精神・発達障がい者雇用スタートアップセミナーのご案内

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「独立事業家を目指す方を支援する制度」 ic(インシュアランス・コンサルタント)
Advertisements

今年10月から通知開始!知らなかったでは済まされない 平成27年9月29日(火)14時00分~16時00分 会場:シュガーホール
ミドル コーナー 参 加 企 業 募 集 中 イベントのご案内 1 2 28年度採用イベント 【就活エクスプレス合同企業面接会】
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
Future Dream Achievement
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
~特定特殊自動車(建機、農機、フォークリフトなど)の環境対策~
◇ 大阪障害者職業能力開発校概要説明・見学 70分
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
「情報セキュリティの重要性と実践」セミナー ~ 個人情報の漏洩とその対応におけるポイントとは ~
テ レ ワ ー ク 導入セミナー テレワークで働き方改革 これならできる! 基調講演
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
東京商工会議所目黒支部 アクサ生命㈱共催セミナー
40名 2,000円 現場目線!クラブ発信!! 大阪府咲洲庁舎 18階 会議室 運営者の為の 日 第1部 第2部 杉澤 幹生 氏
外国人介護人材 雇用セミナー 『社会保険労務士による 外国人雇用時の基礎知識』及び質疑応答 相 模 原 市 会場:相模原市立大野北公民館
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
『ものづくり企業の経営力を強化する物流改革 2013年7月2日(火)開催
『自社株評価の仕方』講習会 ◆日時 : 平成30年7月26日(木) PM 2:00 ~ 4:00 ◆場所 : 大阪商工会議所6階 会議室
~省エネ関連最新情報と福祉施設・工場での省エネ取組み事例~
※ このまま切らずにFAX送信してください。
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
働き方改革実行計画への対策 小岩 和男 氏【特定社会保険労務士】 日本生命保険相互会社 池袋支社 5階大会議室
参加費 無料 当日はiPhoneを ご持参ください。 平成28年度 11月9日(水)
障がいがある方とともに 働くためのセミナー 鳥取労働局・鳥取県 ■ 開催日及び会場 ■ <東部会場> 平成30年9月13日(木)
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
企業面接会 障がい者 日時 出展料 会場 出展企業 募集! 本気で就職をめざす障がい者と出会う 予約制面接会のご案内 3~5社 無 料 出展
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
~印紙税削減だけじゃない!法改正対策や実務対応にも~
12月14日 (金) 事業協同組合のための外国人技能実習生受入対策セミナー 10時~12時【9時40分受付開始】 受講料1,000円
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
働き方改革実行計画への対策 小岩 和男 氏【特定社会保険労務士】 日本生命保険相互会社 池袋支社 2階セミナールーム
武蔵野市・三鷹市・ハローワーク三鷹 合同開催 障がい者の就労を考えるつどい2018
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
障がいがある方とともに 働くためのセミナー 鳥取労働局・鳥取県 ■ 開催日及び会場 ■ <東部会場> 平成29年9月4日(月)
障害者雇用における医療機関との付き合い方
50名 障害者と障害のない人が ともに働くためのフォーラム2018 定員 日時 2018 年3 月23日(金) 9時半~16時 会場
受講 無料 本セミナーは、ありきたりな税制の解説セミナーではありません。 経理部門の現場に即した実践的・実務的なビジネスセミナーです。
海外展開支援セミナー in 和歌山 14:00-17:00 参加費無料 日時:2016年1月28日(木) 申込先・お問合せ:
すながわ高等支援学校 見学セミナー ~ セミナー内容 ~ 定員20名(申込み先着順)参加費無料
~ 「事例から学ぶ中国ビジネスの留意点」 ~
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
知的障がい者の方の雇用をお考えの企業のみなさま 体験型障がい者雇用セミナーを受講しませんか!
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
対応に戸惑いがちな 「合理的配慮」 のための話し合いのコツや基本がわかる!
平成26年度 北海道・海外展開促進地域人材育成事業
主催:おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市)
Presentation transcript:

