すばる戦略枠の現状とこれから すばる小委員会委員長 吉田道利.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SAC 報告 すばる小委員会 有本 信雄. H20 すばる小委員会メンバー (台内委員)(台外委員) 有本信雄 (委員長) 市川 隆 (副委員長) 青木和光伊藤洋一 臼田知史太田耕司 高遠徳尚川端弘治 田村元秀菅井 肇 浜名 崇松原英雄 吉田道利本原顕太郎 山下卓也 林 正彦( ex-officio)
Advertisements

1業務の実施方針等に関する事項 【 1.1 調査内容の妥当性、独創性】  事業の基本方針、目的及び調査内容 記述内容 ・仕様書を踏まえて、本事業の基本方針、目的について具体的に記述する。 ・仕様書を踏まえて、本事業の内容について具体的に記述する。 ・当局が提示した内容以外に、当該事業を効果的・効率的に実施するための新たな提案がある場合、その内容を具体的に記述する。
Summary: Science requirements on PFS ScienceScientific objectives Key requirements Minimum nights The need of IRSynergy Cosmology DE, neutrinos # of fibers.
2020 年( TMT 、 SPICA 時代)の すばる望遠鏡 高見英樹 ( 国立天文台) 年の光赤外の情勢 大きな流れ TMT 稼働開始 SPICA 打ち上げ、 JWST は? LSST 稼働開始、 HSC の役割は? Keck 、 Gemini は存続だが予算は厳しい、 VLT は着実.
SAC報告  すばるUM すばる小委員会 委員長 有本信雄.
将来計画委員会 組織名 設置 人数 活動 高宇連 2013-, 名 宇電懇 なし? 惑星科学会 常設 7名
UH88/UKIRT時間 プログラム小委員会報告 泉浦秀行 (岡山天体物理観測所)
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) ペデスタル外調査装置の装置改善仕様及び改善効果の整理
戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)
すばるプロポーザル審査について 千葉柾司 (東北大・すばるTAC).
すばるTAC報告 山下卓也(国立天文台).
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 試験片加工
(新たなスライドを追加しないでください)
すばるの中期長期計画 国際連携 有本信雄 国立天文台・ハワイ観測所.
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 原子炉建屋に対する外部事象の調査
南極からの新赤外線天文学の創成 南極内陸は、ブリザードがなく、非常に穏やかな、地球上で最も星空の美しい場所です。この場所で私たちは新しい赤外線天文学を展開します 宇宙初期の広域銀河地図を作って、私たちの銀河系の生い立ちを解明します 137億年前 100億年前 宇宙の果て 最初の星が生まれ、銀河が成長した時代.
事業内容(実施方法を含む) 記述内容 6.1(別紙1) 提案書雛形 【雛形頁番号1】
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 水-空気試験ループの製作
【1.1事業の目的・内容について】 4.2 (別紙1) 提案書雛型 内容及び達成目標 記述内容

【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成26~○年度 平成26年 月 日 (1)事業概要
共同利用ユーザーアンケート集計 すばる共同利用担当
【1 事業の目的、内容及び実施方法】 1.1 事業目的
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 天文科学センター 伊藤洋一
岡山188cm望遠鏡時間の 割り当て状況 泉浦秀行 国立天文台岡山天体物理観測所 1/17/ 光赤天連シンポ@京都大学.
Subaru Users Meeting 2010 Hideki Takami 2011/1/19.
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) グレーチング切断装置の設計
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 水素発生量評価試験
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
住民参加による低炭素都市形成計画策定 モデル事業公募要領 「成果目標シート」 作成要領(雛形含む) 平成25年5月
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
伊藤洋一(兵庫県立大学) 大朝由美子(埼玉大学)
今井 裕 鹿児島大学総合教育機構共通教育センター 理工学研究科天の川銀河研究センター
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) シリコン製ガスケットの高温特性分析
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
Nobuo ARIMOTO NAOJ/GUAS (Sokendai)
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1アクセス装置の概念検討
【1 研修の目的、内容及び実施方法】 1.1 研修目的
国立天文台研究会 『高精度アストロメトリ観測の時代を迎えた21世紀の天文学』 議論 世話人代表 郷田直輝
【1.1 事業(調査)目的】 1 8.1 (別紙1) 提案書雛型 本事業(調査)の目的について 記述内容
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成28~32年度 平成28年 月 日 (1)事業概要
小研究室でも TMT関連開発に参加し易い環境を 構築するための一案
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
PFSについて、ハワイ観測所から Comments from Subaru Telescope
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) クロスフロー試験装置及び試験体の製作
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 実機大収納缶の健全性確認試験の計画
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
事業内容(実施方法を含む) 記述内容 6.1(別紙1) 提案書雛形 【雛形頁番号1】
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1実規模試験計画立案に関わる技術役務
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 装置据付作業
事業内容(実施方法を含む) 記述内容 6.1(別紙1) 提案書雛形 【雛形頁番号1】
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) クロスフロー試験装置の製作(屋外設備)
(FMOS戦略枠観測で余ったファイバーによる) M型星まわりのトランジット地球型惑星探し
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
Keck-II several nights
Presentation transcript:

