情報検索演習:第9回 雑誌記事情報の探し方・ 新聞記事情報の探し方

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CiNii Articles は、日本の学術論文を中心とした論文情報の提供サービスです。国内の学 協会刊行物に掲載された論文と、国内の大学等が刊行する研究紀要、国立国会図書館の 雑誌記事索引データベースなどを含む膨大なデータから目的の論文にナビゲートします 。 ● 特徴 ●  膨大な論文情報の中から簡単に目的の論文を探し出せます.
Advertisements

図書・雑誌・論文検 索 岩手大学情報メディアセンター図書館 - 2012年 -. 検索とは 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) – インデックス型 文字列が検索キー
図書館活用法 Ⅰ 第8講 インターネット情報とその利用法 (1) (明治大学図書館庶務課 菊池).
1 情報検索演習 第 11 回 ( 最終回 ) 2006 年 1 月 11 日 後期 水曜 5 限 江草由佳 国立教育政策研 パソコンを起動しておくこと 前から 4 列目までに着席すること
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
文献検索の基本 1. 文献検索とは?  レポートや研究の参考となる資料(= 文献)を探し出すこと。 「作文」:自分の考えを述べるもの 「レポート」:事実を述べるもの  あるテーマについて、今までにどのよ うなことが明らかになっているのかは、 文献を読んで知ることができます。 2.
1 情報検索演習 第 9 回 2005 年 12 月 14 日 後期 水曜 5 限 江草由佳 国立教育政策研 パソコンを起動しておくこと 前から 4 列目までに着席すること lecture/2005/ir/
1 情報検索演習 第 10 回 2005 年 12 月 21 日 後期 水曜 5 限 江草由佳 国立教育政策研 パソコンを起動しておくこと 前から 4 列目までに着席すること lecture/2005/ir/
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
国立情報学研究所(NII)のデータベース活用法
詳細検索の方法- EBSCOhost Guided Style 検索フィールド
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
情報検索演習:第11回 法律・特許情報の探し方
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
情報検索演習:第7回 Web情報資源の探し方と リンク集の作り方
情報の探し方ガイダンス 法律判例文献情報 CD-ROM編.
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
前回までの配布資料(Webにないもの):教室の後方
前回までの配布資料(Webにないもの):教室の後方
MAGAZINEPLUSの使いかた ○○大学図書館.
情報検索演習 第2回 講義資料: 教科書が発行されました
情報検索演習 欠席者用第3~5回演習課題 2006年11月15日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
情報検索演習:第6回 2006年11月 15日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
「経営・政策科学研究科」図書館オリエンテーション
教育学部「文章作成法I」 (水)1講時 茨城大学図書館・情報支援係
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
チュートリアル EBSCOhost での記事の閲覧 support.ebsco.com.
情報検索演習 第2回 前から4列目までに着席すること 2005年10月05日 後期 水曜5限 江草由佳 国立教育政策研究所
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
情報検索演習の基礎 1.どういう検索をするのか コンピュータを用いた検索である
情報検索演習 第10回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年12月21日 後期 水曜5限
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
EBSCOhost 詳細検索 チュートリアル support.ebsco.com.
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
文献検索の基本.
情報検索演習 第5回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 前回までの配布資料:教室の後方にある
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
情報検索演習:第8回 図書情報の探し方 2006年12月 13日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
情報検索演習:第10回 人物・企業・団体情報の探し方
EBSCOの利用方法.
情報基礎演習I(プログラミング) 第10回 6月29日 水曜5限 江草由佳
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
パスファインダーの作成 ※ をダウンロードして読んで下さい。
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
パスファインダーの作成 ※ sakura. ne. jp/CJE121023
石崎研究室、南口研究室学生のための 文献検索および入手の上級講習
★CD-ROMを使った情報検索 瞬時に検索できる! ★電子文字化されたデータを使いレポートを仕上げる 電子文字は加工が容易!
30分でわかる 新聞の探し方 平成22年10月14日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
平成16年度東京大学技術職員研修 データベース検索
情報処理技法(リテラシI) 第13回:レポートの作り方 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/7/13.
資料の探し方ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」 2012年5月31日 茨城大学図書館.
  JSTChina         中国文献データベース.
新聞記事DBの使用方法 4種類のDB DBの使用可能期間 I. 朝日新聞(1984-現在) 遡及情報検索
情報検索演習 第1回補足資料 授業Webサイトをお気に入りに追加 2006年9月27日 授業資料をダウンロード 後期 水曜4/5限
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
情報基礎演習I(プログラミング) 6月8日 水曜5限 江草由佳
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
情報検索演習:第4回 前回の配布資料: 教室の前方のカサ立てにある パソコンを起動したさいに入力する 氏名に 「時限-学籍番号-名前」
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
タイトル、著者がわかる場合は そのまま入力 吾輩は猫である 夏目漱石 本を探すにはタイトル、著者名、出版者というような情報が必要です。
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
Presentation transcript:

情報検索演習:第9回 雑誌記事情報の探し方・ 新聞記事情報の探し方 2006年12月20日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所 yuka@nier.go.jp 「時限-学籍番号-名字」 (例:4-1600000-egusa) (例:5-1600000-egusa) を入力して使ってください 名字は必ずローマ字 全て半角文字を使う

前回のまとめ 図書情報の探し方 第8回演習課題 OPAC* NDL-OPAC* 新書マップ NACSIS Webcat* Webcat Plus* Books.or.jp* 第8回演習課題 図書情報の検索結果画面イメージ 新書マップ BOOK TOWNじんぼう amazon.com 青空文庫 近代デジタルライブラリー *「レファレンスサービス演習」でやっているので簡単に

本日のお品書き 今後の予定 今までの提出物 第3回レポート提出 雑誌記事情報の探し方 新聞記事情報の探し方 第9回演習課題 リンク集の作成 雑誌記事情報の探し方 国立国会図書館雑誌記事索引* 国立論文目録データベース 電子ジャーナル JSTAGE 新聞記事情報の探し方 朝日新聞、毎日新聞、読売新聞 日系新聞(日系Goo) 第9回演習課題 雑誌記事、新聞記事データベースの演習 第4回レポート課題 図書、雑誌、新聞記事データベースの使い分け *レファレンスサービス演習で演習済み

今後の予定 第10回(2007-01-10) 第11回(2007-01-17):補講 4, 5限 試験 提出物の返却について 人物・企業・団体情報の探し方 第11回(2007-01-17):補講 4, 5限 法律情報の探し方 試験について 試験 1月31日(水) 3限 201教室 13:20~14:10 5回以上欠席した人は受験資格がありません 提出物の返却について 提出物の返却があるかもしれません。 授業終了時以降返却がある場合は、教務にて受け取れるようにしておきます。(掲示をお願いしておきます) 今年度中に受け取らない場合は、破棄してもよいとみなします。

今までの提出物 今までの提出物は本日の演習課題提出時に同時に提出すること 演習: レポート課題 第1回演習課題:印刷物提出 第2回演習課題:電子提出 第3回演習課題:印刷物提出(CD-ROMが必要) 第4回,第5回演習課題:電子提出(CD-ROMが必要) 第6回,第7回,第8回演習課題:電子提出 レポート課題 第1回レポート課題:講義内容のまとめ:電子提出 第2回講義に出題、第3回講義提出日 第2回レポート課題:2つの検索エンジンの比較:電子提出 第6回に出題、第7回に提出 第3回レポート課題:リンク集の作成:電子提出 第7回に出題、今回(第9回)に提出

第3回レポート課題提出 リンク集の作成 フォルダ:report03→ファイル:report03.zip チェックリスト 元のファイル(Wordのファイル):report03.doc 作成したリンク集 HTML:report03.html その他のファイル→ないこともある: report03.files 例:画像ファイル:*.gif, *.jpgなど チェックリスト 条件1,2,3,4はクリアしているか? report03.doc,report03.htmlはあるか?

