VBF H->tautau->lhの最近の話題

Slides:



Advertisements
Similar presentations
esc/images/journal200404/index.html How the OFES (OGCM for the Earth Simulator) simulates the climatological state of the.
Advertisements

Localized hole on Carbon acceptors in an n-type doped quantum wire. Toshiyuki Ihara ’05 11/29 For Akiyama Group members 11/29 this second version (latest)
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
Essay writing rules for Japanese!!. * First ・ There are two directions you can write. ・よこがき / 横書き (same as we write English) ・たてがき / 縦書き (from right to.
BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD
英語勉強会(詫間English) /26 三木裕太.
Chapter 11 Queues 行列.
ハドロン衝突での光子生成イベントジェネレーションにおける終状態発散の除去 14aSL-2
日本物理学会 2010年 年次大会 @岡山大 LHC-ATLAS実験で用いられる イベントジェネレータの W+jets 事象を用いた比較
ATLAS実験における シミュレーション&解析環境
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
Teaney Yan correlation
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
SP0 check.
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
Tohoku University Kyo Tsukada
Shell model study of p-shell X hypernuclei (12XBe)
Possible Damping Ring Timing
ミニ研究会 「LHC での余剰次元研究」 9月7日 東京大学 素粒子物理国際研究センター 磯部忠昭
兼田 充 (東京大学 素粒子物理国際研究センター) 2006年夏の学校 08/AUG/2006
ATLAS実験における超対称性事象のバックグラウンドの実験的評価
複荷電ヒッグス粒子のWW崩壊に対するLHC実験からの制限について
ATLAS実験におけるタウを用いた超対称性粒子探索
LHC加速器ATLAS実験におけるtレプトン対に崩壊するヒッグス粒子探索に関するシミュレーション
ATLAS研究会 SUSY&Missing Et
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
LHC計画ATLAS実験における 超対称性の発見の研究
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
Randall Sundrum model に於ける KK Graviton の dimuon 崩壊の探索
ATLAS実験における Anomaly-mediation超対称性模型の探索と研究
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
Observation of Single Top Quark
Vector Boson Fusion過程を用いた ヒッグスのスピンとCPの測定
Randall Sundrum model に於ける KK Graviton の dimuon 崩壊の探索
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
アトラス実験で期待される物理 (具体例編) ① ② ③ ④ ① ② ③ 発見か? 実験の初日に確認 確認! 2011年5月9日 ④ 未発見
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
2019年4月8日星期一 I. EPL 84, (2008) 2019年4月8日星期一.
ATLAS実験における ブラックホール探索の研究
研究会 「LHCが切り拓く新しい素粒子物理学」
ATLAS 実験における Inner Detector を用いた レベル2ミューオン・トリガーの性能評価
RIKEN VTX software meeting
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
Z(mm)イベントを用いた ATLAS LVL1 Muon Trigger Systemのコミッショニング
22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
B-factoryにおける 軽いダークマター探索の可能性
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
Observation of Single Top Quark
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
ATLAS実験における ブラックホール探索の研究
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
Grammar Point 2: Describing the locations of objects
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
LHC計画ATLAS実験における 超対称性の発見の研究
SksMinus status 13 HB meeting 2008/10/3 白鳥昂太郎.
(Pop I+II連星起源と) 初代星連星起源 ロングガンマ線バースト
Apply sound transmission to soundproofing
ATLAS実験におけるSUSY の発見能力
Cluster EG Face To Face meeting 3rd
2010年夏までの成果 測定器の性能の確認 既知粒子の再発見 W,Z ジェット 超対称性粒子の探索の始まり トップクォークの再発見
Presentation transcript:

VBF H->tautau->lhの最近の話題 J.Tanaka, S.Asai, K.Oe (ICEPP) K.Nakamura, K.Inoue(Tsukuba-U) O.Jinnouchi (KEK) 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Contents Introduction Study of Large QCD Backgrounds PS to ME: Z+njets VBF H->tautau->lh Study of Large QCD Backgrounds W+3jets, bbjj, jjjj, Gamma+3jets まとめ PS to ME: Z+njets Motivation ALPGEN Samples Pt, eta and M(tautau) distributions 今後の課題 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

