耳 の 日 2018 年 3月3日 3 月 3 日 は 宮崎大学公開講座 (講演会&相談会) 耳をたいせつに 申込 入場 不要 無料

Slides:



Advertisements
Similar presentations
<会場案内> <周辺地図> <慶應義塾大学病院内> 正面玄関より → を進みエレベーターで 11F へ 講演会場 慶應義塾大学病院 新棟 11F 大会議室.
Advertisements

第7回 日本抗加齢医学会九州研究会 日時 平成21年2月28日(土) 16時00分~20時00分
参加をご希望の方は、TELまたはFAXでお申込みください
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
お問い合わせ先: 〒 広島市中区富士見町11-9 広島県歯科医師会
体質や内臓を映し出す鏡?????????
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
※講演会終了後、立食を伴う意見交換会をご用意しております。
第14回地域医療講演会 『病原体に対する免疫応答』 演者:東京医科歯科大学医学部附属病院 『熱傷後TSSを発症した一例』
耳鼻咽喉科専門医制度委員会 (文責奥野妙子)
共催: 佐賀県病院薬剤師会がん部会/佐賀県病院薬剤師会感染症部会
第4回 四国がんのリハビリ勉強会 多職種によるキャンサーサバイバー のADL・QOL改善の取り組み 第1部 10-11時
共催 : がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン ・ 帝京がんセンター ・ 塩野義製薬株式会社
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
第3回 岡崎薬剤師会 喘息・COPD研修会 開催日時 2015年10月3日(土) 15:00~17:30 会 場
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
学校保健・保健活動セミナー 「発達障害:ライフスキルの教え方」 「子どもの成長について」 (北関東甲信越)
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
第16回 福岡NST研究会 「嚥下障害者の栄養管理と 嚥下調整食学会分類2013について」 教授 栢下 淳 先生 一般演題 特別講演
3学会合同呼吸療法認定士認定更新点数25点を取得できます。
「私の脳梗塞を振り返る ~当事者となった専門家として~」 5月22日(日) 第2回 一般社団法人茨城言語聴覚士会総会 特別講演
第5回リーディングプログラム アレルギークリニカルカンファレンス 日 時:平成 26年 6月 18日(水)18:00より
高齢化社会と補聴器 東北大学 医工学研究科 / 医学系研究科 川瀬哲明.
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
「地域医療構想実現における当院の役割と課題」 ※当日はお弁当をご用意させていただきます。 エリアの先生方多数のご出席をお待ちしております。
インドネシア環境ビジネス勉強会 インドネシアの都市環境分野における課題と対応(仮題) インドネシアにおける環境ビジネスの先行事例
第9回沖縄県内分泌代謝・血液・膠原病 症例研究会 日時:2012年11月29日(木) 19:30~ 場所:沖縄県立北部病院 2F 会議室
日本抗加齢医学会認定単位取得対象講座 (研究会のみ2単位、市民公開講座まで3単位)
マンモグラフィ検診を受けよう 「かるぽーと」 高知市九反田2-1 入場無料 2009年 3月 21日(土) 市民公開講座
問い合わせ・申込先/町保健福祉課 健康推進グループ TEL
「課題解決型高度医療人材養成プログラム」
第12回Single Topic Seminar in 鳴尾
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
3月7日 合同事例検討会 13:30-17:00 島根県社会福祉士会 県央・浜田・益田ブロック主催 土 懇親会 あり!
主催 宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会 後援 宮崎県看護協会・宮崎県理学療法士会・ 宮崎県作業療法士会・宮崎県言語聴覚士会
千葉県東葛地域ものづくり企業 & 医療機器製造販売企業
途中、企業展示見学の時間を設けています。
平成29年3月19日(日) 笑いあり!学びあり!認知症予防! 阪南市立下荘小学校体育館 午後2:00~4:00(受付1:30~) 時間 場所
何故私たちの生活は豊かにならないのか 講演者 横 山 恵 子
呼吸とこころ 2017年9月16日 市民公開フォーラム2017 東京慈恵会医科大学 健康相談 個別対応有り 参加費 無料
途中、企業展示見学の時間を設けています。
筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク 設立のご案内 第1回筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク研修会のご案内♪
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
日本医科大学千葉北総病院 肺癌地域連携学術講演会 ~第3回肺癌の地域連携を考える会~
12 第 回学習懇談会 1 2 7 1 2 一般来聴歓迎 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 講演 乾癬とうまくつきあうために
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
主催:○○○市 運営実行委員会 フリーマーケット 20XX.00/00 (Sat) ~ 00/00 (Sun) 00:00 ~ 00:00 会場:○○○市 ○○○○広場 注意事項など必要項目を入れましょう 主催:○○○市 運営実行委員会  
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
第12回学術集会開催のご案内 『 がん医療における認知機能障害(仮) 』 みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク 教授 石田 康 先生
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 市民公開講座
~なぜ運動が必要なのか一緒に考えませんか~
受付の混乱を防ぐためe医学会カードを必ずお持ちくださいますようお願い申し上げます。
会場:エスフォルタアリーナ八王子・サブアリーナ
骨粗鬆症リエゾンサービス カンファレンス 日時:2019年5月18日(土)18:00~19:40 院長 鶴上 浩 先生
弘前IGRAセミナー ~結核と院内感染対策~ 萱場 広之先生 講演1. 19:00~19:10 『T-スポット.TB の基本とその臨床応用』
麻酔の新しい風 2014年11月27日 (木)19:30~ ホテル日航熊本 5階 阿蘇 演題 1 演題 2 演題3 日 時 会 場 開会の辞
公開講座 難病支援と地域連携 ~在宅医療から就労まで ~ 千葉県医療社会事業協会
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
50名 『新生児フィジカルアセスメント ~赤ちゃんのココロを聴く~』 寺澤大祐先生 gifukyouiku@gmail.com
環境ビジネス海外展開セミナー ~台湾・中東地域(サウジアラビア)・太平洋島嶼国の 現状と環境分野における最新情報~
こども摂食嚥下研修会 第1回 2019.4.11(木)1階第1会議室 町田麗子(歯科医師) 講義と実習 摂食嚥下機能の発達・障害とその対応
鹿児島県貿易アドバイザーセミナー & 貿易相談
第31回伊勢原リサーチセミナー 「 AKIとCKDのクロストーク 」 深川 雅史 先生 土井 研人 先生
「1日まちの保健室」 健康無料相談会 開催日時: 2019年10月27日(日) 10:00~15:00 大分県看護協会
Presentation transcript:

