UML関係のTIPS 2008年5月26日 2010年5月16日改訂 海谷 治彦.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アルゴリズムとプログラミン グ (Algorithms and Programming) 第6回:クラスとインスタンス クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成 (new キーワード) this キーワード フィールドとメソッドの実際の定義と使い 方 クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成.
Advertisements

クラス図(1) FM12013 山口 亨. クラスとは 現実に存在する “ 物体 ” (オブジェクト)の 構造や振る舞いなどに着目して注目し抽 象化したもの クラス図を含む UML のほとんどの図で使用 されている.
Chapter1 UML の概要とオブジェクト指向の基本概念 1 情報工学専攻 MFM10004 奥平 健太.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也. オブジェクト指向パラダイムと は  オブジェクト指向言語の発展に伴って形成され てきたソフトウェア開発上の概念.オブジェク ト指向分析,オブジェクト指向設計など,プロ グラミング以外の工程でも用いられる.  ソフトウェアを処理や関数ではなくオブジェク.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
エンティティ・リレーションシップ・モデル
4 相互作用図 後半 FM13001 青野大樹.
相互作用図 FM11010 田中健太.
Chapter3 クラス図(後半)             FM12014 劉鎧誠.
ソフトウェア工学特論III 第10回 その他の図 情報通信工学専攻 GM11013 堀江 真史
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
早稲田大学 山名研究室OB 糟谷 勇児 (名前と所属を入れよう)
オブジェクト指向プログラミング(4) 静的分析(2)
クラスその2∽(アドバンス)∽ 福岡工業大学  梶原 大慈       .
Chapter 4 相互作用図 FM12010 中山直飛.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
Javaのインタフェース についての補足 2006年5月17日 海谷 治彦.
ユースケース図の概要 ・UMLの図のひとつ ・ユーザの要求を表現する目的で使用 ・システム開発の初期段階で頻繁に使用.
ユースケース図 FM12012 比嘉久登.
3-5 クラス図の関係その3 福本研究室 神田 祐輔.
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
CHAPTER1 UMLとオブジェクト指向の基本概念(2)
3-3 クラス図の関係その2.
クラス図(1) 後半 FM13010 村上 太一.
第9章 オブジェクトの構築 日下部研究室 修士2年 秋本 浩平.
社会人学習講座 「Javaプログラミング概論」
開発流れ.
ユースケース図2-4~ FM11012 中島拓也.
UML入門 UML PRESS vol.1 より 時松誠治 2003年5月19日.
ユースケース オブジェクト指向の要求分析のためのモデル。 スウェーデンのイヴァー・ヤコブソンが1990年代前半に開発。
UMLとは           032234 田邊祐司.
RMI ソフトウェア特論 第6回 /
47070 オブジェクト指向モデリング [4] 2001年10月23日.
オブジェクト指向モデリング [3] 2003年10月14日.
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
~手続き指向からオブジェクト指向へ[Ⅱ]~
第11回 アプリケーションの構成 ~CUI自動販売機の完成!~.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
オブジェクト・プログラミング 第12回 状態遷移図 シーケンス図.
Chapter7 その他の図 FM13010  須崎研 村上 太一.
その他の図 Chapter 7.
暗黙的に型付けされる構造体の Java言語への導入
資料1-6 平成26年度 第1回技術委員会資料 支援ツール群整備方針
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
クラスファイルの構造解析(2) 2003年6月23日 海谷 治彦.
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
     年  月  日 名前 太郎 x 班.
Java8について 2014/03/07.
Java/Swingについて+ (4) 2005年10月26日 海谷 治彦.
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
ソースコード縮退による ソースコード理解 神谷年洋 科学技術振興事業団 さきがけ研究21 オブジェクト指向シンポジウム2003.
プログラミング言語論 第十四回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
TCP/IPとプロセス間通信 2007年1月12日 海谷 治彦.
第1章 実世界のモデル化と形式化 3.地物インスタンスの表現
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
1-3 UMLの図(ダイアグラム) コンポーネント図 システムの物理的な構成を表現 ソフトウェアコンポーネントの依存性を表現
UMLの概要とオブジェクト指向の基本概念
オブジェクト プログラミング 第2回 プログラムの基本.
★C++/オブジェクト指向実践企画★ Othelloゲーム作成
プログラミング言語論 第十三回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
オブジェクト指向言語論 第十二回 知能情報学部 新田直也.
演習1に関する講評 ~ 業務仕様を書く難しさ ~
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
コンパイラ 2012年10月11日
より分かりやすい ユースケースモデルを作る
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
計算機プログラミングI 第10回 2002年12月19日(木) メソッドの再定義と動的結合 クイズ メソッドの再定義 (オーバーライド)
Presentation transcript:

