肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「独立事業家を目指す方を支援する制度」 ic(インシュアランス・コンサルタント)
Advertisements

きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
環境に関する特別セミナー(無料)のご案内
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
部下を刺激することによる 気づき力向上セミナー
体質や内臓を映し出す鏡?????????
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
平成22年度 九州森林管理局 「実践・公開講座」
お問合わせ・ご予約 芦屋大学 入学事務室 担当:木戸
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
お問合せ しあわせの村温泉健康センター TEL: FAX:
お問合せ しあわせの村温泉健康センター TEL: FAX:
日本語能力試験 N2直前対策講座 45,000円 25,000円 週1回土曜日13:00~15:10 YMCA健康福祉専門学校 日本語学科
税務・不動産個別相談会のご案内 土地の 有効活用 相続税 シミュレーション 土地売買 固定資産税 等その他 税務相談
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! “カードゲーム”をしながら、 平 成 2 5 年 2 月 2 4日 (日)
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! 平 成 2 5 年 3 月 2 日 (土)
中小企業課題解決プロジェクト推進事業 事業説明会・個別相談のご案内 北部会館 3階会議室
「プラスチックリサイクル製品の高度化を目指して」
大和ハウス工業㈱との ビジネスマッチング会 技術ニーズ説明会 ビジネスマッチング会【参考】
一人からでも参加できる 個人参加型バスケット 【東大阪アリーナ】
投球障害予防教室 2014 『ぼくの投げ方だいじょうぶ・・・?』 『そうだ!理学療法士に聞いてみよう』 ≪千葉地区≫
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
WRAP ファシリテーター養成研修 inなかまの家 ラップ 参加費 10000円 減免 5000円 (手帳をお持ちの方など)
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
一般社団法人 宇都宮市医師会 地域連携基幹拠点
■ 必要事項をご記入の上、切り取らず、東京商工会議所新宿支部までFAXでお送りください。
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
参加申込書(このままFAXして下さい) FAX:
あなたの疑問に 社会保険労務士がお答えします! 無料 相談会 社労士の無料相談会のお知らせ 【相談内容】 平成30年度
― 人間生活工学に基づく製品開発入門と人間生活工学製品機能認証制度のご紹介 ―
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
24(水) 9/ 20名様 2014 ●午前の部 開始│10:00 (開場 9:30) セミナー概要 閉会│12:00 ●午後の部
:JBAH事務局(SAIGON ROOM)(Sun Wah Tower #1407,115 Nguyen Hue Str., Dist.1)
ありがとうございました :2013年10月15日(火) 午前9時~正午
          平成25年度 山梨大学医学部附属病院                                サマー インターンシッププログラム   研修目的  大学病院の機能や、看護師の役割を知り、看護体験をすることによって、就職の       不安や気がかりな事を軽減できる   研修方法  ・関心のある希望のセクションで看護体験する.
孫育て講座 初めて孫をむかえる人のための 主催:一般社団法人滋賀県助産師会
~どのようなことを いつまでに どのように準備するか~
無料 「出張相談会in四街道」 四街道市文化センター コラボ産学官千葉支部 平成21年2月18日(水) 会場 四街道市文化センター
お店も地域も良くなる寄付付き商品 活用講演会のご案内 ハッピートライアングルプロジェクト 寄付付き商品で社会貢献する企業や市民団体に
締切期限に達しましたため、 締め切らせていただきました。 :2014年8月13日(水) 午後1時~午後5時(1社30分間)
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
企業面接会 障がい者 日時 出展料 会場 出展企業 募集! 本気で就職をめざす障がい者と出会う 予約制面接会のご案内 3~5社 無 料 出展
このまちで スポーツの楽しさを 創りませんか?
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
ICT人材育成セミナー(セキュリティ実践セミナー)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
一日出張経営相談会(in上大岡) ~経営に関するお悩み何でもお気軽にご相談ください!~
SUNTEL 情報便 無線LAN製品セミナー開催 無料 約70名 2016年3月4日(金) 14:30~17:00 ハロー貸会議室八丁堀2F
税制の改正点については必ず確認しましょう!
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
福祉の職場 見学バスツアー 2019/8/17(土) 9:20~16:00
福島県県外避難者の皆様へ 支援制度等の説明会&参加者交流会 10月29日(土) 15:00~17:30
Presentation transcript:

肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター 「介助犬って実際に何をしてくれるの?」 「どうすれば介助犬をもてるの?」 このような声をよく耳にします。介助犬に興味のある障がい者の方に、実際の介助犬使用者のお話しや介助犬使用者疑似体験を通して、介助犬について正しく理解していただき、身近に感じていただく「体験会・相談会」を開催いたします。 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター               横浜ラポール 大会議室               〒222-0035 神奈川県横浜市港北区鳥山町1752 対 象:介助犬に興味をお持ちの肢体不自由者 参加費:無料【要予約】※事前に必ずご予約下さい。 申込方法:下記までご連絡ください。 ※定員になり次第締め切らせていただきますのでお早めにお申し込み下さい。           内  容 ◆介助犬についての説明 ◆介助犬デモンストレーション ◆介助犬使用者によるお話 ◆個別相談 ※希望者のみ ■連絡先■ 社会福祉法人 日本介助犬協会 介助犬総合訓練センター(担当:遠藤・柴原)     愛知県長久手市福井1590-51    TEL:0561-64-1277 (電話応対時間:9時~17時)    FAX:0561-64-1278   E‐Mail:info@s-dog.jp ※この体験会は「中央共同募金会」様の大切な助成金で行わせていただきます。