GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

Slides:



Advertisements
Similar presentations
RHIC-PHENIX 実験におけるシ リコン崩壊点検出器 (VTX) の アライメント 浅野秀光 ( 京大理) for the PHENIX collaboration 1 日本物理学会 2011 秋.
Advertisements

内藤大輔 アトラス総会 河口湖 2004年12月23日 近藤敬比古 原和彦 高嶋隆一 田中礼三郎 上田郁夫 中村浩二
Belle IIに搭載する粒子識別装置TOPカウンターのLikelihood法を用いた性能評価
Report of working at CERN PHOS readout test bench
HES-HKS & KaoS meeting Toshi Gogami 30/May/2012 JLab.
日本物理学会 2010年 年次大会 @岡山大 LHC-ATLAS実験で用いられる イベントジェネレータの W+jets 事象を用いた比較
ATLAS実験における シミュレーション&解析環境
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
RIKEN software meeting
Commonly-used detectors for SksMinus and SksPlus
ATLAS実験 宇宙線テストにおける シリコン飛跡検出器の検出効率の評価
ATLAS Barrel SCT module の 位置精度および平面度測定
VTX_RP analysis 2011/12/16 Hiroshi Nakagomi.
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 吉原 圭亮 35-096116
SP0 check.
ILC実験のための TPCプロトタイプの研究Ⅱ
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
Tohoku University Kyo Tsukada
Engineering Drawings GeoModel Detail Geometry GeoModel Coarse Geometry
ATLAS実験シリコン飛跡検出器の宇宙線テストにおけるノイズ解析
ATLAS シリコン飛跡検出器の コミッショニングについて
ATLAS実験シリコン検出器の 飛跡再構成の精度解析
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
γコンバージョン事象を用いた ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価
LHC-ATLAS実験 SCTシリコン飛跡検出器のコミッショニング - I
ATLAS実験ミューオン検出器の 実験データを用いた 検出効率評価法の研究
Performance of 1600-pixel MPPC for the GLD calorimeter readout
KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定
ATLAS実験におけるZ→μμ(W→mn)事象の測定
ATLAS実験内部飛跡検出器の 飛跡再構成精度
ATLAS実験における J/Y->mm過程を用いたdi-muon trigger efficiency の測定方法の開発及び評価
K+→π+π0γ崩壊中の 光子直接放射過程の測定
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
ATLAS実験における高速飛跡トリガーシステムの開発と構築3
ATLAS実験内部飛跡検出器の 運動量再構成精度
ATLASエンドキャップミューオントリガー システム較正のためのソフトウェア開発
ATLAS実験におけるシミュレーションを用いたエンドキャップトリガーの性能評価
MICE実験用SciFi飛跡検出器の性能評価(2)
アトラス:シリコンマイクロストリップ(SCT)の運転状況
LHC-ATLAS実験SCTシリコン 飛跡検出器のコミッショニング - II
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
HERMESの横偏極水素標的用磁場の影響の評価と補正
ATLAS 実験における Inner Detector を用いた レベル2ミューオン・トリガーの性能評価
RIKEN VTX software meeting
ATLAS検出器におけるFake Leptonの割合と Higgs・SUSY粒子探索に与える影響の研究
シミュレーションサンプルを用いた光子コンバージョン再構成
Z(mm)イベントを用いた ATLAS LVL1 Muon Trigger Systemのコミッショニング
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
γコンバージョン事象を用いた ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
STOF check.
アトラスシリコン半導体飛跡検出器:ATLAS Silicon-strip Tracking Detector
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
TPC位置分解能の磁場依存性 登壇者 中村圭一 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
アトラス:シリコンマイクロストリップ(SCT)の運転状況
(RHIC-PHENIX実験における粒子放出の方位角異方性の測定)
total flux uncertainty : 11% next : momentum distribution uncertainty
ATLAS SCT モジュール 性能評価 留田洋二 (岡山大学自然科学研究科) 岡山大,京都教育大A,高エ研B, 筑波大C,広島大D
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
SKS Acceptance 1.
CERN 出張レポート Ueki Yusuke.
SCT Detector Description の現状
Report of working at CERN PHOS readout test bench
科研費特定領域 「質量起源と超対称性物理の研究」 第三回研究会
SKS Acceptance.
SksMinus status 12 HB meeting 2008/9/12 白鳥昂太郎.
Presentation transcript:

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 AthenaとG4を用いた アトラスシリコン検出器シミュレーション 高嶋隆一A 内藤大輔B 中村浩二C 田中礼三郎B  近藤敬比古D 原和彦C 上田郁夫E 京都教育大 A、岡山大 B、筑波大C、KEK D、東大 E 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Barrel 3 Module Mounting at Oxford Univ. 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 SCT Modules on Barrel 3 Cylinder http://www-pnp.physics.ox.ac.uk/~viehhaus 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 G4 FullSimulationの必要性 実験開始前に、実際の測定器の擬似データが生成できる SCTではモジュールは十分精密だが、シリンダーに乗せるときに100ミクロン以下のMissalignmentが避けられない スペースポイントを単独で得ることが可能 アラインメントのための基礎データの作成 B-tagのEfficiency, Purityの向上に必要、SUSYの物理に影響 物質量を精確に評価することで、W質量などの精密測定に寄与できる DC2でDigitのプロダクションはできた Event Summary Data, Analysis Object Dataはまだ 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 ATHENAとは ATLASの解析フレームワーク Simulation Package AtlasG4SimのSetup, run login to icepp-lxatl and get kerberos ticket mkdir AtlasG4Sim;cd AtlasG4Sim - mkdir v9.0.3; cd v9.0.3; cp typical-requirements ./ - cp some-cmt.sh ./; . cmt.sh; cmt config; . setup.sh cmt co Simulation/G4Sim/AtlasG4Sim - cd Simulation/G4Sim/AtlasG4Sim/AtlasG4Sim-*/cmt - cmt config - cmt broadcast cmt config - source setup.sh - cmt broadcast gmake cd ../run ; athena.py AtlasG4Sim/jobOptions.AtlasGeoG4Sim.py 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 AthenaとG4 G4Svs PackageでAthena内でG4が動くようになった G4SimAlgs PackageでFADS/goofyの機能が使えるようになった(FADS:Framework of Atlas Detector Simulation, goofy:G4 OO FollY) G3で作った MySQL DBを使ってFADSに似たコードでAthenaのGeometry作成 G3と同じになるようにMaterial追加 詳細なモデルを作成して、簡易モデルと輻射長を比較 GeoModelによる測定器記述の導入 GeoModelを使った詳細なモデルの作成 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 デザイン 詳細ジオメトリー & 物質のテーブル作成 GEANT4 詳細 ジオメトリー GEANT4 簡易 ジオメトリー Using Geant4 FADS/goofy Web page for this work can be seen at http://atlas.kek.jp/si-soft/geometry.html 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

