地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior

Slides:



Advertisements
Similar presentations
磁石としての 地球 北海道大学 理学部 惑星物理学研究室 B4 近藤 奨. 磁石とは 磁界 ( 磁場 ) を持つ物 体 – 永久磁石 – 電磁石.
Advertisements

Localized hole on Carbon acceptors in an n-type doped quantum wire. Toshiyuki Ihara ’05 11/29 For Akiyama Group members 11/29 this second version (latest)
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
て -form - Making て -form from ます -form -. With て -form, You can say... ~てもいいですか? (= May I do…) ~てください。 (= Please do…) ~ています。 (= am/is/are doing…) Connecting.
Essay writing rules for Japanese!!. * First ・ There are two directions you can write. ・よこがき / 横書き (same as we write English) ・たてがき / 縦書き (from right to.
VE 01 え form What is え form? え? You can do that many things with え form?
極紫外撮像分光装置 (EIS) 国立天文台 渡 邊 鉄 哉
地球物質の流動特性と地球内部のダイナミクス
「統計的モデルに基づく地球科学における 逆問題解析手法」
Chapter 11 Queues 行列.
2009年8月27日 熱流体力学 第14回 担当教員: 北川輝彦.
Location nouns.
The ball being captured inside the net
Verb Plain Negativeform
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
Noun の 間(に) + Adjective Verb てform + いる間(に) during/while.
SP0 check.
にほんご JPN101 Sep. 23, 2009 (Wednesday).
十年生の 日本語 Year 10 Writing Portfolio
Group meeting 2016/5/13 Katsuhiro Umeda.
Licensing information
定期考査2 英語.
The Sacred Deer of 奈良(なら)
Who Is Ready to Survive the Next Big Earthquake?
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版
その上昇率 Average T and its increase
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
中性子星の超流動に対する ハイペロン混在の効果
第3章 地球物質とその性質.
地球の層構造 Bullen, Keith Edward ( )
なぜ地震が起こるのか? Why do earthquakes occur? 地球の熱とダイナミクス 日置 幸介 宇宙測地学研究室
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
地球惑星物性学1 (2013.10~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版
休講のおわび.
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
大規模なこと Large scale.
Relativistic Simulations and Numerical Cherenkov
PowerPoint Slide Gallery
Bursty Bulk Flow 生成に関する理論モデル
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版 島津康夫著・地球の物理 基礎物理学選書 裳華房
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
2019年4月8日星期一 I. EPL 84, (2008) 2019年4月8日星期一.
第3章 地球物質とその性質.
地震波の種類・伝わり方 P 波、S 波、表面波 1.
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
南海トラフ沿い巨大地震サイクルに おける内陸活断層の破壊応力変化
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
21 柔軟片持ち梁の振動制御における移動可能なアクチュエータの製作
第3章 地球物質とその性質.
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版 島津康夫著・地球の物理 基礎物理学選書 裳華房
Created by L. Whittingham
P P コンプレッサにおける能動騒音制御 19 Active noise control in compressor 1. 研究背景
北海道大学 理学部 地球科学科 惑星物理学研究室 B4 近藤 奨
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
惑星と太陽風 の相互作用 惑星物理学研究室 4年 深田 佳成 The Interaction of The Solar
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
Grammar Point 2: Describing the locations of objects
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
Distribution of heat source of the Earth
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
地球内部物理学 (宇宙測地学研究室 日置) 1. 質点としての地球の力学 Earth as a point mass
地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior
地球内部物理学 (宇宙測地学研究室 日置) 1. 質点としての地球の力学 Earth as a point mass
Apply sound transmission to soundproofing
Goldscmidt2019, Barcelona, August 20, 2019
科学概論 2005年1月27日
Presentation transcript:

地球内部物理学 Physics of the Earth’s Interior 北海道大学理学院 Hokkaido Univ. 地球惑星ダイナミクス講座 Earth and Planetary Dynamics 日置 幸介 Kosuke Heki へ き こうすけ

地球内部物理学 (宇宙測地学研究室 日置) 1. 質点としての地球の力学 Earth as a point mass 地球内部物理学          (宇宙測地学研究室 日置) 1. 質点としての地球の力学 Earth as a point mass   公転・ケプラー運動 Orbital motion 2. 剛体としての地球の力学 Earth as a rigid body   地球の慣性モーメントと自転 MOI and rotation 3. 極運動と自転速度変動 Polar motion and DLOD   チャンドラー運動、地球ー月の力学進化 Chandler Wobble, Earth-Moon system

4. 流体としての地球 Earth as a fluid 地球の形、地球楕円体、ジオイド   地球の形、地球楕円体、ジオイド Shape, ellipsoid, Geoid 5. 弾性体としての地球 Earth as an elastic body   地球潮汐、分潮、ラブ数 Earth tide, tidal components, Love number 6. 地球の重力とその変動 Earth’s gravity   重力異常、アイソスタシー Gravity anomaly, isostasy   

