サイエンスで 人も地域も元気になろう! 第55回全国石川大会 in 片山津温泉 科学教育研究協議会 ~自然科学を すべての国民のものに~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
申込みがあったときに、FAXかメールで送りますね。
Advertisements

城北エリア痙縮治療セミナー 2015年8月31日(月) 帝京大学本部棟2階会議室05(会場地図裏面) 杉田 之宏 先生
生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
けいはんな記念公園(相楽郡精華町) お問い合わせ先 けいはんな記念公園事務局 相楽郡精華町精華台6-1 電話  FAX  農場はこちら
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
杉浦貴之 森山晃嗣 特別コラボ講演会 13:00~15:30 ボタニック・ラボラトリー 4Fセミナールーム(地図は裏面) 杉浦貴之
第二回コロッケ味利きトライアル詳細 【お問い合わせフォーム】
Peace Now! ¥39000 必読事項 平和について真剣に考える。 ちょっと特別な夏を過ごしてみませんか?
2010年 第22回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
「心理職国家資格制度創設の最新情報を語る」
交流分析アドバンス講座 期 日 : 第3回 12月6日(日) 13:30~16:30 場 所 : あいれふ 研修室D
第3回 岡崎薬剤師会 喘息・COPD研修会 開催日時 2015年10月3日(土) 15:00~17:30 会 場
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
第15回北陸言語聴覚学術集会 日 時: 平成27年10月18日(日) 9:50~15:35(9:15~受付開始)
2 博士後のキャリアを考える 人材育成・男女共同参画第9回ミーティング 2007年9月5日(水) 13:00 ~ 15:30
大変革!! チャンスを逃すな!! 第13回手話を考えるフォーラム 清田廣氏 来たる!(全体講演講師) プレゼント!!
日本セーフティプロモーション学会 第10回学術大会 (in京都)
宇陀川下水道まつり 2017 9/9 宇陀川浄化センター 午前10:00~午後4:00 (受付終了は午後3:00です) 土 下水処理施設見学
協賛のお願い ~ 子供たちの輝く未来のために ~ 神奈川県ミニバスケットボール連盟.
『あなたらしく生きるための言霊』 限定 100名 第2回 ママ育協会 シンポジウム開催のお知らせ
2008年 第20回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
2005年 第16回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
2017-18 クラブ行事 備 考 ELP主催 ピスラボサマースキー 行事 日程 場所 総会 9/9(土) 愛知県教育会館
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
QCサークル近畿支部 京滋地区賛助会員ニュース
第12回看護実践学会学術集会 「看護イノベーション」松村啓史(テルモ株式会社顧問) 会期 2018年9月1日(土)9:00~17:00
「社員・地域・顧客」を大切にする企業フォーラム
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
第四回日中観光旅行産業大会 概要 第四回日中観光旅行産業大会申込書 FAX: 参加企業名: 参 加:
途中、企業展示見学の時間を設けています。
7月25日 13:00-15:00 アジア汚水管理パートナーシップ (AWaP) 設立記念シンポジウム 水 ■参加費 無料 申込
この絵はがきの収益は天体観望会をはじめとする
2009年 第21回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
途中、企業展示見学の時間を設けています。
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
記念講演 「漢字教育の課題と展望」 表彰式・実践発表 講師 奈良教育大学教授 棚橋尚子氏 同日開催
<わたしたちは何を学び、準備しておくべきか>
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
12 第 回学習懇談会 1 2 7 1 2 一般来聴歓迎 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 講演 乾癬とうまくつきあうために
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
「日本信頼性学会LCC研究会 第100回記念講演会」 【日程】 2012年11月17日(土)14:00~17:00 (開場13:30) 【会場】 一般社団法人 日本科学技術連盟 千駄ヶ谷本部ビル 1号館2階A会議室 【開催内容】 第1部:講演会 (14:00~17:00) 14:00~ 開会 LCC研究会の軌跡.
佐世保市白岳自然公園で「自然に親しむ活動」 体験会の開催
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
兵庫連盟報告会& アフターフォーラム 兵庫連盟阪神さくら地区 西宮第25団土井駿斗
-危険な合併症を抑え、透析療法導入を遅らせるために-
六呂師高原ガイドマップ 26 六呂師高原 26 六呂師高原 ACCESS MAP 勝山市 大野市 奥越高原牧場 池ヶ原湿原
H31.4.5. 平成30年度 総務活動報告 総務担当 前中 康司.
往復の航空券、現地での宿泊費は大学が負担します。
応募は秋田大学HP国際交流から申込み書をダウンロードしてね♪
日本一のオークション会場“特別”見学会 先着10社限定! 費用無料! ランチ付き! 農機具取扱い実績日本一の「アライ
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
法人賛助会員募集 法人賛助会員の特典 法人賛助会員A・B共通 法人賛助会員A 法人賛助会員B
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
2007年 第19回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
-日本文化を反映した終末期がん看護実践モデルの作成にむけてー
(募集)上海海洋大学・韓国海洋大学校 への短期派遣
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
米国科学館系博物館の バリアフリーに対する取り組み =全国科学博物館協議会 海外先進施設調査より=
2005年 第17回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
佐世保市白岳自然公園で「自然に親しむ活動」 体験会の開催
お客はこうしてつかめ!合宿 (ホテル・旅館篇) 目の前の問題を、目の前で解決する! ●日 時
寒い冬に向けて美味しい手作りソーセージを作りましょう♪ クリスマスパーティーのオードブルなど、おもてなしにも大活躍!
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
日本一のオークション会場“特別”見学会 先着10社限定! 費用無料! ランチ付き!
セパンサーキット バックヤードツアー.
☆☆☆お申し込み者特典☆☆☆ お問い合わせはコチラ SWANS CUP 石垣島 OWS 大会 2019 日程:2019年10月26日(土)
Presentation transcript:

サイエンスで 人も地域も元気になろう! 第55回全国石川大会 in 片山津温泉 科学教育研究協議会 ~自然科学を すべての国民のものに~ 科学教育研究協議会  第55回全国石川大会 in 片山津温泉 ~自然科学を   すべての国民のものに~ サイエンスで 人も地域も元気になろう! 中谷宇吉郎 雪の科学館 期日:2008年8月2日(土)~4日(月) 会場:石川県加賀市片山津温泉ほか 詳細は石川大会ホームページへどうぞ   http://www.kakyoukyou.net/ 加賀市鴨池観察館

フィールドワーク(予定) 大会の概要 大会事務局長 山本 善明 〒920-2302 石川県白山市河内町ふじが丘1番地 期 日 2008年 8月2日(土)~8月4日(月) 会 場 石川県加賀市片山津温泉 片山津地区会館、加賀観光ホテル他 参加費 一般:5000円 会員:4000円(1日だけの参加費:一般、会員とも2000円)         学生:1000円  (当日入会された方は、会員の参加費になります)         お楽しみ広場 :一般公開(無料) 日 程 9:00            12:00 13:00           15:00  16:30   17:30   18:30  19:30         21:30  2日 科学お楽しみ広場 片山津地区会館  一般公開     昼食 はじめの全体会 基調提案 記念講演 加賀観光ホテル 司会者会議 移動 休息 夕食 講座ナイターA 雪の科学館 湯元公園  特別講座 (片山津) 3日  分 科 会  片山津地区会館 加賀観光ホテル 他   片山津地区会館 加賀観光ホテル他 特別 分科会 講座ナイターB 湯元公園 4日 終わりの全体会  科教協総会  閉会行事  終わりの全体会が終了した後に   フィールドワークに出発 フィールドワーク(予定)   フィールドワーク(予定) A 8月1日(金)石川 砂金採取と分析 金沢の名前の由来は、金沢に砂金が産するという民話「芋掘り藤五郎」に由来しています。伝説の人物「藤五郎」が掘った山芋の根っこには,砂金がたくさんからまっていた。それを沢で洗って採り、藤五郎夫妻は幸せに暮らしていたというのです。砂金を洗って採ったので<金洗い沢:金沢>というわけです。犀川上流で砂金堀を体験し、金沢大学で金の分析を行います。金箔の製造過程等を見学できる箔屋さん「箔一」にも立ち寄ります。 B 8月1日(金)富山 立山カルデラ見学 立山の火山活動とその後の侵食によってできた立山カルデラの内部に入り、その荒々しくも豊かな自然と、人々の生活を守る砂防の営みを見学します。 C 8月4日(月)福井 福井県立(恐竜)博物館 福井県立恐竜博物館は、恐竜をメインとする地質古生物学の博物館です。面積4,500㎡と単に歩くだけも30分かかるほどの広さがある常設展示室では、千点以上もの様々な展示物を見る事ができます。貴重で素晴らしい標本の数々はもちろんの事、動くジオラマやさわる事のできる標本など、子供から大人の方まで楽しんでいただける内容です 大会事務局長 山本 善明 〒920-2302 石川県白山市河内町ふじが丘1番地         E-mail:yoshiaki@yu.incl.ne.jp  石川大会ホームページ http://www.kakyoukyou.net/  科学教育研究協議会・事務局 〒167-0052 東京都杉並区南荻窪3-31-18        (株)日本標準内  FAX 03-3334-2635