津波浸水想定に用いる 堤防・防潮堤の沈下量ついて

Slides:



Advertisements
Similar presentations
土木構造物の点検の流れ 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-3 1.
Advertisements

各構造物の詳細点検結果 (揺れ・液状化) 平成26年7月17日 平成26年7月17日(木)15:30~ 第8回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部会 資料- 2.
南海トラフ巨大地震対策に関する提案 1.津波浸水対策 (防潮堤の液状化対策等) 2.密集市街地整備と建築物耐震化 平成 25 年 9 月 大阪府・大阪市 【参考資料】
第1回南海トラフ巨大地震 災害対策等検討部会 (関連項目の結果概要) 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-1 1.
大阪府都市基盤施設長寿命化計画の策定に向けての答申(案) 港湾・海岸施設長寿命化計画 土木構造物編 概要版
4-1 河川構造物(堤防) 耐震点検の進め方(案) 地盤高概念図 総点検対象河川 L型擁壁 堂島川  タイロッド式鋼矢板護岸 木津川.
防潮堤の粘り強い構造に係る検討 (前回報告)
会 計 学 総 論 Ⅱ 第2回 会計領域と複式簿記①.
大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 平成26年度 第4回下水等設備部会 大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 平成26年度 第4回下水等設備部会 日 時:平成26年12月25日(木)15時00分から17時30分 場 所:大阪府西大阪治水事務所 1階 会議室 議 事 次 第 1.あいさつ 2.平成26年度第3回全体検討部会の報告.
課題 1.
新・大阪府地震防災 アクションプラン.
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
海岸構造物の耐震点検 2-3 海岸構造物の詳細耐震点検について ≪南海トラフ巨大地震による影響≫ ■入力地震動.
第3回「槇尾川ダム建設事業」等に関する有識者会議
各構造物の詳細点検結果 (津波) 平成25年10月31日 資料-2 平成25年10月31日(木)14:00~
地震ハザードマップ.
南海トラフ地震対策をはじめ、安全・安心の確保とともに東西二極構造を形成する 大阪・関西の成長に向け、事業の重点化を図りつつ、必要な予算を要求
大阪府都市整備部の組織 大阪府都市整備部と事務所 都市整備部 都市整備総務課 事業管理室 交通道路室 河 川 室 下 水 道 室 用 地 室
西大阪地域 高潮対策 (株)ニュージェック 齋藤 憲.
2-4.道路施設の詳細耐震点検について (第2回報告事項)
○○○学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
電子カルテなどの情報を使用する研究 (検体を伴わない)
小規模事業者持続化補助金 <追加公募> 公募中 甲佐町商工会 平成28年度第2次補正
パソコンを使って、防災情報を調べてみよう。
日本呼吸器学会 CO I 開示 発表者名: 東京一郎 京都二郎 ○大阪三郎(筆頭者)
応用社会システム計画 (第10回) ここで、学習すること 学籍番号: 氏名: ■これまでの講義内容の整理 ■計画問題の設定と手法
第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会筆頭発表者のCOI開示
第2回 西大阪地区の 津波対策に関する技術検討委員会
・5S報告は1部署8スライドまででお願い致します。 ・消耗品費精算時にUSBまたはCDにて 提出をお願い致します
 2 文字の式 1章 文字を使った式 §4 式の計算         (4時間).
MSET使用方法  一時中断したい場合には、マウスの右クリックをしてください(小ウインドウが開き一時停止します)。続行する場合には、開いた小ウインドウ以外の適当な場所を右クリックしてください。
大阪市防災アプリについて 大阪市危機管理室.
第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
第89回大腸癌研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
第7回課題 フィボナッチ数列 (コード:p.171) について,fib(4) を呼び出したときの起こる出来事は以下の通りである.
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
日本禁煙学会 COI開示スライド例 平成29年11月4日より開始 スライド2は 開示すべきCOIがない場合
4章 開水路における不等流(2) 漸変流 4-1漸変流とは ① 断面形状や底面形状が緩やかに変わる流れ。
工学的基盤面の設定について 平成25年3月27日 大阪府都市整備部 事業管理室 資料-2 平成25年3月27日(水)09:30~
第90回大腸癌研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
第86回大腸癌研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
大阪府域の被害想定について (人的被害・建物被害)
防潮堤における沈下量の 精査結果 平成25年7月26日 資料-1 平成25年7月26日(金)18:00~
日本呼吸器学会 CO I 開示 発表者名: 東京一郎 京都二郎 ○大阪三郎(○筆頭者)
PDFファイルの作り方① 「印刷」を利用して、PDFファイルを作成する。
江戸時代に築かれた木製・石積用水路の築造技術にかかる考察
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
各構造物の詳細点検結果 (揺れ・液状化) 平成25年12月25日 資料1 平成25年12月25日(水)13:30~
課題 1 N3H N3H 3 3 N2 H2 N2 H2.
第14回医療の質・安全学会学術集会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本プライマリ・ケア連合学会 第32回近畿地方会 利益相反(COI)開示 筆頭演者名: ○○ ○○ 共同演者名: △△ △△、 □□ □□
日本呼吸器学会・日本結核病学会 CO I 開示 発表者名: 東京一郎 京都二郎 ○大阪三郎(○筆頭者)
日本呼吸器学会 CO I 開示 発表者名: 東京一郎 京都二郎 ○大阪三郎(筆頭者)
内陸直下地震動と南海トラフ巨大地震動との比較について
CO I 開示 発表者名: 東京一郎、京都次郎、大阪三郎、◎福岡史郎(◎代表者)
第12回医療の質・安全学会学術集会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
第13回医療の質・安全学会学術集会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本内分泌学会 COI開示例 平成29年4月1日より改訂 改訂後 現在 発表者のすべて 筆頭発表者 発表代表者に◎印
日本内分泌学会 COI開示例 平成29年4月1日より改訂 改訂後 改訂前 発表者のすべて 筆頭発表者 発表代表者に◎印
日本プライマリ・ケア連合学会 利益相反(COI)開示 筆頭演者名: ○○ ○○ 共同演者名: △△ △△、 □□ □□
資料-2 設計津波の設定について 大阪府危機管理室.
第91回大腸癌研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本内分泌学会 COI開示例 平成29年4月1日より改訂 改訂後 現在 発表者のすべて 筆頭発表者 発表代表者に◎印
演題:○○○○の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安全性リスクの比較
大阪透析研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
防潮堤における各地震動の比較検証(PSI値など)
日本国際保健医療学会 第36回西日本地方会 CO I 開示 発表者名:愛知一郎、京都二郎、大阪三郎、◎福岡四郎(◎代表者)
Presentation transcript:

津波浸水想定に用いる 堤防・防潮堤の沈下量ついて 資料-6 平成25年3月27日(水)09:30~ 第2回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部会 津波浸水想定に用いる 堤防・防潮堤の沈下量ついて 平成25年3月27日 大阪府都市整備部 事業管理室

◆チャート診断結果の概要(タイプ別沈下量の分布) <再掲> ◆チャート診断結果の概要(タイプ別沈下量の分布)    <再掲> 1

◆チャート式耐震診断の構造形式 <再掲> 2 ■直立型(重力式) ■傾斜型護岸タイプ ■傾斜型堤防タイプ ■自立式矢板 ■控え直杭式矢板 ◆チャート式耐震診断の構造形式 <再掲> ■直立型(重力式) ■傾斜型護岸タイプ ■傾斜型堤防タイプ ■自立式矢板 ■控え直杭式矢板 ■直杭式桟橋 2

◆チャート式耐震診断と動的解析の結果比較 ■チャート式耐震診断と動的解析の沈下量の比較 ⑥ ③ ④ ① ⑤ ② ⑧ ⑦ ⑨ 3

◆チャート式耐震診断結果の補正の考え方(案) ■補正の考え方(案) 例えば、自立式矢板タイプなど構造形式毎に、 以下のような比較を実施。 ×:沈下後の堤防高(動的解析) △:沈下後の堤防高(チャート式) 地点① 地点② 地点③ 地点④ × △ △    A/B=0.4 A/B=0.5 A/B=0.6 A/B=0.3 防潮堤の沈下量 沈下前の堤防高 動的解析による 沈下量(A) チャート式による 沈下量(B)  この場合、最も安全側の地点③【A/B=0.6】を補正係数とし、同じ構造形式のチャート式診断結果の沈下量を補正する。  他の構造形式も、同様に実施する。 4