7. 現実的な地球・地球熱学 Realistic earth 粘弾性、マントル対流、プレート運動   粘弾性、マントル対流、プレート運動 viscoelasticity, mantle convection, plate motion 8. 固体地球の中の波動と振動 Wave and oscillation   地震、地球自由振動 Earthquake, Free oscillation 9. 固体地球の電磁気学 Electromagnetics   地球磁場 Geomagnetism

測地学会ロゴ? 阪急六甲駅と神戸大学の間で発見

Gravity: how to measure it? 重力:どうやって測る? Gravity: how to measure it?

Length of the rope and angular velocity 重力加速度gは9.8 m/sec2, または980 gal(ガル) ひもの長さと角速度 Length of the rope and angular velocity w = g l

地上での重力の測り方 ~ 重力計 絶対重力計 超伝導重力計 相対重力計 Absolute gravimeter 超伝導重力計 Superconducting gravimeter 相対重力計 Relative gravimeter 原理:磁気浮上する玉の変位 Displacement of the floating metal ball 原理:ばねの伸び縮み Length of the spring 原理:真空中の物体の落下 Free fall of an object in vacuum 地上での重力の測り方 ~ 重力計 Measurement on the Earth’s surface : gravimeters

A method: free fall of an object 重力の測り方 ~ 物を落として測る A method: free fall of an object 衛星重力測定 Satellite gravimetry 絶対重力測定 Absolute gravimetry 類似点 similarity ・真空中で物を落とす dropping an object ・物の位置を離れた場所から測る measuring its position 相違点 difference ・初速度の存在 Presence of initial velocity ・三次元と一次元 3D vs 1D

北に行くほど大きい:遠心力の効果 北極と赤道で5 gal (5000 mgal)の差 精密ばねばかりの付録の重力値補正表 Correction table of a precise weighing machine 北に行くほど大きい:遠心力の効果 Becomes large toward north: centrifugal force 北極と赤道で5 gal (5000 mgal)の差 5 gal difference between the poles and equator

Larger at pole, weaker on the equator 重力は極で強く、赤道で弱い Larger at pole, weaker on the equator 983 gal 978 gal 遠心力 centrifugal force

Density, Pressure, and Gravity in the mantle マントル中の密度・圧力・重力分布 Density, Pressure, and Gravity in the mantle 下に行くと If you go down, gravity is ・マントル中は一定 nearly constant in mantle ・核に入ると直線的に減少 decrease in core Pressure 1011Pa Density g/cm3 Gravity m/s2 密度は地震波速度と Adams-Williamsonの式から得られる 上に行くと If you go up, gravity r2に逆比例して減少 decreases by 1/r2, , or (地表付近では3 mで1 mgal減る) 1mgal/3m

重力異常:場所によるわずかな違い(遠心力以外の原因) Gravity anomaly: small lateral difference of g (latitude dependence not included)

Spatial difference of gravity: expressed using spherical harmonics 重力の場所による違い:球関数で表す Spatial difference of gravity: expressed using spherical harmonics J8 J16 J24 J32 So far, seasonal and sudden gravity changes have been detected and compared with GPS velocities. Here we take secular components, and compare them between GRACE and GPS using 2 different approaches. First we compare coefficients of spherical harmonic expansion.

Degree 10 Gravity field by GRACE Degree 30 Degree 100

Static gravity with degree/order 360 GRACEの静的重力場モデル:360次 Static gravity with degree/order 360

波長が短い成分ほど小さい Kaula’s rule of thumb rmsn = const/n2 Short wavelength components are smaller rmsn2 = (Cn02 + Cn12 + Sn12 + …+ Cnn2 + Snn2)/(2n+1) The Earth’s gravity (GRACE) Kaula rule error

次数が高いほど係数は小さい カウラの法則:係数の大きさは次数の自乗に反比例 Higher order coefficients should be smaller Large amplitude Small amplitude J8 J32 J32 カウラの法則:係数の大きさは次数の自乗に反比例 Kaula’s rule-of-thumb : Coefficients proportional to n-2

重力とジオイド高 Gravity and Geoid height Larger weights on higher degree terms Both can be calculated from Stokes’ coefficients いずれも似た傾向の図となるが、 重力の方が短波長のものが強調される They look similar, but short wavelength components are emphasized in the gravity map

Geoid Height by GRACE Degree 10 Degree 30 Degree 100

並べてみる compare

Gravity Degree 10 Degree 30 Degree 100 Geoid

短波長の重力異常 short-wavelength フリーエア重力異常の分布 Free-air gravity anomaly 重力でみる地球内部 短波長の重力異常 short-wavelength アイソスタシーと浅部の粘性構造 Isostasy and viscosity of the shallow part 長波長の重力異常 long-wavelength マントルのダイナミクスを反映 Reflecting mantle dynamics

二種類の重力異常 フリーエア重力異常があるのは異常 ブーゲー重力異常があるのは正常 ! Two kinds of gravity anomalies フリーエア重力異常があるのは異常 Free air anomaly: anomalous if it exists ブーゲー重力異常があるのは正常 Bouguer anomaly : normal if it exists !

