全国養護教諭連絡協議会第22回研究協議会 参加申込案内【参加・宿泊・お弁当】 A B C D 1.参加について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
全国地域生活支援ネットワーク 四国フォーラム in 愛媛 ご参加者各 位 謹啓 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 全国地域生活支援ネットワーク 四国フォーラム in 愛媛が来る 7 月、四国中央市におい て 開催されますことを心より歓迎申し上げます。 弊社は、松山市に本社を置き、中四国38箇所で営業しております総合旅行会社です。
Advertisements

きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
歓迎のごあいさつ 1.宿泊のご案内 宿泊期日:平成25年7月26日(金)・7月27日(土)
第86回 全日本9人制バレーボール総合男子選手権大会 宿泊・弁当 お申込み要項
生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
FAX: このままFAX送信してください。 【MEL研】
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
~日本本社・駐在員双方に不可欠な最新情報をご提供!~
2010年 第22回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
ー 参 加 申 込 書 - 横浜ベイサイドマリーナ 宛 FAX:
お申込み手続きの流れ 参加料金 一覧 エントリー申請用紙の原紙は、イベント当日お持ち頂きます。大切に保管して下さい。 1. 参加申込み方法
展示会場で効率的にビジネスパートナーを発掘しませんか?
《主催:東京商工会議所港支部 貿易分科会》
最新の技術を活かした アンチエイジング ソリューションのご紹介
日商簿記3級検定試験対策講習会 主催/松江商工会議所
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
定期利用・リフレッシュ保育 ・子育て広場事業
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、さらに活用 していくための情報をご提供する場として、インタラクティブなミニセミナー&個別相談会を開催いたします。 対象となる方 クラウドの活用をご検討中のお客様 セキュリティ強化に関心をお持ちのお客様.
福利厚生サービス 福利厚生サービス アイルクラブオフ利用開始のお知らせ アイルクラブオフ利用開始のお知らせ
2008年 第20回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
2005年 第16回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
後援会会員様を特別ご優待! 受講料 一般会員 5,000円のところ 後援会会員 特別優待料金 500円
主催:QCサークル山形地区・山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
European Joint Chamber Networking Party 2018
2019 金型・同部品、展示・商談・交流会 開催日:平成31年2月20日(水)        【会場案内図】
(上記ご住所と異なる場合にご記入ください)
ムスリム旅行者受入セミナー・アドバイザー派遣 参加申込書
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、
[締切]2017年8月31日(木) 参加申込書 SDGsへのアプローチに向けたフィールドワークツアー
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
旅行代金 往復搭乗(燃油特別付加運賃含む)+特典(QUOカード500円分)
平成30年合同新春交流会 参加申込書 (2/1(木) 開催)
第5回 しながわビジネス交流会 日 時 会 場 内 容 会 費 (1名につき) 定 員 お持ちいただくもの 「●●●●」
FAX H29 阿刀田 高 文芸講演会 参加申込書 栃木県立図書館 企画協力課 文芸講演会担当 行 FAX:028 – 624 – 7855
参加申込フォーム(下記ご記入の上、スキャンデータをメールまたはFAXにてご返送下さい)
2009年 第21回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
日商簿記3級検定試験対策講習会 主催/松江商工会議所
コープさっぽろ第10回食品安全セミナー開催のご案内
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
FAX送信用紙(取材回答用) 送信先FAX番号: 東武トップツアーズ㈱経営戦略部 広報担当あて
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
『IFRSコンバージェンス・アダプション問題』 参加申込書
福山ばら祭2018 協賛申込 兼 承諾書 <一般協賛専用> 福山ばら祭2018について趣旨に賛同し、一般協賛を申し込みます。
平成25年度電話応対コンクール千葉県大会 応援・見学等参加申込書
※マスタをコピー、図として貼付 画像は直接ここに貼付 第5回 合同企業説明会 1/27(土) JOB トラベル ~企業見学会①~
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
福山ばら祭2019について趣旨に賛同し、個人協賛を申し込みます。
主催:QCサークル山形・秋田地区/山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
「2018年度台風から学ぶリスクと対処法」 東京海上日動 2019お客様向けセミナー 入場 無料 ■日時:2019年6月17日(月)
JMRA アニュアル・カンファレンス2017 スポンサー 申込書
2007年 第19回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
大阪・光の饗宴実行委員会事務局行 FAX 取材申込書 申込締切 : 平成30年12月12日(水曜日)17時まで
2005年 第17回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
計測制御のためのワンチップマイコンの基礎
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
お客はこうしてつかめ!合宿 (ホテル・旅館篇) 目の前の問題を、目の前で解決する! ●日 時
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
日本風景街道大学ニセコ羊蹄キャンパス 参加申込書 9月20日(金)のプログラム等 【参加希望に〇】
講師: 片桐 昌代先生 日 時 2019年11月29日(金) 10:00 ~ 16:00(受付9:30~)
第2回 しながわビジネス交流会 会 場 日 時 会 費 (1名につき) 内 容 定 員 お持ちいただくもの 「●●●●」
Presentation transcript:

全国養護教諭連絡協議会第22回研究協議会 参加申込案内【参加・宿泊・お弁当】 A B C D 1.参加について 【別紙1】 全国養護教諭連絡協議会第22回研究協議会 参加申込案内【参加・宿泊・お弁当】 1.参加について  (1)参加費 お一人様 5,000円(研究協議会誌を含む)  (2)参加については、全国養護教諭連絡協議会ホームページ、又はFAXにてお申し込みください。  ※参加費は全国養護教諭連絡協議会の依頼により東武トップツアーズ(株)が代行収受いたします。  ※参加費は旅行契約には該当いたしません。 2.昼食のご案内(お弁当について)  (1)お弁当は、お茶付 900円(税込)です。準備の都合上予約制となります。     インターネットもしくはFAXにご記入のうえ参加登録と一緒にお申し込みください。  (2)お弁当はロビー引換所にて準備いたします。引換時間  12:00 ~ 12:30      (3)お弁当の申込受付は、旅行契約には該当いたしません。  (4)お弁当の空容器は回収いたしますので、13:30までに引換所までご持参願います。 3.宿泊について  宿泊は、東武トップツアーズ(株)大阪教育旅行支店が企画・実施する募集型企画旅行です。  (1)宿泊取扱日  2月23日(木)  (2)ホテルは先着順となっております。満室の場合は下記以外のホテルになる可能性も     ございますので、ご了承ください。          宿泊ホテル一覧表  1泊朝食付き(サービス料・税金込み)となっております。 申込 記号 地区 ホテル名  宿泊料金 部屋タイプ ホテル 最寄駅      全大会会場 最寄駅「浜松町駅」 A 港区 ホテルメルパルク東京 17,620円 セミダブル禁煙 ◆JR山手線・京浜東北線「浜松町北口又は南口より徒歩8分」 ◆都営地下鉄 大江戸線「大門駅A3出口から徒歩約4分」 ホテルメルパルク東京に隣接 B セミダブル喫煙 C 相鉄フレッサイン 浜松町大門 16,800円 シングル ◆都営地下鉄 三田線「御成門駅出口A3より徒歩4分」  会場まで  徒歩約7分 D 品川地区 品川プリンスホテル 14,600円 ◆JR品川駅中央改札より徒歩2分 浜松町駅まで 京浜東北線 快速にて約6分 13,600円 ツイン ※添乗員は同行しません。 ※最少催行人員:1名 4.申込期間 平成28年12月12日(月)~平成29年1月25日(水)

問合せ先/旅行企画・実施 : 東武トップツアーズ株式会社 大阪教育旅行支店 5.お申込みからお支払まで (1)インターネットの場合 (2)FAXでお申込みの場合 6.変更・取消料について  (1)参加費    お振込み後の参加取消しや当日欠席の場合、参加費は返金いたしません。     ご欠席の場合は、後日研究協議会誌をお送りいたします。  (2)宿泊取消料 ※ご宿泊当日18時までに当支店又はご宿泊施設に取消の連絡がない場合は、無連絡不泊として取扱い、      100%の取消料を申し受けます。    (3)お弁当取消料   平成29年2月23日(木)15時まで無料。以降は100%いただきます。 (4)宿泊・お弁当のお申し込みについて、お振込み後、変更・取消をされた場合のご返金は、取消料を差し引き、                                                  研究協議会終了後に振込みにて返金いたします。 (5)お振込み後、変更・取消をご希望の場合、オンライン受付もしくはFAXにてご連絡ください。    ただし研究協議会受付期間以降はオンライン受付システムでは扱えません。FAXにてご連絡ください。       お申込方法 全国養護教諭連絡協議会ホームページの申込フォームよりお申し込みください。 ※変更・取消につきましては、全てオンライン受付システムよりお願いいたします。 お支払方法 □銀行振込 お支払いページに表示されている請求額を指定口座へお振込みください。 三菱東京UFJ銀行 堂島支店 普通預金 0034659   東武トップツアーズ㈱大阪教育旅行支店 ※お振込手数料は、ご負担くださいますようお願い申しあげます。 ※お振込受取書をもって当社の領収書に代えさせていただきます。 □クレジットカードオンライン決済 クレジットカード情報を入力していただきますとその場でお支払いが完了いたします。 お支払期間 平成29年2月3日(金)まで 参加券 ご入金後、オンライン受付システムより「参加券」、「お弁当引換券」、 「宿泊クーポン」をPDFにて出力してください。 ※当日に必要になりますので、印刷して必ずご持参ください。 お申込方法 申込書【別紙2】に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。 お支払方法 □銀行振込 弊社より郵送させていただきます請求書に記載の請求額を、指定口座へお振込みください。 お支払期間 平成29年2月3日(金)まで 参加券 1月末日までに順次、「参加券」、「お弁当引換券」、「宿泊クーポン」、 「請求書」を郵送させていただきます。 ※当日に必要になりますので、必ずご持参ください。 ※お振込みの確認ができない場合は、「参加券」、「お弁当引換券」、「宿泊クーポン」   は無効となりますのでご注意ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        取消日 旅行開始日の前日から起算して 6日前 5日前 2日前 前日 当日 旅行開始後 または無連絡不泊 取消手数料 無料 20% 30% 40% 50% 100%    問合せ先/旅行企画・実施 : 東武トップツアーズ株式会社 大阪教育旅行支店 観光庁長官登録旅行業第38号 JATA正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員      〒530-0004 大阪市北区堂島浜2丁目2―28(堂島アクシスビル7階)          営業日:平日 9:15~17:30 土曜・日曜・祝日 休業    電話 06-4799-0150  FAX 06-4799-0160   E-mail: youkyou22@tobutoptours.co.jp                   総合旅行業務取扱管理者 : 和田 実                             担当: 吉田 今井 柴田            客国16-532