本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Lesson 7. 生命表 §C. 臨床生命表. 臨床生命表 ある研究対象集団における、観察期間 内でのある事象(出来事;死亡、再燃、 不全、など)が起こる時間を記述した もの 個人個人が参入したり集団から脱落す る変動的な時間を扱う その事象が起こらない累積確率を計算 する.
Advertisements

第6回 適合度の検定 問題例1 サイコロを 60 回振って、各目の出た度数は次の通りであった。 目の出方は一様と考えてよいか。 サイコロの目 (i) 観測度数 : 実験値 (O i ) 帰無仮説:サイコロの目は一様に出る =>それぞれの目の出る確率 p.
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 青森市 県 名県 名 県庁所在地.
TMDU Cardiovascular Surgery 心臓血管外科学教室 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 器官システム制御学系 呼吸循環器病学 Department of Cardiovascular Surgery 教授 荒井 裕 国 助教 田村 清 助教 牧田 哲 助教宮城 直人 助教.
放射線治療提出用テンプレート 可能な場合には,放射線治療の提出書類のまとめをパワーポ イントのテンプレートでお願いしております。よろしくご協 力お願いいたします。 不明な点がありましたら、日本医科大学付属病院 放射線治 療科前林( )までご連絡ください。
ドナーリンパ球輸注療法 長崎大学輸血部 長井一浩.
第3回新潟県骨粗鬆症サポーター研修会 開催のご案内
疫学概論 臨床生命表 Lesson 7. 生命表 §C. 臨床生命表 S.Harano,MD,PhD,MPH.
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
JGN2ネットワーク概要 *IX:Internet eXchange AP:Access Point H19年8月現在 札幌 仙台 金沢
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
免疫細胞の遺伝子解析を活用した臨床・研究の広がり
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
技術センター原爆放射線医科学研究所部門 第二技術班 菅 慎治
9.医療制度と医療費 1.医療の供給と医療保険       2.医療費  .
熊本県のハートフルパス が 全国31府県で利用可能に!
大腸ステント Palliative therapy についてのアンケート報告
先天性心疾患セミナーイン岡山 7/19 一日で先天性心疾患を網羅する (日) 昼 食 12:20-13: 年
教育情報の多変量解析 データの視覚化 データの分類 2変数群間の関係 その他.
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン主催
日本専門医機構形成外科領域 専門医委員会・研修委員会 朝戸裕貴(獨協医科大学形成外科)
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
放射線医学総合研究所 重粒子治療推進棟大会議室
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
第12 回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会
第9回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会 * * * * * * * 【休憩】 20:00-20:15 * * * * * * *
1 平成28年11月1日現在配備状況 76機(45都道府県、55団体)
21世紀のがん対策 大学院 大学病院 腫瘍センター 人材の輩出 「がん対策基本法」 予防・早期発見、がん医療の均てん化、臨床研究の推進
KOHKU SHUHAI SERVICE NARITA DELIVERY NETWORK 翌日配送 翌々日配送 札幌 20:00発
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
平成28年度 全国がんプロ教育合同フォーラム 教育研究成果発表 全国がんプロ協議会会長 大阪大学 松浦 成昭
日時:平成30年2月16日(金) 18:00~20:00 場所:徳島大学構内 大塚講堂2階小ホール
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
当院は、第9次全国肺癌登録事業に参加します
県名ゲームの遊び方 マウスをクリックまたはENTERキーを押すと始まり、どんどん進んでいきます。
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 症例記録用紙
日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 症例記録用紙
2016/10/29 がんという病気を知っていますか? 岡山医療センター 消化器外科(大腸) 國末浩範(くにすえ ひろのり)
臓器提供件数の年次推移 改正法施行後 (件) (年) ~6月
岡山大学病院 心臓血管外科 第5回手術手技ハンズオンセミナー
新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院
単独CABGにおける長期成績からみたLADへのGraft戦略 -RITA-LADはLITA-LADと同等か?-
日本禁煙学会 COI開示スライド例 平成29年11月4日より開始 スライド2は 開示すべきCOIがない場合
医療マネジメント学会 長野地方会 第1回クリティカルパス軽井沢セミナー 8/23(土)~24(日)   軽井沢で お会いしましょう                                      
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
フッ化物洗口実施状況の推移 (日本むし歯予防フッ素推進会議調べ)
筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク 設立のご案内 第1回筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク研修会のご案内♪
(参考)地域創生人材育成事業の概要 公的職業訓練の標準モデルとして活用
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
日時:平成18年3月14日(火) 12:30~17:00 場所:東京医科歯科大学 校舎棟1階 第1講義室
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
Department of Neurogenomics
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
国立大学附属病院長会議 常置委員会 歯科医師臨床研修問題ワーキングチーム座長 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯科臨床研修センター
2005年10月23日 この研修会にはスライドのような背景があります。つまり、・・・・・
疾患バリアントデータベースMGeNDのご案内と 臨床ゲノム情報統合データベース整備事業へのご協力のお願い
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
Report about JPS in Okayama-University
「産婦人科医療における格差是正に向けて」
『 関節リウマチのトータルマネージメント 』
講演会内容 文科省大学改革推進等補助金(大学改革推進事業費) 課題解決型高度医療人材養成プログラム
第19回 関東ホルモンと癌研究会 ホルモンと癌治療最前線
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report― 2018年2月3日 第34回 日本肺および心肺移植研究会 発表 長崎大学大学院医歯薬総合研究科 腫瘍外科学分野   松本 桂太郎

日本臓器移植ネットワーク登録患者数推移

肺移植実施数年次推移 (総計599)

適応疾患(脳死片肺移植) n = 201

適応疾患(脳死両側肺移植) n = 187

適応疾患(生体肺移植) n = 208

適応疾患(心肺同時移植) n = 3

術式別肺移植後生存率(3術式) (%) 73.37% 64.07% 71.65% 55.70% 5年 10年 心肺移植(n = 3) 累積生存率 71.65% 55.70% 脳死肺移植(n = 388) 生存日数 (日)

術式別肺移植後生存率(5術式) (%) 5年生存率 脳死両側肺移植 :74.98% 脳死片肺移植 :68.62% 脳死両側肺移植  :74.98% 脳死片肺移植   :68.62% 両側生体肺葉移植:74.02% 片側生体肺葉移植:70.09% 5年 10年 (%) 心肺移植(n = 3) 片側生体肺葉移植(n= 33) 累積生存率 脳死両側肺移植(n = 187) 両側生体肺葉移植(n = 175) 脳死片肺移植(n = 201) 生存日数 (日)

肺移植後の死因 N=157

移植後活動性の状況(mMRC分類)

移植後の就労状況

施設別肺移植施行例数 脳死 生体 心肺同時 計 東北大学 97 14 111 獨協医科大学 12 3 15 千葉大学 2 4 東京大学 8 10 京都大学 99 84 183 大阪大学 47 11 61 岡山大学 88 85 173 福岡大学 26 30 長崎大学 9 388 208 N=599 2017/12/31現在