英語とタガログ語絵本の読み聞かせ 外国語絵本読み聞かせ English ~親子で英語とマレー語に触れよう~ 少人数制授業 生の英語指導

Slides:



Advertisements
Similar presentations
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
Advertisements

三笠市の 特色ある教育の主な内容. 人口 10,355 人 学校の状況(平成 23 年 4 月) 小学校 2 校・中学校 2 校 児 童 304 人・ 22 学級 生 徒 189 人・ 10 学級.
懇談会 *女性医師の結婚と出産のタイミング ~キャリア構築と妊娠のリスク~ *女性医師支援に対しての医師会の取り組みについて
阪神タイガース観戦ツアー 交流ネットワーク推進委員会 VS 熱い夏の夜、みんなで盛り上がりましょう♪♪
本 を読むだけで 終わってませんか? ☎ ~独書からの脱出!みんなで創る読書会 この読書会に参加すると・・・
ケニアの教育と国際協力という仕事 2008年1月10日 宮沢 一朗 UNESCO
異文化コミュニケーション科目(4科目) 注)A, Bがあるコースはどちらか一方を履修する 科目名 単位 担当者および内容 ◎
異文化体験college 主催イベント情報 ◆鹿児島にいながら、留学気分で異文化の講座を体験してみませんか?◆ 内 容 全編英語で行う授業
HOME 一宮東部小学校 6年学年通信 28.4.28 NO.2
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
小児慢性特定疾病のお子さまと ご家族の交流会・勉強会 平成28年度の交流会・勉強会の日程 佐賀県小児慢性特定疾病児童等自立支援事業 期 日
図書館まつり も ど こ こうえんかい 映画会 平成28年5月7日・8日 朗読会 ペーパーわんこ作りの ワークショップ
杉浦貴之 森山晃嗣 特別コラボ講演会 13:00~15:30 ボタニック・ラボラトリー 4Fセミナールーム(地図は裏面) 杉浦貴之
お問い合わせ Tel: ㈱ライツ内「宇津木妙子親子キャッチボールキャラバン事務局」担当;中尾・杉本
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
海外経済(物産)セミナー 参加者募集!! セミナー 13時15分~16時50分 (東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル) 開催概要
~仲間と過ごす時間、自然と戯れる時間~」
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
マレーシア クアラルンプール マラヤ大学 英語研修プログラム
町の子育て教室等の紹介 ①すくすく広場 ②離乳食教室 ※予約不要 お気軽におこしください(^^) 担当:民生課健康支援係 保健師
中米ホンジュラス駐在の出雲出身者に聞く お名前、さしつかえなければご所属をお伝えください。
日本語能力試験 N2直前対策講座 45,000円 25,000円 週1回土曜日13:00~15:10 YMCA健康福祉専門学校 日本語学科
~「釜山港に帰れ」から「カンナムスタイル」まで~
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
参加生・引率者募集 説明会 平成27年度 高校生姉妹都市交流プログラム 10名 8名 15万円 無料 1名 1名 2名
女性医師の 生き方セミナー 第4回 第1部 講演会 第2部 グループディスカッション 14:30 ~16:15
第15回岐阜女子大学全国書道展 特別実技講座 参加希望者申込票
ママのための マネーセミナー ママのための マネーセミナー ご予約制! 特典付き! 参加費無料! ご予約制! 特典付き! 参加費無料!
On Digital Tools for Language Documentation 言語記録保存のためのデジタルツールについて
韓国と日本の 英語観 유재현.
留学体験記 マレーシア編 材料化学工学課程 4年 志知龍之介.
語学力で女性研究者の研究活動をサポート!
体験アクアサイエンスラボ ~ 黒潮の海と生物 ~
別海高校NOW!! 別海町の発展のために イメージふくらむ!理解が深まる! 先輩たちに追いつけ!追い越せ! 別海高校便り
英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性-
東温 2月10日(土) 大山 加奈氏 東温市総合公園/ツインドーム重信 2018年 9:00〜11:30 13:00〜16:30
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
カナダ語学研修2013/8/6~2013/9/1 先進繊維工学課程3年 宮下大.
つき 託児 くらしのスキルアップセミナー 夏休み親子企画 銀行へ行こう
春のイングリッシュキャンプ ~KOKUSAI人になろう~
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
主催:栗原市 共催:登米市、一関市、平泉町、NPOふるさと回帰支援センター
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
6つの理由 卒業生60,000人から聞いた CPILS(シピルス)を選んだ ⑤セブで一番歴史がある大規模校 ③TOEICの 公式試験会場!
ラムス予備校 千種本校 2階教室(矢作葵ビル 2階)※↓地図参照
たぶんかフリースクール 夏期集中コース Tabunka Summer Special Course
グラスルーツ フェスティバル 2017 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
【教育・文化分野】 緊急雇用創出事業 外国人求職者のための日本語教室開催事業 【愛知県:豊田市】 事例紹介 (別添2) 《受講風景》
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
引き算の2つの方法と、それに関する問題を解説してあります。
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
親子で楽しむ 竹切り体験と森ごはん 森を救え!! 竹をどんどん倒そう! ~竹やぶバスターズ②~ 秋の食材を使った ごちそうを 参加費は無料!
〜平成31年度の主な取り組み・予算(案)〜 (平成30年度からの変更項目を主に抜粋)
「何から始める?HACCP制度化に向けて」
「Microsoft Excel で フラッシュカードを作ろう 【表面画像タイプ】」を利用して
こども食堂 ●●● ●● プ ラ ザ 12月15日(土曜日) 写真・イラスト 会 場:●●●● 対 象:小学生 募集人数:20名(先着順)
きっずサロン ●● 〇/〇(〇)・ 〇/〇 (〇) 00:00 ~ 00:00 ●●●●●● 対 象 小学生(参加費無料)
オルフと英語で楽しもう 「オルフ」3歳児からのクラスに参加いたします。
オルフと英語で楽しもう 「オルフ」3歳児からのクラスに参加いたします。
彩の国 埼玉県 ひとり親家庭向け 看護学校受験直前対策講座 受講生募集中!
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
オープン!“せかいくサロン“ 初回の舞台は・・・台湾! 『こころとからだに優しい台湾体験!』
カランメソッド式 いちむら英会話スクール Learn English in a quarter of the time !
& x x オルフと英語で楽しもう ~2010年度 前期 ~ 2010 前期 内 容
Presentation transcript:

英語とタガログ語絵本の読み聞かせ 外国語絵本読み聞かせ English ~親子で英語とマレー語に触れよう~ 少人数制授業 生の英語指導 マレーシア出身のリリーさんより一言! Let’s enjoy &learn some simple English &Malay language! English 1.マレーシアってどんな国? 2.英語とマレー語で体の部位を覚えよう!  「Head ,Shoulders, knees and toes」 3.絵本の読み聞かせ   「The Foolish King Fish」   マレーシアの小学校1年生に親しまれてい  るお話しです。   むかしむかし、キレイな川に、ぴかぴかの冠をかぶった王様が住んでいました。この王様は・・・。 英語とタガログ語絵本の読み聞かせ 日  時:平成29年12月16日(土)10:30~11:30 場  所:谷山北公民館(中山町1246-1) 対  象:未就学児~小学校2年生までのお子様とその保護者 参加費 :無料 申し込み 不要。直接谷山北公民館へお越しください。 <お問い合わせ先> (公財)鹿児島市国際交流財団 〒892-0816鹿児島市山下町15-1  Tel:099-226-5931 FAX:099-239-9258 E-mail:fukunaga@kiex.jpまでご連絡ください。 1クラス3名まで 少人数制授業 親子でフィリピンの文化を学ぼう! 留学対策もOK 生の英語指導 講師はみんな ネイティブスピーカー 親子でフィリピンの文化を学ぼう! 地図入る