早わかりアントコロニー最適化 (Ant Colony Optimization)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
多目的GAに対する パレート最適個体の分布制御 九州大学大学院工学府知能機械システム専攻徳井 宏司.
Advertisements

情報基盤アルゴリズムとして のメタヒューリスティクスの 研究 茨木俊秀、巳波弘佳、藤原洋志、 千葉英史、関口良行(関西学院大 学)、 藤重悟(京都大学)、 柳浦睦憲(名古屋大学)、 野々部宏司(法政大学)、 梅谷俊治(電気通信大学)
シミュレーション論Ⅰ 第 12 回 様々なシミュレーション手法. 第11回のレポート回答例 (例) 講義に出席するかどうかのシミュレーション ・セルオートマトン法を用いて、ある講義の出席人数をシ ミュレーションする ・各セルを受講者とし、隣接するセルを各自の友人と考え、 「自分の友人のうち半数がサボったら自分も講義を休む」
自動映像生成のための パーティクルフィルタによるボールの追 跡 2007 年 3 月 21 日 神戸大学大学院自然科学研究科 矢野 一樹.
世帯マイクロデータの適合度評価における 重みの決定手法
リフレッシュ型分散遺伝的アルゴリズムの 組み合わせ最適化問題への適用
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
  スケジュール管理手法PERT-Time      解 説    “最早開始時間計算のアルゴリズム”
2009/12/4 グラフ (2) 第10講: 平成21年12月4日 (金) 4限 E252教室 コンピュータアルゴリズム.
ひでき 平成17年4月12日 「日本教」モデルを ネットワーク分析する ひでき 平成17年4月12日.
工学部 知能情報工学科 准教授 高 尚策 (コウ ショウサク)
ネットワーク理論講義補助資料 Text. 組合せ最適化とアルゴリズム 4.5 節 主・双対法 pp
データ構造と アルゴリズム 第十二回 知能情報学部 知能情報学科 新田直也.
ラベル付き区間グラフを列挙するBDDとその応用
多様性を実現する群知能の振舞いのモデル 木下研究室 内山 竜佑.
遺伝的アルゴリズム  新川 大貴.
マルコフ連鎖モンテカルロ法がひらく確率の世界
遺伝的アルゴリズム概説 An Outline of Parallel Distributed Genetic Algorithms
原案:阿部 担当:福澤, 笠原 英訳:寺島 解説:福澤
第2回 内容 ハノイの塔―無向グラフと有向グラフ 教科書の 1.3 節 pp.7-12 参照
人 工 知 能 第3回 探索法 (教科書21ページ~30ページ)
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
土木計画学 第11回(12月21日) 土木計画と説明責任 計画における代替案の作成1 担当:榊原 弘之.
マイクロシミュレーションにおける 可変属性セル問題と解法
制約条件の確率的選択に基づく 資源追加削減法の改良 三木 光範(同志社大工) 廣安 知之(同志社大工) ○小林 繁(同志社大院)
算法数理工学 第12回 定兼 邦彦.
集団的意思決定支援法の実験環境に関する研究
フィールドセンシング最終課題 環境2年井上博敬 環境2年稲本裕之.
ネットワーク理論講義補助資料 Text. 組合せ最適化とアルゴリズム 4.3 節 Lagrange緩和 pp
早わかりアントコロニー最適化 (ACO: Ant Colony Optimization)
二分探索木によるサーチ.
7-3.高度な木 (平衡木) AVL木 平衡2分木。回転操作に基づくバランス回復機構により平衡を保つ。 B木
情報工学総合演習 D-I 近似アルゴリズム 埼玉大学 理工学研究科 山田 敏規、 橋口 博樹、 堀山 貴史
サポートベクターマシン によるパターン認識
応用社会システム計画 (第10回) ここで、学習すること 学籍番号: 氏名: ■これまでの講義内容の整理 ■計画問題の設定と手法
協調機械システム論 ( ,本郷) 協調機械システム論 東京大学 人工物工学研究センター 淺間 一.
大阪市立大学 学術情報総合センター 大西克実
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
ネットワーク上での社会的効用と個人的効用の対立問題に対するアルゴリズム的研究
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
巡回セールスマン問題への招待 東京商船大学 久保 幹雄.
モデルの逆解析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
第14章 モデルの結合 修士2年 山川佳洋.
第7章 疎な解を持つカーネルマシン 修士2年 山川佳洋.
第3回 アルゴリズムと計算量 2019/2/24.
Introduction to Soft Computing (第11回目)
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
連続領域におけるファジィ制約充足問題の 反復改善アルゴリズムによる解法 Solving by heuristic repair Algorithm of the Fuzzy Constraint Satisfaction Problems with Continuous Domains 北海道大学.
算法数理工学 第10回 定兼 邦彦.
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
最短ネットワーク問題:シュタイナー問題 3-G 023145 長谷川 和弘.
適応的近傍を持つ シミュレーテッドアニーリングの性能
量子コンピュータ 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
ベイジアンネットワーク概説 Loopy Belief Propagation 茨城大学工学部 佐々木稔
SIFTとGraph Cutsを用いた 物体認識及びセグメンテーション
ナップサック問題 クマさん人形をめぐる熱いドラマの結末.
ベイズ最適化 Bayesian Optimization BO
Q3 On the value of user preferences in search-based software engineering: a case study in software product lines Abdel Salam Sayyad (West Virginia University,
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
Diffie-Hellman 鍵共有 ElGamal 暗号 楕円曲線暗号,量子コンピュータ
パターン認識 ークラスタリングとEMアルゴリズムー 担当:和田 俊和 部屋 A513
パターン認識 ークラスタリングとEMアルゴリズムー 担当:和田 俊和 部屋 A513
成長する一次元自己組織化写像の応用について
ポッツスピン型隠れ変数による画像領域分割
表紙 分散遺伝的アルゴリズムのための 新しい交叉法.
コストのついたグラフの探索 分枝限定法 A*アルゴリズム.
割り当て問題(assignment problem)
Presentation transcript:

