- 新しいコンテンツ 作成の在り方 -.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ウィキについて 1 1040431 1 1040431 植木貴宏 植木貴宏. ウィキとは? ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 Wiki とは、ハワイ語で「速い」を意味.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
AZUR moodle. Moodle オープンソースの e ラーニングプラットフォーム 一般的には CMS や LMS と呼ばれる Web サイトを管理・更新できるシステム CMS ⇒コンテンツマネジメントシステム LMS ⇒学習管理システム(ラーニングマネジメントシステム)
「自由な情報」のための ウェブブラウザ Cybozu Labs, Inc. Kazuho Oku.
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
OpenOffice.org 2.3の 紹介と今後の展開について
MediaWiki 開発者コミュニ ティに参加するには Ryan Lane Wikimedia Foundation Inc.
企業構造 SAP Best Practices Baseline Package (日本)
Processing + WiiRemote
W e b 2.0 メディアコミュニケーション論Ⅲ 第4回.
プログラマのレベルアップ.
本気で導入するOpenOffice.org 3つのポイント
仕事の科学研究会プランニング ― 実績向上計画 ― TIPシート : 担当者( ) TIPシート : 担当者( ) 業務名 実施時期
Java I 第2回 (4/18)
仮想化システムを用いて 複数のOSを動かす
LibreOffice大作戦 特定非営利活動法人 OpenOffice.org日本ユーザー会 鎌滝雅久
Acti-on 環境情報学部4年 清水 啓太郎(シミズ ケイタロウ) 環境情報学部4年 小北 樹 (コキタタツキ)
英語勉強会.
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
CMSとは?.
サポート力&フィードバック力 をつけよう ~OpenOffice.orgの場合~
Software Freedom Day2012 野首貴嗣
(オバマさんも使っている)OpenStreetMap近畿
OpenOffice.org 3.0 がやってきた!
Location nouns.
MMORPGにおける 創発的な設計 クリス・ポペンドフ 榊原研究室.
企業情報ポータルについて 近畿大学理工学部 情報学科3回生 藤森浩忠.
女子学生が化粧品を購入する際の 顧客満足度を高めるための提案
さとりすと Satori Ghost Editor 里々ゴーストの統合開発環境を作ったよ page: 1/25
Willustrator Drawing tool on the Web
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
PowerPoint初級編 院内研究発表入門.
__みたいなNoun (specific item)みたいなNoun Noun which is like (specific item)
日本における電子書籍の普及とその展望 08A2175C 芳川大輝.
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
ま と め メディアコミュニケーション論Ⅲ 第15回.
2009/5/22 けーちゃん カンタン  Wikiで情報共有 あいさつ 2009/5/22 けーちゃん
Wordの使い方.
“W e b 2.0”,次どこへ?  - バズワード メディアコミュニケーション論Ⅲ 第3回.
パスファインダーの作成 slis. tsukuba. ac. jp/~fuyuki/cje2/CJE161018
セカンドライフにおけるビジネス特徴 および将来性に関する研究 A research on the current features and future possibilities of the internet business regarding “Second Life” 1DS04190R.
「OSで儲けない」 Microsoftの新戦略
Microsoftのマルチプラットフォーム戦略
This (near me) That (near you) That over there
Wikimedia 1DS05185P 切原有一 1DS05199E 野村知己 1/11.
第1課 みんなの日本語(初級Ⅰ本冊) 始めましょう!.
Windows Summit /24/2019 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
Web2.0解説 林晋.
Satoru Ishikawa Satoru Satake Denis Vazhenin
情報センターの現在と未来 武蔵大学情報システムセンター 小野成志 2003年5月16日 (C) 小野成志/武蔵大学.
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
レビューとは (プロジェクト管理の観点から)
緑商事株式会社 組織についての説明 組織概要 お問い合わせ先 このテンプレートの使い方 パンフレットのサブタイトルや組織のキャッチ コピー
情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)
「政府標準利用規約(第2.0版)」の概要 「政府標準利用規約(第2.0版)」の概要は以下のとおり。 1.基本的なコンテンツの利用ルール
踏み出そう 自然が教えてくれる ボーイスカウト
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
Ajilius は、オープン ソースの手頃な価格と エンタープライズ レベルの機能との間にスイート スポットを発見
TDD ってどんな感じ? FizzBuzz を作ってみる 2010/01/22 biac 1.
Webからの 人間関係ネットワークの抽出と 情報支援
手書き文字の自動認識アプリケーション 15K1013 坂本 倖輝
企画書のタイトル 目次 ここにスライドの目次 会社名 会社ロゴ 住所・電話番号等の連絡先.
ホームページを見ているだけで情報が通知される? ~Cookie編~
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
会社名 製品とサービス ここには貴社の社是を記述します。
3.1 シューティングゲームの当たり判定 当たったら死亡.
MICROSOFT買収に至まで 発表者:ランカン 2008/5/30.
クリエイティブ リサーチ 2019/05/20 日本工学院八王子専門学校 M.Katsube.
「Twenty Seventeen」でHPを制作する
Presentation transcript:

- 新しいコンテンツ 作成の在り方 -

キャッチフレーズは、 「コミュニティのためのウェブサイト」 Wikia, Inc. 2004年、Wikipedia創設者 Jimmy Walesらによって設立 主としてWikiのホスティングサービスを提供

Wikiaの基本 MediaWiki + 独自機能のホスティング 申請して、テーマ性の高いウィキを受理 利用者ページ、メーリングリスト などを通じて、コミュニケーションできる GFDL準拠 現在約3000のプロジェクト、 週に30から50の新プロジェクト

ウィキアの訴えたいこと

1 ウィキはメモ帳じゃない、 ドキュメントであり、資産である

2 ウィキは一人で書くものでは無い、 みんなで書くものである

3 ウィキは小人さんが書くものでは無い、 あなたの知っている、 またはこれから知ろうとしている誰かが 書くものである

4 GFDL互換なので、Wikipediaから データを移植できる →オープンソースのソフトウェアを 開発するようにウィキを作ることが出来る

5 画像データもFlickrからインポートできる 使えるものはなんでも使おう

6 週に一度の新機能 お定まりの機能だけで満足してはいけない

http://ja.wikia.com/ までどうぞ

Credits This document is under GFDL 1.2 Image on top page,“The Bookworm” by Carl Spitzweg, 1850, Public Domain Wikiaの名称及びロゴはWikia, Inc.の商標になり ます。