VBF H->tautau->lh 生成 崩壊 ゲージ粒子対からヒッグス粒子が生成される。 中央にカラーの流れがない。  詳細はZ+njetsの部分で。 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

イベントディスプレイ 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

発見能力 DYの横に信号のピークを観測できる。 質量が軽い場合、最も重要な発見チャンネル WWはピークを作らない。Countingで発見を主張するのは大変。 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

QCD backgroundsに関する 最近の研究 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Introduction これまでQCD backgroundsはほとんど研究されていなかった。 流れ Backgrounds Full SimulationでFate rateの見積もりを行うことが可能になった。 複数のジェットを生成できるME Generatorの利用が可能になった。  我々はQCD BGの寄与に関する最近研究を行った。 流れ Full Simulationされた2ジェットサンプルを用いて様々なFake rateを見積もる。 Fast Simulationの結果に反映させて、BGを評価する。 Backgrounds W+3jets : W j j j -> W tau j j bbjj : b b j j -> l tau j j jjjj : j j j j -> l tau j j gjjj : g j j j -> e tau j j 注意:j->tauは古いe-R関数を利用する。 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

W+3jets サンプル Alpgen ver1 (not ver2) N= ~4.9M, corresponds to L ~ 3.48fb-1 When we apply all the cuts, 2 candidates remain in the signal mass windows, 110-135GeV. This corresponds to x-sec of 0.57fb, however it is apparently too low statistics. We make a rejection factor of tauID smaller in order to evaluate this BG contribution. M(tautau) GeV 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

W+3jets Rx0.5 Rx0.1 ? M(tautau) GeV M(tautau) GeV To estimate a BG in a signal region, we assume that this BG shape is flat in a region between 50 and 220GeV. Using the “Rx0.1” case, x-sec of W+3jets BG is estimated to 0.27fb (110-135GeV). This is the same order of Z+njets contribution. W+3jets becomes a serious BG of VBF H->tautau->lh. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Fake rates (Jet) Pt(GeV) Jet -> e Jet -> m BJet->e BJet->m preliminary Pt(GeV) Jet -> e Jet -> m BJet->e BJet->m BJet->t 15-35 6.7 2.4 19 < 3.2 25 35-50 6.0 0.6 10 < 5.1 50-80 3.9 2.3 3.7 7.5 80-130 3.8 0.3 < 4.2 130-200 3.4 < 5.2 5.2 200- 1.4 0.2 < 2.4 in 10-4 Fake rates are obtained from J1-J8 QCD di-jet samples. Cone jets (dR=0.4) Jet -> m : ~10-4, others : ~10-3 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

bbjj サンプル Alpgen ver1 Mjj > 350GeV, Pt(j) > 35GeV, Pt(b) > 20GeV and so on. x-sec = 71.5nb Corresponds to L=1.4x105 fb-1 We use the following fate rates, b->e/m : 2 x 10-3 b->t : 10-3 x-sec of this BG is estimated to ~4x10-3 fb in the signal mass region, 110-135GeV. It is negligible! M(tautau) GeV 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

jjjj Corresponds to L ~ 8fb-1 30GeV M(tautau) GeV Missing Et GeV When a fake rate (Jet->e) is 10-3, this BG remains. x-sec of this BG is estimated to ~0.26fb (110-135GeV). This is the same order of Z+njets contribution. Still checking this result. (need more statistics) To decrease this BG, a cut on Missing Et is very important. If our Missing Et resolution is worse than atlfast, this BG becomes large. We need to use a tighter cut on Missing Et to decrease this BG. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

gjjj fake rate of gamma->e Sample ~0.5% at 15<Pt(gamma)<130GeV (preliminary) Sample Alpgen ver1 N= ~0.9M, corresponds to L ~ 1.5fb-1 x-sec of this BG is estimated to ~3.4x10-4 fb in the signal mass region, 110-135GeV. It is negligible! To decrease this BG, a cut on Missing Et is very important. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

