないことを確認(Ta/Al-STJ) X線照射試験 Ta/Al-STJが放射線検出器として動作することを確認 チップ毎に異なるレスポンスの理解など課題はまだまだ多い 100GHzの発振器を使ったミリ波照射試験(Al-STJ) アンテナ併用のSTJの設計・製作 Al-STJ ~40GHz, Ta/Al-STJ ~100GHz 程度まで検出閾値を下げる 膜厚や大きさなどのパラメーター依存性を泥臭く調べる 低ノイズの実現 : NEP<10-17W/(Hz)1/2 多チャンネルの実現 ~1,000 ch 1年後のTIPP’09 (Mar.12-17,2009 Tsukuba)で 「STJを使ったミリ波カメラ」などというタイトルで 華々しく成果発表できたらいいな Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

バックアップ Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

STJの原理 photon検出 アンテナ読み出し(ビデオ検出) 超伝導(S) 超伝導(S) 酸化膜(I) 超伝導(S) 超伝導(S) V アンテナ エネルギー順位 エネルギー順位 1/2Egap ~Egap Egap S I S S I S Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

I-V測定SIS構造が出来ている事のチェック Egap以上の電圧になって はじめて電流が流れる (実際にはEgap未満でもリーク電流がある) V -Egap +Egap エネルギー順位 エネルギー順位 Egap Egap × S I S S I S Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

ミリ波検出器 TESとか Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

超伝導体の選別 30~300GHz帯を カバーすることが目標 ADR (0.05K, ~3千万) アンテナ併用で 可能な測定領域 He3冷凍器 (0.3K, ~千万) 動作条件 ~1/10 Tc (I-Vだけなら1/4Tc程度) 組合わせると近接効果により両方(間か?) の領域をカバーできる(と期待) R&D項目のひとつ Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

Ta/Al-STJが放射線検出器として動作した!! X線照射試験結果 その1 (100x100um2) raw signal shaper output Kα(5.9KeV) オーバーシュートの成分 tailは生成される 電子のleakage? Counts/bin Kβ(6.5KeV) (ch) Ta/Al-STJが放射線検出器として動作した!! Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究

50DS-1 Ta/Al-STJ X線照射試験結果 その2 (50x50um2) preamp out 2V IB=0.1110A VB=-0.655V raw signal shaper output pulse generator  R.O. resolution Kα escape events? Kβ Mar. 26, 2008 ミリ波検出にむけたSTJの開発研究