すばる戦略枠の現状とこれから すばる小委員会委員長 吉田道利

すばる戦略枠 他の追随を許さないユニークな観測装置を用い、個人または個別グループの研究課題を超えて、 長期にわたるまとまった観測を行う すばる望遠鏡の成果を世界により強く発信するとともに、当該分野でサイエンスのリーダーシップを確 立することを目的とする ハワイ観測所およびすばる小委員会が責任を持ってこれを推進する。

戦略枠にふさわしい観測 A.歴史的サーベイ観測 B.重要で明確な目的をもつ系統的観測 高いサーベイ能力を有する装置を用いた観測で、得られる科学的成果のみならず、取得されるデータそのものが日本、および世界の天文学者にとって利用 価値が高い場合。深さや視野などの面で、個別の時間割付けによるデータを圧倒的に凌駕し、戦略的かつ系統的な時間割付けが有効である場合。 B.重要で明確な目的をもつ系統的観測 ユニークな観測装置を用いて、天文学における重要、かつ明確な目的に添って、個別の課題を超えて系統的かつ長期的な観測が必要な場合。

戦略枠の制限 5年間 総夜数300夜 まで 年間 60夜まで (セメスター当たり30夜~25%まで)

戦略枠の審査 第1段階: 第2段階: 第3段階: 第4段階: 有識者による書類審査→最大2課題 科学的観点から外部レフェリーおよびプ ログラム小委員会による評価を行う。 第1段階で仮採択された課題の研究代表者は、開かれた組織作りとハワイ観測所における体制作りを推進し、すばる小委員会において 報告する。 第3段階: 科学的観点か らの評価を主とし、これに加えて、開かれた組織作りとハワイ観測所における体制作りが達成されているかを評価した上で、すばる小委員会の責任のもとに、最 大1件の採択課題を決定する。 第4段階: より詳細な観測内容と課題実行チームの組織および実行体制を含む最終的な提案書をすばる小委員会に提出し、すばる小委員会が実行開始の最終判断を行う。

現在走っている戦略枠 SEEDS 田村元秀 +120人 原始惑星系円盤、系外惑星検出 HiCIAO 田村元秀 +120人 原始惑星系円盤、系外惑星検出 HiCIAO 観測期間:2009年~2014年 合計120夜 中間審査:2012/4/6  承認 S09A – S12A 実施夜数 73.5夜 S12B – S14A 予定夜数 46.5夜

現在走っている戦略枠 Fast Sound 戸谷友則 赤方偏移歪みによる構造成長率測定 FMOS 観測期間:2011年~2013年 合計40夜 審査:2011年5月→仮採択 2012年4月→本採択 S11B – S12A 実施夜数 18夜 S12B – S13B 予定夜数 22夜

新たな戦略枠公募 HSCを用いた戦略枠観測 2012年8月1日公募開始 2012年10月31日〆切

新たな戦略枠ポリシー これまで:一装置一課題の採択 2011/11のSACでの議論 HSCは従来通りの枠組みで公募するが、PFSについては装置の性格上、一装置一課題の制限を外して公募する。 複数課題の採択が可能になるが、戦略枠夜数の上限が年間60夜であることは変わらない。

これから予想される戦略枠観測 PSFによるサーベイプロジェクト HSC+Euclidサーベイ 2017年~2018年スタート? 2019年スタート?

戦略枠プロジェクトの夜数

戦略枠プロジェクトの総夜数 全共同利用夜数 戦略枠総夜数

戦略枠の共同利用に占める割合 PFS