測定結果(9月) 2005年10月7日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM.
Advertisements

GEM検出器による CF4混合ガス中の電子増幅 仁藤研究室.
佐久間 史典 (理研) 徳田 真 (東工大M1) 大西 宏明 (理研) 岩崎 雅彦 (理研) J-PARC E15実験
メスバウアー効果 川井 梅田 宮原.
BL45XU実験報告 京都大学 服部香里.
Report on the CERN 11/10 ~ 11/ /12/3, Local Lab meeting
佐久間 史典 (理研) 徳田 真 (東工大M1) 大西 宏明 (理研) 岩崎 雅彦 (理研) J-PARC E15実験
テフロンGEM 宇野 彰二 KEK 2015.12.05 MPGD研究会.
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
GEMを使ったTPCの開発 新井聡,池松克昌,宇野彰二,加藤幸弘,木島智広,   黒岩洋敏,小林誠,佐貫智行,杉山晃,高橋徹,土井昌宏,中村圭一,仁藤修,藤井恵介,松田武,宮崎敦宏,    山口敦史,山口満弘、山村大樹、渡部隆史,マーカス、ロン,ジュン、ローズ 佐賀大、KEK、筑波大、農工大、工学院、東大、近畿大、
GEMを使った検出器  高エネルギー研究室  山本 たくや  2006年2月21日(火)晴れ .
理研における ガス電子増幅フォイル(GEM)の開発と その応用
14MeV 単色中性子を用いたATLAS TGCの加速劣化試験
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
SuperKEKBに向けた電子・陽電子入射器Linac用ビーム位置モニターの読み出しシステム開発
新しいダブルベータ崩壊探索実験にむけた CdTe検出器の大型化
GEMs and GEM-TPC Activities from CNS-Tokyo
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
ガス増幅検出器読み出し用フロントエンド ASIC
MPPCのlinearity測定 2015/02/04  栁田沙緒里.
540 側面 605 drift regionにかけるHV gas out gas out 側面 地面 側面
608 側面2 drift regionにかけるHV 480 gas out gas out 側面1 地面
報告 東京大学 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
R&D of MPPC including readout electronics
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
メカトロニクス 12/8 OPアンプ回路 メカトロニクス 12/8.
Micro Pixel Chamberにおける 電子ドリフトおよびガス増幅の シミュレーション
TOPカウンター用 MCP-PMTの研究開発(2)
2007/5/27-28 実験結果報告 2007/9/19 京都大学 服部香里.
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
理研におけるレーザーを用いた ガス電子増幅(GEM)フォイルの開発
液体キセノンPETの読み出しについて 田中秀治.
T2Kmeeting 2015/02/24 栁田 沙緒里.
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
報告 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
J-PARC E15実験における バーテックス検出器(TGEM-TPC) に用いるTGEMの開発
Ge noise and cabling.
側面 gas out gas out drift regionにかけるHV 側面 地面 側面 天面 側面 レーザー通過用の穴
メッシュ付きm-PICの安定動作と 最適化に向けた研究
マイクロMEGASを用いた X線検出器の開発
高速ピクセル検出器用超高速信号処理システム (FPIX)
GeneratorのX線スペクトル解析 私は、generatorのX線スペクトルを測定し、解析をしました。 宇宙物理実験研究室 星 理沙.
大光量Long Pulseに対するMPPCの性能評価
ハイパーカミオカンデ用 ハイブリッド光検出器の 開発と性能評価
μ-PICによる高速中性子線イメージング
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
2008年2月Spring-8実験報告+α 2008/2/8-9 服部香里.
メッシュ付きμ-PICの メッシュ構造の最適化のシミュレーション Maxwell3DとGarfield
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性 横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
Beam test of GEM-TPC, HBD and PWO
J-PARC E16実験のためのGEM Tracker開発
ALICE work at CERN Kenta Mizoguchi, Hisayuki Torii, Yusuke Okada
大型GEMフォイルを用いたGEMトラッカー開発
144chマルチアノードHAPDの 開発研究 イントロダクション 光検出器への要求 HAPDの動作原理 144chマルチアノードHAPDの仕様 性能測定方法 多チャンネル同時読み出しシステム まとめ 今後 名古屋大学理学研究科   馬塚優里.
0νββ崩壊探索実験AXELのための 検出器開発
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
報告080710 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
TPC位置分解能の磁場依存性 登壇者 中村圭一 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、
次世代PETにむけたプロトタイプ 液体キセノン検出器の開発と現状
Astro-E2搭載XISの電荷注入機能を用いた 較正方法の 開発
ガスの低圧化による ダークマター検出器の高感度化
メッシュ付きμ-PICの動作検証 2006年度卒業研究 s 道前 武.
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
LHC-ATLAS実験開始に向けた ミュー粒子トリガーシステムの統合試運転
Simulation study for drift region
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
Status Report of Thick GEM Development
Presentation transcript:

測定結果(9月) 2005年10月7日

先月(8月)の測定 Test bedの紹介 スペクトラム 信号波形 GEM foilからの信号波形 GEMの基本特性(P10 gas)

The goal GEM基本特性の詳細測定 GEM foilからの信号を反転して読み出し 絶対ゲインの測定 測定点を増やした詳細な測定 先月挙げた課題 GEM foilからの信号を反転して読み出し 絶対ゲインの測定 測定点を増やした詳細な測定 各HVを独立に供給 多チャンネル読み出し

主な出来事(9月) 絶対ゲインの測定 信号波形改善 Multi-channel readout 独立電源化 GEM故障と修理 Pre-amp.特性測定 データ解析 領域間隔を変更して測定 ArCO2でのゲイン特性測定

Outline 独立電源化 信号波形改善 測定結果(P10、ArCO2) 波形測定結果 今後の課題

独立電源 HV HV 2 mm GEM1 2 mm RC Filter HV GEM2 RC Filter HV 2 mm GEM3 2200pF 10M HV 1.5M 10M HV 2200pF 2 mm GEM1 2 mm RC Filter HV GEM2 RC Filter HV 2 mm GEM3 RC Filter HV 5 mm RC Filter HV 10M HV 2200pF RC filter

ET dependence GEM壊れる(2.4kV/cm)

GEMの再生 ソフトエッチング処理 したGEM #6(New) #4(New) ソフトエッチング処理したGEMは正常動作するようになりました

対策 こちらを採用 抵抗ネットワークを使用 独立電源の電源供給を変更 測定が容易である 測定点が少ない 供給方法に問題? 今まで使用してきたネットワークの抵抗数を増やし細かく調整できるようにする 独立電源の電源供給を変更 供給方法に問題? こちらを採用

GEM foilからの信号波形改善 改善前 スペクトラム 改善前 信号波形

GEM foilからの信号波形改善 信号を見るため 抵抗つけない 1.5MΩ抵抗を追加

Pulse shapes 改良前 抵抗追加

Spectrum ADCに取り込むためパルストランスを使用して信号を反転させて測定

さらに改良 ノイズで長周期で上下 十数kHzのノイズを確認 全てのHVにRCフィルタを追加 10MΩ+2200pF

RCフィルタの追加 2200pF+10M

Spectrum ADCに取り込むためパルストランスを使用して信号を反転させて測定 改善された 抵抗のみ RCフィルタ(C追加)

Charge correlation GEM foilからの信号 Readout padからの信号 電荷量の相関はどうなっているのか

Charge correlation 両チャージ量に相関がある QFoil (pC) QPad (pC)

ゲイン測定結果 55Fe (5.9 keV X-ray) Drift 10 mm GEM1 Transfer-1 2 mm GEM2 Induction 2 mm

ΔVGEM 104 ArCO2 (70:30) P10 103 102 ED=0.5kV/cm ET~1.6kV/cm EI ~3.2kV/cm ArCO2 (70:30) ED~0.5kV/cm ET~1.8kV/cm EI~3.6kV/cm P10 103 102

ED dependence ΔVGEMが増加したのでEDの大きな方へ移動した ArCO2 (70:30) ΔVGEM=360V ED=0.5kV/cm EI=3.6kV/cm P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm EI=3.2kV/cm

EI dependence 104 ArCO2 (70:30) P10 ΔVGEM=360V 103 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.8kV/cm P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.6kV/cm 103 102

ET dependence ΔVGEMが増加したのでETの大きな方へ移動した P10 ΔVGEM=320V ArCO2 (70:30)