雑誌記事情報の探し方 国立国会図書館雑誌記事索引* 国立論文目録データベース 電子ジャーナル(オンラインジャーナル) JSTAGE *レファレンスサービス演習で演習済み

第9回演習課題 授業中に行った使った全てのデータベースの演習結果の画面のスクリーンショットをWordに貼り付けて提出する 各画面に、どのデータベースかの説明をつける 中には追加で説明をつける必要があるものあり ファイル名:kadai09.doc 以下の項目をヘッダにつけること 第9回演習課題:雑誌記事情報、新聞記事情報の探し方 情報検索演習 4限 or  5限 提出した日付 学籍番号 名前 授業の最後に電子提出

国立国会図書館雑誌記事索引*(1) 雑誌記事検索 国内の学術雑誌約10,000タイトル http://opac.ndl.go.jp/ 「雑誌記事索引の検索/申し込み」ボタンをクリック *レファレンスサービス演習で演習済み

国立国会図書館雑誌記事索引(2) 検索例 P.102 【検索例-2】 統制語を用いた情報検索に関する記事を検索したい 「2005年」と「2001年~2004年」にチェックを入れる 論題名のメニュー:「演算子」を選択 複数種類の演算子を使いたいため 論題名:「(統制語 + シソーラス)&情報検索」 同義語(統制語、シソーラス)を検索するにはOR検索 「詳細」ボタン→タイトル検索方式:「全文検索」 「検索」ボタンをクリック 検索結果を確認 例:6-4図(上) →1:画面をWordへ 検索条件で、「シソーラス」が「シソラス」に

国文学論文目録データベース(1) http://www.nijl.ac.jp/ 日本文学研究論文の総合目録データベース 「電子資料館」→「国文学論文目録データベース」→「検索画面」 日本文学研究論文の総合目録データベース 日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた論文の情報を掲載 検索項目 論題名:雑誌タイトル中の実際の用語 キーワード:論文の内容から人手によって「作家名」「作品名」を付与された用語

国文学論文目録データベース(2) トランケーション 論理演算(項目間) 論理演算(項目内) 各項目入力フォームのメニューにて選択 論理和(and):「&」 論理積(or):「|」 論理差(not):「!」 演算子は全て半角

国文学論文目録データベース(3) 検索例 P.108 【検索例-3-1】芥川龍之介と夏目漱石に関する論文を探したい。 国文学論文目録データベース(3) 検索例 P.108 【検索例-3-1】芥川龍之介と夏目漱石に関する論文を探したい。 論文表題からの検索(少なくヒット、漏れ多) 論文表題:「芥川龍之介 夏目漱石」 “検索” → 2:検索結果画面をWordへ キーワードからの検索(多くヒット、ノイズ多) 全ての項目:「芥川龍之介 夏目漱石」 “検索” → 3:検索結果画面をWordへ 時代分類、分野

国文学論文目録データベース(3) 検索例 P.109 【検索例-3-2】松本清張が書いたフィクションかノンフィクションの作品について書かれた論文を知りたい 全ての項目:「フィクション|虚構|ノンフィクション|事実」 全ての項目:「松本清張」 検索→ 4:検索結果画面をWordへ

国文学論文目録データベース(4) 演習 P.120 【検索問題-3】「伊勢物語」と「蜻蛉日記」に関する論文を検索したい。ヒント:表記上(漢字・かな等)に注意して検索する → 5:検索結果画面をWordへ 検索条件、該当件数が見えるように 回答:以下もふまえて記述すること 検索戦略(どうしてそういう検索にしたのか、他にためしてみた検索とその結果など) ヒット件数(該当件数中に本当に適合した論文の数) 検索結果の評価(検索結果を読んで、ノイズ等をどのようにチェックしたか?など)

電子ジャーナル (オンラインジャーナル) 学術雑誌は、多くがWebで読むことができる 中には無料で閲覧できるものも多くある JSTAGE 電子ジャーナル:紙でなくデジタル媒体の学術雑誌のこと 中には無料で閲覧できるものも多くある JSTAGE http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja 多くの日本で出版された学術雑誌の多くが無料で読める(一部は有料) その他 カレントアウエアネス

JSTAGE:検索例(1) P.118 【検索例-8】学術雑誌「情報管理」に掲載された「インターネットのJ-STAGEを利用した電子ジャーナル(オンラインジャーナル)」に関する論文を探したい 「さ」→「情報管理」 「抄録」:「オンラインジャーナル」 「OR」:「抄録」:「電子ジャーナル」 「AND」:「標題」:「J-STAGE」 「AND:「標題」:「インターネット」 「検索」 →  6-16図 6:検索結果画面をWordへ 検索結果と、検索式が見えるように