耳 の 日 2018 年 3月3日 3 月 3 日 は 宮崎大学公開講座 (講演会&相談会) 耳をたいせつに 申込 入場 不要 無料 耳 の 日  入場 無料 宮崎大学公開講座 (講演会&相談会) 2018 年 3月3日 土 相談会(耳・鼻・のどに関する相談会) 都城市総合文化ホール MJホール ●松石酒店 都城駅 会場 MJホール (1F 会議室1) ●ガスト 〒885-0024 宮崎県都城市北原町1106-100 14:00 ~ 17:00 時間 プ ロ グ ラ ム “耳”や“聞こえ”に関する講演会、個別の相談会を実施します。 耳鼻科専門医や言語聴覚士、認定補聴器技能者がご相談にのります。 14:00〜       受付開始       14:30〜16:30     相談会(耳・鼻・のどについての相談)       14:30〜15:00 講演① 『聞こえにくさと補聴器での対応』 都城医療センター 言語聴覚士 安永 太郎      15:00〜15:30 講演② 『鼻は呼吸と匂いの入口です 鼻も大切に』 宮崎大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科 後藤 隆史 15:30〜16:00 講演③ 『子供の耳の病気について』 いわよし耳鼻咽喉科クリニック 院長 永野 由起      主催/宮崎大学  都城市 共催/宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科       日本耳鼻咽喉科学会宮崎県地方部会 宮崎県耳鼻咽喉科医会 協力/日本補聴器販売店協会九州沖縄支部 独立行政法人国立病院機構都城医療センター 宮崎大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 日耳鼻宮崎県地方部会事務局 お問い合わせ先 TEL 0985-85-2966   FAX 0985-85-7029