早わかりアントコロニー最適化 (Ant Colony Optimization)

ACOとは ここでは,ACO手法の概要を解説する。 アントコロニー最適化(Ant Colony Optimization, ACO)は、実際のアリの採餌行動の際の経路生成過程にヒントを得た探索手法であり、多くの組合せ最適化問題に適用され、有効な結果が得られている。 アリはフェロモンを介したコミュニケーションを行いながら群れで行動し、ある種の秩序を形成する。ACOでは、この秩序形成過程を探索に用いる。

アリが最短経路を見つける方法 アリは通過した経路にフェロモンを排出し、フェロモンに誘引されて経路を選択する。まず、図aのように、A-E間に経路が形成される。そして、図bのように、障害物が置かれていた場合、まず、アリはどちらの経路の方が短いかについて知る手立てを持っていないため、経路の選択はランダムになる。 図cは、その後の経過である。アリは経路にフェロモンを排出して移動するため、短い経路の方が長い経路よりもフェロモン濃度が高くなる。そのため、アリは短い経路を選ぶ度合が高くなる。 フェロモンは蒸発する性質 があるので、少数のアリし か通らなくなった長い経路 は最終的にフェロモンが なくなり、最短経路が確立 される。 (a) (b) (c)

巡回セールスマン問題(TSP)  都市の集合と各都市間の移動コストが与えられ、全ての都市を一度ずつ巡り出発地に戻る時、総移動距離が最小のものを求める組合せ最適化問題である。問題例の大きさは、都市の数で表わされる。

ACOのTSPの解法への応用原理 フェロモン濃度tの更新式 フェロモンによる経路選択確率 t01 t02 t06 t03 t04 t05 1 1 6 2 4 5 3

代表的なACO手法 Ant System (AS) [Dorigo 96] Ant System (AS) [Dorigo 96] ACOの基本アルゴリズム Ant Colony System (ACS) [Dorigo 97] 最良解を最良エージェントのみがフェロモンを放出 フェロモンの多様性を維持するLocal Updateを導入 Max Min Ant System (MMAS) [Stutzle 00] フェロモン軌跡濃度を最小濃度と最大濃度の区間に限定 cunning Ant System (cAS)[Tsutsui 96] 経路生成にフェロモン濃度の利用に加えて,他エージェントの部分解を借用 これにより,探索過程での多様性維持の効果が得られる

cASと他のACOとの比較① cASをACOの中で優れた性能を持つMMASおよびACSの結果と比較する。 一般に大きな問題を解くには、ベースとするアルゴリズムにローカルサーチを組み合わせるのが一般的であり、これはACOにおいても同様である。ここでは、cASにTSPのローカルサーチとして最も強力な一つであるLin-Kernighan法(LK法)を組み合わせる。

cASと他のACOとの比較② ローカル サーチ あり ローカル サーチ なし

ACOの応用 ACOアルゴリズムは継続的に実行されるので、リアルタイムで変化に適応することができる。このことから、 ネットワークの経路制御 都市交通システム  での応用が考えられる。