事業場名  北陸電力 6.6 kV CVT 38mm2 120m 屋外キュービクルB

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」 ※1 にする必要があります。 ① 共同利用する者の範囲 ② 共同利用の目的 ③ 共同利用する情報項目.
Advertisements

情報技術基礎 論理素子による進歩. 計算機の歴史 計算機の歴史 1649 パスカル 歯車式加減算機 1839 バベッジ 階差機関 1890 ホレリス パンチカードシス テム ※歯車式の計算機は 1960 年(昭和30年)代ま で 便利な計算機として実際に使われてい た.
T2K実験ミューオンモニターによる ビームモニタリング
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
放射線計測エレクトロニクスの信号処理の為の アナログ電子回路の基礎 第四回
X線・ガンマ線観測のための 半導体検出器用アナログASICの 低雑音化
売却検討設備リスト(見積り用).
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
色素増感太陽電池におけるフィルム 電極の2.45GHzマイクロ波焼成
iPP分子の分子内ポテンシャルエネルギーの最も低い分子構造(コンフォメーション)
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
受電点三相短絡容量 受電点三相短絡電流 引込電柱番号 契約電力 配電用遮断器全遮断時間 A _______ kVA
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
2006年度 回路基礎 第1回資料 電気技術 熱や光への応用 動力への利用 通信への利用 コンピュータへの利用.
復旧負荷:218.5MW 供給支障:195.5MW ~ ~ ~ ~ ~ ~ Ⅱ ~ ~ ~ ~ 96 91 90 87 83 80 63
電験3種勉強会直前対策! 8月6日(土) 本番まであと1ヶ月 佐藤 強.
EV急速充電器用 直流地絡検出器 UL認証取得品 CEマーク適合品 CHAdeMO規格に準拠! 株式会社 正興C&E
2008 3/24-27 春季年会 高速分光システムの開発 II 1300秒 0.1等
Capacitance variation :
VMS ノート de 始まる 4K iVMD CUDA Mobile USB3.0
~グラフのかき方~ 二つの量の関係を調べよう.
高圧引込用開閉器の省略について 平成26年10月 (H ~)高圧引込開閉器につきましては,原則として新規に施設いたしません。
電気設備の取り扱い と その周辺知識 一般社団法人 関西電気管理技術者協会 法制委員 梶 間 加 弘 著・法制委員会 監修
既存の名盤 SSF-X-31 BSF-X-30 一次側配電、ブレーカー 1)配線は全て3Φ3W420V 2)使用ブレーカー(14個)は上記
Linux搭載4ベイNAS スモールオフィスや部門サーバーに最適! 法人向けRAID5/6対応
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
神奈川県 環境農政局 新エネルギー・温暖化対策部 地球温暖化対策課
エリアメール配信サービスについて 関西電力㈱ 送電サービスセンター.
武漢華城有限会社 2003年操業開始、110 kV 40MVA まで各型変圧器を生産。 面積:41,000平方メートル
弱電離気体プラズマの解析(XLIX) 交流コロナ放電によるベンゼンの分解
4.給電線と整合回路 給電線:送信機とアンテナ,アンテナと受信機を結ぶ伝送線路 4.1 各種伝送線路
測定結果(9月) 2005年10月7日.
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
電気回路学 Electric Circuits 情報コース4セメ開講 供給電力最大の法則 山田 博仁.
電気回路学のまとめ 平成18年度後期開講分 講義資料のダウンロード
プラズマ発光分光による銅スパッタプロセス中の原子密度評価
供給電力最大の法則 E Z0=R0+jX0 R jX Z=R+jX I (テブナンの定理) R で消費される電力 P は、 電源側 負荷側
エリアメール配信サービスについて 関西電力㈱ ネットワークサービスセンター.
GeneratorのX線スペクトル解析 私は、generatorのX線スペクトルを測定し、解析をしました。 宇宙物理実験研究室 星 理沙.
電気回路学のまとめ 平成19年度開講分 講義資料のダウンロード
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
高分子がいし材料の吸水および 乾燥過程の誘電特性による評価
屋外絶縁用高分子材料の吸水及び乾燥過程の誘電特性による評価
正弦波.
総研大夏季実習 報告 6/8 植木.
新製品発売記念キャンペーン 期間限定特別価格 通信モジュール¥5,900円 株式会社CSC
電子回路Ⅰ 第5回(2008/11/10) 理想電源 トランジスタの等価回路.
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
GR~A/GS連動動作時間試験に関する調査結果
電力フィードバック回路の調整による 熱音響発電機の発振余裕の最大化
フィードバック制御に基づく 熱音響発電システムの検討
低圧動力回路の1線地絡で 電灯回路の漏電遮断器が動作
JASMINEワークショップ March 6-7,2003 松原英雄(宇宙研)
誘導起電力は 巻数と 磁束の時間変化 に比例する.
TF電源回路 700C 16MA2s 95C 1.7MA2s 1000~700C 8.5MA2s V2nd~several V I2 I1
過熱水蒸気技術について トクデン株式会社 東京営業所 浦井 弘充 第一高周波工業株式会社 機器事業部 機器開発部 吉村 拓郎 1.
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
内線規程改訂 JEAC (コンデンサ関係).
線路上での電圧、電流 Ix I0 添え字は、線路上での位置を表わす ZL γ, Z0 Vx V0 x x = 0
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
DECIGO Workshop DECIGO:衛星設計/検討の進め方 JAXA宇宙科学研究本部 船木一幸.
電源の内部インピーダンス(抵抗)とは? 乾電池(1.5V)の等価回路を描いてみよう もし、等価回路がこのようなら、
電池推進船 産学プロジェクト ①高性能モータ、蓄電池、充電器のフジビリティスタディ ②信頼性、安全性、実用性、充電インフラなどの実証
マイクロ波測定により、プラズマ密度、揺動計測を行いプラズマ閉じ込めについて調べる。
大気圧コロナ放電によるVOC分解 Decomposition of VOC using a corona discharge at atmospheric pressure 畑 康介* 佐藤 孝紀 伊藤 秀範 (室蘭工業大学) はじめに 実験装置および実験条件 実験装置 背景 放電リアクタ (アクリル製,
松代高等学校パソコン室機器配置図 パソコン室入口 スクリーン PC36 PC31 PC26 PC21 PC16 PC11 PC06 PC01
Presentation transcript:

事業場名  北陸電力 6.6 kV CVT 38mm2 120m 屋外キュービクルB 受電点三相短絡容量 受電点三相短絡電流 引込電柱番号 契約電力 配電用遮断器全遮断時間 A kVA kW 秒 0.2 0000 ア 0000 CH 区分開閉器 推奨番号 メーカー名 気中開閉器 エナジーサポート DS 7.2kV 400A VT VS 責任分界点 V ZPC ZCT内蔵 DGR 投入電流 kA 31.5 12.5 定格短時間電流 波高値 実効値 AS 区分開閉器 AS 7.2kV 400A 12.5kA I> VCB 7.2kV 400A 8kA G R AC100V AS CH CT 30/5A 2(I>) A A 195 許容電流 CVT kA 17.9 許容短絡電流 OCR 6.6 kV CVT 60mm2 155m 屋外キュービクルA PC 7.2kV 200A PF=G30A 40kA PC 7.2kV 200A PF=G30A 40kA PC 7.2kV 200A PF=G30A 40kA PC 7.2kV 200A PF=G30A 40kA CH DEG 3φ 220V 100kVA G DE Wh Pmax VCT SR 3.19kVar 243V L=6% 3P 400A T1 1φ 150kVA 6600/210-105V T2 3φ 50kVA 6600/210V T3 3φ 100kVA 6600/210V 電灯 動力 動力 DS 7.2kV 200A SC3φ 50kVar 7020V 2P CP 3A VT EB EB EB LA×3 8.4 kV 2.5 kA ※R VCB 7.2kV 600A 12.5kA A V 27R ZPD G R EA CT 100/5A 2(I>) W PF MC-DT 3P 600A ※ EA DGR OCR ※R VTより MC 3P 200A VCB 7.2kV 600A 12.5kA LBS 7.2kV 200A PF=20A 40kA LBS 7.2kV 200A PF=40A 40kA LBS 7.2kV 200A PF=30A 40kA LBS 7.2kV 200A PF=30A 40kA LBS 7.2kV 200A PF=30A 40kA 3P 200A G R AS VCS1 7.2kV 200A 4kA CT 75/5A 2(I>) W A OCR SR 4.19kVar 243V L=6% T1 1φ 150kVA 6600/210-105V T2 1φ 100kVA 6600/210-105V T3 3φ 200kVA 6600/210V T4 3φ 150kVA 6600/210V T5 50kVA 210/105V CH ZPD ※ DGR 電灯 電灯 動力 動力 電灯 ZCT I> 3 SC 3φ 79.8kVar 7020V AC100V EB EB 2P 20A 2006.10.6 社団法人 北陸電気管理技術者協会