波形測定 信号波形がドリフト速度に依存している事を確認 ArCO2で測定 Induction領域の電場を変化

Drift velocity of electrons in P10 gas cm/μs 4 2 EI=3.2kV/cm Drift velocity ≒ 25cm/μs (at 3.2kV/cm) 1mm: 40ns 2mm: 80ns 4mm: 160ns で信号が立ち上がる

Induction gap = 4mm EI =3.2kV 160ns 31mV Velocity=2.5cm/μs EI=3.2kV/cm ED=0.5kV/cm ΔVGEM=320V ET=1.6kV/cm Mean of ADC counts=217.8

Induction gap = 2mm EI =3.2kV 80ns 85mV Velocity=2.5cm/μs EI=3.2kV/cm ED=0.5kV/cm ΔVGEM=320V ET=1.6kV/cm Mean of ADC counts=266.2

Induction gap = 1mm EI =3.2kV 40ns 130mV Velocity=2.5cm/μs EI=3.2kV/cm ED=0.5kV/cm ΔVGEM=320V ET=1.6kV/cm Mean of ADC counts=276.7

EIを変化させて波形測定:P10 gas EI =3.2kV, DI=2mm 80ns 80ns 90 mV Velocity=2.5cm/μs P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.6kV/cm

EI =1.28kV, DI=2mm 72ns 72ns 44 mV Velocity=2.8cm/μs P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.6kV/cm

EI =0.64kV, DI=2mm 56ns 56ns 40 mV Velocity=3.6cm/μs P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.6kV/cm

EI =0.32kV, DI=2mm 48ns 48ns 28 mV Velocity=4.2cm/μs P10 ΔVGEM=320V ED=0.5kV/cm ET=1.6kV/cm

Drift velocity in P10 gas 2 4 Drift velocity (cm/mm) Ar-CH4(90/10)

Drift velocity of electrons in ArCO2 gas 電場の増加により速くなる

EI=0.72kVcm, DI=2mm 120 ns 24 mV 56 ns Velocity=1.6 cm/μs ArCO2 (70:30) ΔVGEM=360V ED=0.5kV/cm ET=1.8kV/cm

EI=3.6kVcm, DI=2mm 48 ns 70 mV Velocity=4.2 cm/μs ArCO2 (70:30) ΔVGEM=360V ED=0.5kV/cm ET=1.8kV/cm

EI=5.76kV/cm, DI=2mm 40 ns 135 mV Velocity=5.0 cm/μs ArCO2 (70:30) ΔVGEM=360V ED=0.5kV/cm ET=1.8kV/cm

EI=8.64kV/cm, DI=2mm 40 ns 170 mV Velocity=5.0 cm/μs ArCO2 (70:30) ΔVGEM=360V ED=0.5kV/cm ET=1.8kV/cm

Drift velocity of electrons in ArCO2 gas

まとめ 信号波形を改善 独立電源化を一時止め抵抗分圧式にした ゲイン特性をP10、ArCO2について行った ΔVGEM+各領域の電場強度でほぼ決まる 波形測定により波形の立ち上がりは電子のドリフト速度に依存していることを確認した

今後の課題 GEM固定方法 GEMが歪む CERNタイプ(正三角形配置)での測定 時間依存性、安定性の測定

付録

Test chamber Readout pad GEM3層構造 GEM Mesh

GEM foil 10cm 10cm Fuchigami micro Co., Ltd. 製

GEM foil 140 μm Polyimide φ = 70μm 5 μm 50 μm 5 μm Cu 穴は格子点に配置 CERN GEMとは異なる 140 μm 5 μm Polyimide 50 μm 5 μm Cu

Readout pad 1mm □15mm×15mm 36個=6行×6列

Test chamberの構造 Readout pad (□15mm×15mm) Pre-amp. 36個=6行×6列 2 mm GEM1 Resisters 1MΩ×12 2 mm GEM3 5 mm HV1 HV2 55Fe (5.9 keV X-ray)

Test chamber Pre-amp. Test chamber HV HV

Test chamber 分圧器 1MΩ×12 線源

システム構成 NIM system CAMAC system RPN220 Divider Disc. Gate Gen. CCNET GATE BUSY GATE GATE 8 VETO From the pre-amp. 120 μs delay ADC 2249W GATE Delay 100ns 11