Naming of Volumes for SCT Barrel Module SCTBBottomChip1,----,6 SCTBBottomCarbobCarbon SCTBTopChip1,----,6 SCTBTopPitchAdaptor SCTBTopCopperPolyimide SCTBTopSensorPair SCTBHybridConnector SCTBBaseboard1,2,3,4,5 SCTBTopCoolendFacing SCTBBottomSensorPair Naming rules - Attach header SCTB for all volumes. - As close as hardware names. - Easy to guess the objects. 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

Drawings for Volume Definition 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 放射長および質量の計算結果 Detail Geometry 平均10.2%Radlen Non-Detail Geometry 平均9.4%Radlen 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 GeoModelとは CDFで利用されている測定器記述のコアソフトウエア Physical Volume の上にPhysical Volumeをのせる構造。測定器のミスアラインメントを直接ジオメトリーにいれる Geo2G4 PackageでG4ジオメトリーが作成される GeoFullPhysVolにはAbsolute 座標を与える機能がある シミュレーション、Reconstructionで利用できる 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 重量、物体名を表示 詳細ジオメトリーのモジュールを練習で作成 Hepvis Event Viewer 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 CTBの目的 個々の検出器のtuning Inner Detector Alignment ,tracking ,efficiency… Calorimeter Energy sharing ,Linearity ,resolution,e/h … Combined performance Trigger DAQ DCS Combined reconstruction ID+Calos+Muons Muon id ,m/p separation, e/p separation Simulator tuning Geometry check Condition Data Base 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 CTB Setup SCT Data Flow : 9th Oct – 12th Nov ly0 ly1 ly2 ly3 phi0 phi1 link0 link1 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Read Out の方法 Space Point の求め方 (Barrel module) 40m rad Position Resolution Y axis : 16 mm Z axis : 408 mm 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Run type Run Number 2102353 (Combined run ID+Calos+Muon) Number of Events 53K Beam type 100GeV p+ No Magnetic field run Geometry (only Inner Detector) X=0 330 [mm] 364 1042 139 pixel SCT TRT 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Magnet 175

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 SCTに関する解析(1) ly0 ly1 ly2 ly3 phi0 phi1 link0 link1 Hit Map & Front View  ly0→  ly0  ly1  ly1→  ly2  ly3  ly2→  ly3→ 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 X軸 v.s. Y軸 X軸 v.s. Z軸 Alignment 前 Alignment 後 Alignment 前 Alignment 後 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Error Bar : readout_pitch/√12

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 Alignment 前 Alignment 後 Y軸 : ly0 Y軸 : ly1 Y軸 : ly0 Y軸 : ly1 RMS=19.8mm RMS=27.1mm Y軸 : ly2 Y軸 : ly3 Y軸 : ly2 Y軸 : ly3 RMS=25.2mm RMS=17.8mm Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 RMS=618mm RMS=805mm Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 RMS=868mm RMS=601mm 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

4点Single hit Residual 分布 DATA Simulation Y軸 : ly0 Y軸 : ly1 Y軸 : ly0 Y軸 : ly1 RMS=19.8mm RMS=27.1mm RMS=15.7mm RMS=22.1mm Y軸 : ly2 Y軸 : ly3 Y軸 : ly2 Y軸 : ly3 RMS=25.2mm RMS=17.8mm RMS=21.2mm RMS=15.2mm Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 RMS=618mm RMS=805mm RMS=509mm RMS=737mm Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 Z軸 : ly0 RMS=868mm RMS=601mm RMS=731mm RMS=510mm 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

residual cut v.s. efficiency DATA Simulation Cut ~5s 97.2% Cut ~5s 96.9% 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 CTBまとめ CTB data に関して Ly2 phi1 のmodule 以外のmodule は正常に動いていたと考えられる。 SCT 内部のAlignment を行った。 Ly1のefficiency を見積もったが、97.2%は、threshold 1fc で、99%という要求より悪い。 masked channel の影響 Now OK! CTB Simulation との比較 ResidualのRMSを比較するとSimulationは、Data より分解能がよい。 Efficiency は、96.9% とData を再現しているように見えるが、masked channel を含まないので、理解できていない。Now OK! 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005

GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005 今後の予定 物質量の調査のためOxford,RAL訪問 アラインメントに貢献できるか調査する DC3にむけ物質量、ジオメトリーの再チェック GeoModelで詳細ジオメトリーと簡易ジオメトリーの比較を行う 1月17日 GEANT4研究会 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 2005