JSTAGE:検索例:引用検索(2) P.118 【検索例-8】学術雑誌「情報管理」に掲載された「インターネットのJ-STAGEを利用した電子ジャーナル(オンラインジャーナル)」に関する論文を探したい 「Abstract」 (Shift押しながら) 「PDF」 本文を読める 「引用文献」 →7:画面をWordへ(引用文献が見えるように) 引用された文献とどんどんたどって読むことができる [JSTAGE]:引用文献をたどる 「被引用文献」 →8:画面をWordへ どの論文から引用されたかわかる、その論文をたどって読むことができる

新聞記事情報の探し方 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 日系新聞(日系Goo) *レファレンスサービス演習で演習済み

新聞記事・ニュースの探し方 検索対象:新聞記事そのもの/ニュース 検索:記事の全文/タイトル/分類/日付 検索結果:タイトル/全文/紙面イメージ/広告 Webサイト 新聞記事とほぼ同じ内容のニュース(同内容のこともある)を閲覧・検索可能 例:asahi.com(朝日新聞)、毎日新聞 紙の新聞記事そのものの検索は有料のことが多い 新聞の縮刷版のCD-ROM 広告なども見られるのが特徴 タイトルなどから検索できる

新聞・ニュースデータベース の使い分け 2004年1月3日の社会面にある広告を知りたい Web上にあるサイトでは、新聞の紙面自体は閲覧できないので、縮刷版を見る必要がある 200?年?月ごろに起きた児童殺傷事件についての新聞記事を読みたい 新聞記事自体を 2005年5月5日に起きた事件についての経過を知りたい

朝日新聞のWebサイト asahi.com http://www.asahi.com/ 「今日の朝刊」の一部が閲覧可能 東京本社発行の朝刊最終版の紙面から「総合面」「社会面」「政治面」「経済面」「国際面」「スポーツ面」の記事(著作権交渉中の記事を除く)を掲載 社説と天声人語が1週間分閲覧可能 ニュースとして日々刻々と更新 紙の新聞記事そのものではない(内容が多少異なる) あくまでもニュース サイト内検索 asahi.com内を検索(ニュース検索が可能)

毎日新聞、読売新聞 MSN毎日インタラクティブ(毎日新聞) YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/ YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/

朝日、毎日、読売新聞サイト 演習 演習:3つの新聞サイトを同じ検索式(検索語2語)を使って検索 検索要求を数行で説明を追加 検索結果のもっとも古いニュースの日付を確認 朝日新聞→ 9 :「検索結果」画面イメージWordへ 毎日新聞→ 10:「検索結果」画面イメージWordへ 読売新聞→ 11「検索結果」画面イメージWordへ

日経goo http://nikkei.goo.ne.jp/ 日経4紙の記事の検索 検索対象:見出し、本文、分類語など http://nikkei.goo.ne.jp/  →「日経四紙」をクリック 日経4紙の記事の検索 検索対象:見出し、本文、分類語など 検索結果は見出しや日付のみ 本文は有料 検索結果のソート方法が選べるのが特徴 新しい順、古い順、媒体順、重要度順 演習:asahi.comと同じ検索語で、過去一年間、重要度順、5件出力で検索→12:画面イメージ Wordへ(検索式、検索結果全体が見えるように)

第9回演習課題チェックリスト -- 12つの画面 -- 雑誌記事情報の探し方 国立国会図書館雑誌記事索引*→1 国立論文目録データベース→2,3,4,5(検索条件、該当件数が見えるように)+検索戦略、ヒット件数、検索結果の評価 JSTAGE→6(検索結果と、検索式が見えるように),7(引用文献が見えるように),8 新聞記事情報の探し方 検索要求を数行で説明を追加 検索結果のもっとも古いニュースの日付を確認 朝日新聞 →9 毎日新聞 → 10 読売新聞 → 11 日系新聞(日系Goo) →12 (検索式、検索結果全体が見えるように) *レファレンスサービス演習で演習済み

第4回レポート課題 図書、雑誌、新聞DBの使い分け 〆切:次回(第10回:2007年1月10日)開始時 ホームページから課題(report04.txt)をダウンロードし、課題をまとめる 「時限」「提出日」「学籍番号」「氏名」を書くこと ファイル名は変えないこと 他の検索例:に、自分で考えた例を書く(オプション) 具体的に(タイトルなど) 「このデータベースを選んだ理由」にどうして、そのデータベースを選んだかの理由を書く