東京オフィス 2015年 第15回「ふるさと暮らしセミナー」 千葉県いすみ市

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
Advertisements

「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
5/17(日)13:00~16:00 ~白川村の新しい魅力を発見!~ ★トークセッション 13:00~14:00 世界遺産の村
FAX: このままFAX送信してください。 【MEL研】
-環境経営に関心をお持ちの事業者の皆様へ-
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
桐生暮らし相談会 桐生へおいでよ! 参加費無料 抽選会実施 平成28年2月20日(土) 11:30~14:30
受講申込書 平成27年度 関東・甲信越地区リウマチの治療とケア研修会
東日本大震災被災者の方向け 就職イベントも開催! 1月・2月の巡回就職相談会スケジュール(予約不要)
日本医科大学市民公開講座 2015~前立腺がんと腎がんの理解のために~
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
田舎暮らしのプロが教える 田舎暮らしノウハウ講座
お問合わせ・ご予約 芦屋大学 入学事務室 担当:木戸
個別相談会開催 ご検討者様向け 2016年 7月~ 12月10:00~17:00
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
「プラスチックリサイクル製品の高度化を目指して」
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
無料セミナー開催のお知らせ [理事会運営及び給排水の維持管理と工事 について]
(公財) 東京都中小企業振興公社 取引振興課 三好(みよし)宛 【FAX】 03-3251-7888
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 木内 寛 先生
国産鶏肉を用いた給食献立 調理講習会のお知らせ
平成29年 9,10,11月度税法説明会のご案内 法人税等 源泉所得税 開催日時 研修項目 会 場 講 師 9月4日(月)
FAX、メール送信先: 建設技術展示館 事務局 行き
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
研修イベント「先輩トーク」講師応募申込書
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
平成28年 9,10,11月度税法説明会のご案内 法人税等 源泉所得税 開催日時 研修項目 会 場 講 師 9月7日(水)
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
Community First Responder
主催:静岡県・小山町 共催:NPOふるさと回帰支援センター
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
主催:栗原市 共催:登米市、一関市、平泉町、NPOふるさと回帰支援センター
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
セミナー企画運営 :石川県、(公財)石川県産業創出支援機構
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
ベトナム トゥアティエン=フエ省 観光・文化セミナー 申込書
第2回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 日本大学付属板橋病院 消化器肝臓内科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
~営業社員のための時間短縮テンプレート活用術~ 第1回「テンプレート活用セミナー」のご案内
平成31年 1,2,3月度税務研修会のご案内 (税制改正事項も合わせて説明)
【会場のご案内】 受 講 申 込 書 【お申込み方法】 【三多摩労働会館】 【東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎】 ●ホームページの場合
住宅ローン借換無料個別相談会 8月7日(日)午後 13:00~15:00 今だから、安心返済の固定金利住宅ローン
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
「地球環境の予測を目指して」 平成20年度 通常総会 記念講演 特定非営利活動法人 富士山測候所を活用する会
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
参 加 申 込 書 【FAX】 *該当箇所にご記入の上、FAX または 下記事項を記載したメールにてお送りください。
教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
参加動機、相談したいことなどご自由に記載ください。
(いすみ市役所 企画政策課 地域プロモーション室内)
和歌山県・三重県・愛媛県合同企画/東京オフィス2018年・第35回ふるさと暮らしセミナー
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
興味を引く キャッチコピー チラシのひな形 事業名称など 日時 場所 内容 対象 問合先:●●団体 電 話:●● 0436-●●ー●●●●
Presentation transcript:

東京オフィス 2015年 第15回「ふるさと暮らしセミナー」 千葉県いすみ市 東京オフィス 2015年 第15回「ふるさと暮らしセミナー」                 千葉県いすみ市 いすみ暮らしセミナー いすみに 移 住  い す み しま ? せんか 2015年 1月24日(土) 入場無料  千葉県いすみ市は自然に恵まれた田舎でありながら、東京から特急で1時間ちょっとの通勤圏。自然を愛し、多彩でユニークな人々の移住地としても人気が高まっています。  夷隅川が作り出す、なだらかな丘陵地や田園地域、親潮・黒潮が沖合で交わることで豊かな漁場となっている海域・・・・このような、いすみ市の自然には、人々を招き入れる優しさがあります。 いすみ市  マスコットキャラクター いすみん ●開催日時 1月24日(土) 13時~15時30分 (受付開始 12時30分) ●場所 東京都千代田区有楽町2-10-2 東京交通会館5階 ●申込方法 メール・FAX・電話 ●参加費  無料 ●定員 50名 ◇◆ 内 容 ◆◇ 【第1部】13:00~14:30  *いすみ暮らしセミナー   ~いすみ市ってこんなまち!~   (気候、産業、生活環境、市の取り組み等)  *先輩移住者に聞く!いすみ暮らし     高原 和江さん    (2009年東京都調布市からUターン)          シニア野菜ソムリエであり、千葉県      唯一県知事より任命されている「ちば      の野菜伝道師」として活躍しています。 【第2部】14:30~15:30  *個別相談会(田舎暮らし全般/物件情報/就業)    【申込・問合せ先】 ◆いすみ市定住促進協議会 事務局 千葉県いすみ市役所企画政策課地域プロモーション室  〒298-8501 千葉県いすみ市大原7400-1   TEL:0470-62-1332 FAX:0470-63-1252   E-mail:uji@city.isumi.lg.jp  担当:板倉・秋葉・大曽根 主催:いすみ市定住促進協議会(千葉県いすみ市) 共催:NPOふるさと回帰支援センター

参加ご希望の方は、下記必要事項をご記入の上FAXでお申込み下さい 千葉県いすみ市 田舎暮らしセミナー 参加申込書 参加ご希望の方は、下記必要事項をご記入の上FAXでお申込み下さい 申し込みFAX番号:03-6273-4404 氏名: 年齢:   歳 住所: 連絡先: 参加人数: 人 ※ご一緒に参加される方のお名前を下記へご記入下さい。 氏名: 氏名: 【アクセス】  NPOふるさと回帰支援センター   〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1             東京交通会館5階(左図緑部分)    TEL:03-6273-4401  FAX :03-6273-4404    E-mail : ginza@furusatokaiki.net JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 (京橋・中央口(銀座側))徒歩1分 有楽町線 有楽町駅[D8] 徒歩1分 有楽町線 銀座一丁目駅[2] 徒歩1分 丸の内 銀座駅[C9] 徒歩3分 銀座線 銀座駅[C9] 徒歩3分 日比谷線 銀座駅[C9] 徒歩3分 千代田線 日比谷駅[D8] 徒歩8分 都営三田線 日比谷駅[D8] 徒歩5分