アイソスタシー(地殻均衡) Isostasy ・軽い岩石(地殻)が重い岩石に浮いている状態 Light rocks are floating in heavy rocks ・山に「根っこ」がある状態 Mountains have their “substructure” rc Non-isostasy (uncompensated) Isostasy (compensated) rm

Free air and Bouguer gravity anomalies フリーエアとブーゲー重力異常 Free air and Bouguer gravity anomalies Dg Dg Free-air Bouguer rc Non-isostasy (uncompensated) Isostasy (compensated) rm

Implication of the two kinds of gravity anomalies 二種類の重力異常 Implication of the two kinds of gravity anomalies フリーエア重力異常が大きい large free-air anomaly アイソスタシーが効いてない Isostasy is not achieved (大地が硬い、地形が新しい、力で維持) 地球ダイナミクスの研究に重要 Important for dynamics ブーゲー重力異常が大きい large Bouguer anomaly 地下に重い(軽い)物質(金属鉱床、空洞等) Heavy (light) material under the surface 地下構造の探査に重要 Important for prospecting

Free-air anomalies are more important ジオダイナミクスでは 重力異常はフリーエア Free-air anomalies are more important for geodynamics

What brings free-air anomalies フリーエア重力異常をもたらすもの What brings free-air anomalies (アイソスタシー非補償 uncompensated) 1. 大地が硬い Rigid surface リソスフェア厚の情報 2. 地形が新しい New topography マントル粘性の情報 3. 力で維持 Dynamic support マントル対流の情報 lithosphere crust mantle

固いマントル=厚いリソスフェア (剛性による荷重のサポート) リソスフェア 地殻 マントル mantle lithosphere Hard mantle = thick lithosphere      (剛性による荷重のサポート) (supporting the load with rigidity) 地殻 crust リソスフェア lithosphere マントル mantle

Gravity anomalies of the Moon and planets 月惑星での重力異常 Gravity anomalies of the Moon and planets

The Earth (tens of mGal for the gravity of ~1000 Gal) 地球の重力異常 (千Galに対して数十ミリGal) The Earth (tens of mGal for the gravity of ~1000 Gal)

月の重力異常 (百数十Galに対し 数百mGal) Sugano & Heki, EPS, 2004. 月の重力異常  (百数十Galに対し 数百mGal) The Moon (hundreds of mGal for the gravity of ~150 Gal) Sugano & Heki, EPS, 2004. Sugano & Heki, GRL, 2005.

アイソスタシー(地殻均衡)Isostasy 重力異常でみる天体の柔らかさ gravity anomaly reflects ductility 柔らかい星はアイソスタシーが成り立つ Isostasy works more efficiently for ductile bodies 地殻 crust マントル(硬い) マントル(柔らかい) Mantle (ductile) アイソスタシー(地殻均衡)Isostasy

Can keep warm if S (surface area) is small and V (volume) is large 体積のわりに表面積が小さいと冷めにくい Can keep warm if S (surface area) is small and V (volume) is large 丸っこい人ほど 冷めにくい The rounder the warmer 大きい人ほど 冷めにくい The larger the warmer

リソスフェア薄い thin lithosphere 表面の熱流量大きい large heat flow Sに対してVが大きい large V/S 大きい Larger S V リソスフェア lithosphere (岩石圏)

Celestial bodies with global gravity field models 他の星の重力場はどうなってる? Celestial bodies with global gravity field models Moon Mars Venus Earth SELENE MGS, etc Magellan GRACE

重力異常くらべ(異常の大きさを重力で正規化) Comparing gravity anomalies (normalized by gravity) 火星 Mars 月 Moon 地球 Earth

Four celestial bodies Smaller Kaula constant

Coefficients should be smaller for larger bodies 大きな天体のストークス係数は小さい Coefficients should be smaller for larger bodies Small amplitude Large amplitude J8 J8 Primary reason: Large surface gravity Secondary reasons: High heat flow (surface fluid) J8

後氷期回復 (postglacial rebound) 氷床の後退 (retreat of ice sheet) 過去五千年の隆起 Uplift over the last 5,000 years 後氷期回復 (postglacial rebound) 氷床の後退 (retreat of ice sheet)