精神・発達障がい者雇用スタートアップセミナーのご案内 参加無料 精神・発達障がい者雇用スタートアップセミナーのご案内  平成30年4月から精神障がい者が法定雇用率の算定基礎に加わり、法定雇用率が 引き上げられるなど障がい者雇用を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。  そこで大阪府では、事業主の皆さまが精神・発達障がい者の障がい特性について 理解を深め、企業における障がい者雇用の検討や採用に結び付けていただくための セミナーを開催いたします。どうぞご参加ください。 定員:80名(申込先着順)  ★日時:平成30年11月6日(火) 14:00~17:40 (受付 13:30) ★開催場所:会場:損害保険ジャパン日本興亜株式会社 大阪ビル12階 会議室                     (大阪市中央区瓦町4-1-2)    ~ セミナー内容 ~ 定員80名(申込み先着順)参加費無料    ① 障がい者雇用の基礎           大阪府 障がい者雇用促進センター 上席調査役 石田 兼二      ② 精神・発達障がい者の特性について           NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク 理事 金塚 たかし氏   ③ 事例紹介 精神障がい者の雇用管理について       株式会社髙島屋 大阪店 人事グループ人事担当課長 脇田 寿博氏     ④ 事例紹介 発達障がい者の雇用管理について      東京海上ビジネスサポート株式会社 大阪支社長 亀井 茂樹氏 ⑤意見交換・質疑応答             《お申込み》裏面の申込書に必要事項を記入の上、FAXにてお申込み下さい。 主 催:大阪府    連絡先:大阪市中央区北浜東3-14エル・おおさか本館11F商工労働部雇用推進室就業促進課 TEL:06-6360-9077   FAX:06-6360-9079 1

FAX:06-6360-9079 商工労働部就業促進課障がい者雇用促進グループ あて *手話通訳が必要な場合や車椅子でご参加される場合等は、事前にお申出ください。  TEL06-6360-9077 ~セミナー参加申込書~ (1セミナーあたり1社2名様までお申込みいただけます) 企 業 名 所 在 地 (〒      -        ) 連 絡 先 TEL:                       FAX: 参 加 者 氏 名 記 入 開催日 参加者役職・氏名(ふりがな)(1社2名様までお申込いただけます) 参加者合計 精神・発達障がい者雇用スタートアップセミナー 11/6 名 【質問等受付欄】(質問事項や特にお聞きになりたいことがありましたら、ご記入願います。) <登壇企業や機関のご紹介> NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク  事業所:JSN門真:門真市末広町40-3 アリーナ古川橋5F 他 ◆就労移行支援事業所。「精神障がい者も支援があれば働ける」をコンセプトに働きたい精神障がい者に対して、基礎訓練、職場体験実習、就職、就職後    の定着まで一貫した支援を実施。 ◆事業所はJSN門真、JSN茨木、JSN新大阪、JSN新大阪アネックスの府内4箇所で展開。各事業所定員20名 株式会社髙島屋 大阪店   所在地 大阪市中央区難波5丁目1番5号  ◆業務内容:百貨店事業、法人事業、通信販売事業等   ◆経営理念は「いつも、人から。」。国内に19店舗、海外に3店舗を展開し躍進を続ける。  ◆大阪店:従業員数約1,500名(うち障がい者34名)  東京海上ビジネスサポート株式会社 大阪支社  所在地 大阪市中央区城見2-2-53 OBP大阪東京海上日動ビル14階 ◆東京海上グループの特例子会社として2010年に設立。従業員数326名(うち障がい者170名)。大阪支社では雇用障がい者38名中29名が発達障がい者。 ◆業務内容:書類の作成・発送、データ入力、販促品ノベルティの作成・販売、印刷業務等。 ◆経営理念:「支援される立場から支援する組織へ」 損害保険ジャパン日本興亜株式会社  大阪ビル 12階 会議室   (大阪市中央区瓦町4-1-2) ●OsakaMetro(旧大阪市営地下鉄)  中央線・御堂筋線・四ツ橋線「本町駅」  2番出口 会場 アクセス