UML関係のTIPS 2008年5月26日 2010年5月16日改訂 海谷 治彦

目次 クラス図の多重度について ユースケース図について ユースケース図からクラス図に シーケンス図の補足

多重度 1対1,多対一等の対応を示す. 1が一 *はゼロ以上

クラス図 vs オブジェクトのイメージ クラス図 (クラス・レベル) オブジェクト図 (インスタンス・レベル)

誘導可能性 navigable 関連に方向性がある場合,→頭を書く. 尾から頭に向けて参照できる. 尾が頭の参照を持っている.

関連名 関連の意味に名前をつける. 後述の関連端名(ロール名)と区別するために▲をつける.

関連端名 (ロール名) 名がついてない方から見て,名がついてる方にどうかかわるかを記述.

+と- +はpublic -はprivate

集約 Aggregation 部分-全体関係 全体が消えても部分は消える必要はない.

コンポジション Composition 全体が消えれば部分も消える関係.

定義説明 クラスや関連には説明書きが書ける. 意味不明にならないように書いておこう. Javaソースを生成するとコメント文に入る.

汎化・継承 △で書きます. Javaでいうところの extends

インタフェースの実装 △と点線で書く. インタフェース側は<<interface>>というステレオタイプを付けないといけない. ステレオタイプ: クラス等の種類の分類タグと思えばよい.

TIPS 多重度,Nabigability, Aggregation, Composition 等は面倒なら記載しなくてもよい. 重要なのはクラスとその関連をちゃんとつけること. クラスや関連の名前は意味にあったものを選ぶこと.

ユースケース図 前回説明したように,システムの内部と外部の境界を示す表記. 外部はアクターと呼ぶが,別に人や組織じゃなくてもいい.

TIPS 楕円はシステムの外部から見た際の,システムの機能に相当する. 実際には機能間でデータ等を共有しているが,そういった内部のことは書かない. 特にデータは書かない.

ユースケース記述 ユースケース毎に,システムとアクターの対話を時系列的に書く. Jude Professionalの場合,専用ツールがついている.

Judeのユースケース記述 1 右クリック(マックだとコントロールを押しながらクリック?)してメニューをだして,ユースケース記述を選択

Judeのユースケース記述 2 空欄の部分は当面書かなくても結構です. この処理の意味を短文で表現 処理の遂行手順を箇条書きで書く. 主語,述語を明確にする. 主語はアクターかシステムでなければならない. 空欄の部分は当面書かなくても結構です.

試行錯誤 何をアクターとすべきかの判断はちょいと難しい. ユースケース記述を書いてみて,ある存在はアクターとならないことに気づく場合がある. システムと対話しない存在とか.

ユースケース図からクラス図へ 系統的な方法はない. しかし,ユースケース記述内に現れる対話(メッセージ)がクラス識別のカギとなる. 大雑把にいうと,ユースケース記述内のメッセージを役割に着目することで,グループ分けすることで,クラスを識別する.

シーケンス図 教科書にはreplyメッセージ(逆方向の点線矢印)があるが,省略してよい.

replyメッセージを書きたい場合