新たな森林(もり)のめぐみ活用支援事業費補助金

Slides:



Advertisements
Similar presentations
支援 1.事業概要 商工会・商工会連合会、商工会議所等(「地域振興等機関」)と一緒になって、商品を改良・開発する 計画を策定し、実施した中小企業・小規模事業者に対して、経費の 2/3 を助成。 2.事業内容  商工会等が、支援対象事業者の補助事業計画書作成を支援  「売れる商品」づくりのため、外部専門家等を活用しながら商品企画、改良、試作品開発等を行う.
Advertisements

Ⅰ 活動組織における規約、活動計画等の作成に当たっての留意点
森林・山村多面的機能発揮対策交付金 に係る説明会
課題山積 ①人・農地プランとは? ②人・農地プラン策定方法 ③人・農地プランのメリット策 地域の明るい 未来図
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業)
■5万円/10アールを助成(集約化要件を満たす場合6万円)
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
加工・販売用施設・機械の整備等に対する補助 ~ さが6次産業ニュービジネス創出支援事業助成金 ~
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH27年度公募のご案内 ~
平成28年度中間加工人材育成支援事業  「食」産業の充実・強化を図るため、食品加工従事者を新たに雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化を図る取組を県が委託する事業です。 募集中 関心がある方は お問い合わせ ください 委託内容  新たな食品加工従事者を雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化に取り組む業務を委託します。
「海外向け加工食品等商品開発・改良事業」 のご提案
大阪アーツカウンシルの状況 【進捗状況】 ◎25年度 ○アーツカウンシル部会 佐藤 千晴 フリージャーナリスト 部会長【統括責任者】
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
消費税免税店の開設を支援します 鳥 取 県  平成26年10月から免税対象品目が全品目に拡大、平成27年4月から商店街・ショッピングセンターなどの特定商業施設内において免税販売手続を第三者に委託することができる手続委託型免税店制度(※)の創設などに加え、平成28年5月からは、免税販売の対象となる購入下限額の引下げや、免税対象物品を免税店から海外へ直送する場合の手続きが簡素化されました。
平成28年度 中小企業知恵の経営ステップアップ事業(補助金)
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
小規模事業者持続化補助金 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の 取り組みに対し50万円を上限に補助金 (補助率:2/3)が出ます
後期募集! 平成24年度人材養成事業のご案内 平成24年9月3日(月)~9月21日(金) 個人対象 福祉マンパワー
小規模事業者持続化補助金 <追加公募> 公募中 甲佐町商工会 平成28年度第2次補正
その経費、補助します 公募中 玉名市商工会 本所 TEL FAX 平成28年度第2次補正
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
現状 森 林 市 場 不安定な森林経営 利用しづらい森林管理情報 ペレット チップ 製材等 利用しづらい価格 非計画的生産 不安定供給
( ) 限度額適用・ 標準負担額減額認定 健康保険 2 1 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報
小規模事業者持続化補助金 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の 取り組みに対し50万円を上限に補助金 (補助率:2/3)が出ます
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
【価格交渉サポートセミナー開催概要】 交通案内 開催日 平成31年1月11日(金) 開催時間
健康企業宣言®Step2 ☑ 宣言して取組みます 応募 用紙 FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛 ☐
健康企業宣言®は全国健康保険協会の登録商標です。
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH28年度公募のご案内 ~
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業
食品表示基準に係る説明会 の開催について 食品表示法が平成27年4月1日に施行され、新しい食品表示制度が始まりました。
対象となる人 (次の要件にすべて該当する方)
エコアクション21で企業価値を高めることができます
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
(栃木県低炭素社会づくり促進事業費補助金)
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業同士が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援.
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
食糧費等の返還について 平成17年3月25日.
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
近江牛関連情報アクセス向上推進事業のご案内
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
鳥取県の補助制度を活用して 職場や地域などで「手話」を学んでみませんか?
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
耕作放棄地再生利用緊急対策の概要.
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
CATIA V5 体験実習講座 参加者募集! 三重県内の中小企業等にお勤めの方 10名 ※先着順 対象者 定員 (1) 日程
2019年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
①-ウ 持続的な森づくり推進事業(未利用木質資源活用)
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
VOL.13 チラシやHP、広告費に使える補助金 ◆ご相談・お問合わせ◆ 《経営お役立ち情報記事》 経営コンサルタント
地域おこし協力隊 長崎県雲仙市 募集!! ○集落営農組織支援 あなたのやる気と新たなアイデアを待っています!
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
運営・管理について 最高管理責任者 内部監査部門 長野大学長 構成員:教育・学生支援部長、総務課長
身近な森林を自分達の手で手入れしてみませんか?
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 (平成30年度補正 ものづくり補助金 2次募集)
Presentation transcript:

新たな森林(もり)のめぐみ活用支援事業費補助金 特用林産物の生産にモデル的に取り組む団体に対して、取組経費を支援します!(上限50万円) 【種苗・肥料などの資材購入経費や、機械器具のリース経費、先進地・市場の視察・講師の招へいなどに係る旅費・謝金 等】 ※「特用林産物」とは、森林から生産される木材以外の産物の総称で、山菜類、きのこ類、葉物(ハラン等)、枝物(サカキ、シキミ等)などが含まれます。 概 要 要 件 手 続 ○事業主体は、森林所有者等3名以上が 組織する団体または生産森林組合です。 ○事業地は原則として事業主体または その構成員が所有する森林であること。 ○必要書類を2部作成し、県地方 機関林業担当課に御提出ください。 【募集期間】(先着順で審査・採択) 平成30年4月23日(月)~       平成30年9月28日(金) ○特用林産物の生産方法は、原則として 森林内での栽培(林間栽培)によります。 ○事業実施年度を含む5年間はモデル 地区としての取組を継続できること。 ○補助対象経費の1割以上は、事業主体 に負担していただきます。 ○補助金の交付を受けるのは、原則と して1回(単年度)限りであること。 ○県で事業内容を審査し、予算の 範囲内で事業の採択を行います。 (2団体程度の採択を想定) ○飲食の経費や備品(3万円を超え長期 使用可能な物品)の購入費は対象外です。 ○県、市町等関係機関と連携を取った 上で取組を進めることができること。 ○必要書類の様式は県ホームページで ダウンロードできます。 (http://www.pref.nagasaki.lg.jp/ bunrui/shigoto-sangyo/shinrin- ringyo/tokuyou/293513.html) 県 内 の 特 用 林 産 物 の 林 間 栽 培 の 事 例 【お問合せ(電話番号)】 県庁林政課森林活用班:095-895-2988 (担当:吉永) 県央振興局林業課:0957-22-0201 島原振興局林務課:0957-63-5073 県北振興局林業課:0956-22-1776 五島振興局林務課:0959-72-2094 壱岐振興局農林整備課:0920-48-5211 対馬振興局林業課:0920-52-0318 林間でのハラン栽培 林間でのサカキ栽培 林間でのミョウガ栽培