QCD BGのまとめ W+3jetsと4jetsは新しいBGである。(preliminary) x-sec=~0.2fb … Z+njetsと同じオーダー ともに、tauIDの性能の向上が必須。 x10なら、無視できるレベルになる。  track based tauIDの研究 (中村) 4jetsに関しては、Missing EtのResolutionも問題。 Signalの再構成にも非常に重要。 bbjjとgjjjは十分小さいBGである。(preliminary) 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

ME Generatorを利用する重要性について ~ PSからMEへ ~ Z+njetsの研究 Soft/CollinearはPSを使う。 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Motivation Rapidity gap is a good evidence of VBF. It helps to separate signal from BG. It also helps to separate “VBF process” from “gluon fusion process with high pt jets”. Property of 3rd jet is very important for this rapidity gap. However, the current studies are based on PS model for 3rd jet. We use ME to produce 3rd and 4th jets. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Samples : Z(->ll)+njets We produced exclusive samples for Z+njets(n=2,3,4) with the modified ALPGEN ver.1 (small weight events can be produced). Conditions Qrem2 = Qfac2 = Mean Pt = [Sum of pt2 of njets] / n Loose conditions for ME-parton Both leptons Pt>10GeV and |eta|<2.5 50< M(ll) < 500GeV Jets : Pt>20GeV, |eta|<5.0, dR>0.7 Cross-section s(pp->Z+njets)*Br(Z->tautau) and Generated events Z2j : 122 pb, 71.9 fb-1 Z3j : 53.1 pb, 87.7 fb-1 Z4j : 20.6 pb, 102.4 fb-1 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

ME ALPGEN + PS We use the following method (“our MLM method”) to avoid the double counting of events: (not CKKW method) 1. Veto : “Pt of ME-partons < Pt of PS-partons” 2. Veto (matching) : Jets (Pt>20GeV) at the outside of cone (dR=0.4), whose center is defined by the direction of a ME-parton. ME-parton Rec-jet Good Bad 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Pt and eta distributions Alpgen sample, before jet veto, normalized to 1. eta of 3rd jet Pt of 3rd jet Z2j w/o matching Z2j Z3j Z4j w/ matching Pt of 3rd jet is harder as n is larger. 3rd jet of Z3j and Z4j is central. By jet veto: 47% of events remains for n=2, 31% for n=3, 20% for n=4. Jet veto becomes more effective as n is larger. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

M(tautau) distributions L=30fb-1 M(tautau) distributions MH=120GeV ATHENA ATLFAST Z+njets (n=2,3,4) ALPGEN ATHENA ATLFAST Z+njets (n=2) ALPGEN Z2j Z3j Z4j From left and middle figs, K-factor (real part only) is obtained to ~1.1. Rejection by jet veto becomes effective, but x-sec increases since we produce additional jets by ME. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

Z+njetsのまとめ Additional jetsの研究にはME Generatorでジェットを生成する必要がある。 3rd jetのPt及びeta分布がより正しくになった。 3rd jetのPt分布の改善により、jet vetoが効果的になった。 High Ptを持ったジェットをきちんと生成したため、x-secは最終的に増加した。 K-factor (real part only) is ~1.1. 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

今後の課題 (VBF H->tt->lh) ME GeneratorによるBGの研究 (主にFast Simulation) Alpgen ver2の評価 … CKKW/MLM 特にZ/W+njets DC3 (実験開始前の最後の大規模MCデータ生成プロジェクト) ヒッグス粒子の再構成のための研究 (主にFull Simulation) tauRec/IDの開発 … 中村(筑波大) … track based Missing Etの研究 Energy Flowを使って、Resolutionをよくできないか? Jet Vetoの研究 … 井上(筑波大) CellやClusterの情報を積極的に利用した研究。 (Forward) Jetの再構成 Full2Fastの開発:Fullで全データを生成することは不可能のため。 Fake rate等の研究と平行に。 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会

建設の状況 1st Oct, 2005 LHC物理解析研究会