オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名

Slides:



Advertisements
Similar presentations
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
Advertisements

~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
目次 1.地方公共団体の取組支援策 2.政府CIOによる地方公共団体への訪問 3.オープンデータ伝道師
2015年6月23日 理事会承認 第5回理事会 資料 2015年度事業計画(6.23修正版)

オープンデータ流通推進コンソーシアム 利活用・普及委員会報告
2012年度の主な活動.
国際的なオープンガバメントに関するフォーラム
公共ブロードバンド移動通信システムの利用シーン (災害現場での活用例)
データ流通環境整備検討会の 検討内容②について(案)
資料1-2 平成27年度 第1回技術委員会 2015年度VLED事業計画
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
資料4-2 平成26年度第4回技術委員会 他の委員会の活動報告
International Open Data Dayの結果について
地方におけるデータ活用人材の育成について
5.オープンデータに取り組む地方公共団体の推移 6.海外との連携について
2016年11月28日 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室 龍澤 直樹
佐賀わいわいWi-Fiマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 佐賀わいわいWi-Fiマップ 誕生の キッカケ
「新たなオープンデータの展開に向けて」の
地方公共団体における オープンデータの取組支援状況について
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
官民データ活用推進基本法関連の 検討状況について
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって
ホストタウン化へ向けて.
これからの移住・交流施策のあり方に関する検討会(概要)
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
昨年度VLEDの取組み 対象データ ・道路通行規制情報 ・食品営業許可情報 ・地盤情報(ボーリングデータ・土質試験結果など)
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
最近の事例紹介.
『Open Data 500』日本版の作成について(事務局提案)
平成29年5月23日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
「新たなオープンデータの展開に向けて」の
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)の設立
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
平成30年11月13日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
建政部セミナーについて(開催経緯) 開催概要(累計参加者数約1,900名) 別紙4
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
平成25年度オープンデータ実証実験 自治体行政情報実証(概要)
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
自治体サブワーキンググループ における検討事項
平成31年3月15日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
平成29年10月30日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
2017年度VLED勝手表彰 受賞者一覧 資料2 賞 名称 受賞者(敬称略) 最優秀賞 法制執務業務支援システム(e-LAWS)
別紙2 地域情報化アドバイザー派遣事業 概要 ■地域情報化アドバイザーの枠組み ■地域情報化アドバイザーの構成
平成27年度 会津若松市オープンデータコンテスト アプリ・サービス部門 応募作品
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
参考資料 平成26年度 利活用・普及委員会  勝手表彰に関するご照会 2015.2.13.
4919(食育)for Ikoma 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 4919(食育)for Ikoma 誕生のキッカケ
資料6 平成28年度 第3回利活用・普及委員会資料 勝手表彰の受賞者について
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
オープンデータリーダ育成研修 資料集 講義ノート:
旅行商品の流通促進に向けて、地域と旅行会社のマッチングの場を提供
2016年度VLED勝手表彰 受賞者一覧 資料2 賞 名称 受賞者 最優秀賞 官民データ活用推進基本法
地域再興会議における 地域産業活性に導く未来投資プロジェクト
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
名古屋市の例。アプリを起動すると、出発地と目的地の入力画面が表示される。
Jh ISJ 柏崎礼生 (大阪大学) 耐災害性・耐障害性の自己検証機能を具備した広域分散プラットフォームの国際的展開とHPCI-JHPCNシステム資源との柔軟な連携 目的 広域に分散した研究組織が計算機資源を提供し合うことにより構築される広域分散プラットフォームを拡大するとともに、運用にかかる人的負荷を軽減する仕組みとスモールスタートでこのプラットフォームに参画できる仕組みを作る。
松江市のオープンデータ の取組み 平成30年10月10日 松江市政策企画課.
Presentation transcript:

オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名 氏 名 主な活動地域 これまでの主な実績等 所属団体等 藤井 靖史 東北 地方 Code for AIZUを立ち上げ、会津若松市と連携してITを活用した地域課題の解決に貢献 Code for AIZU 越塚 登 関東 政府関係の施策の検討を積極的に推進するとともに、全国各地の交通分野のオープンデータ化を積極的に推進 東京大学 庄司 昌彦 オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパンの代表理事として、インターナショナルオープンデータデイの全国各地でのイベント開催を支援するなど、中央省庁・地方公共団体双方のオープンデータの取組推進に貢献 OKFJ 関 治之 Code for Japan代表理事として、東日本大震災に対して「sinsai.info」を構築・提供するとともに、全国各地でオープンデータを活用したアイデアソン・ハッカソンの実行推進 Code for Japan 村上 文洋 VLED事務局の中心メンバとして、地方公共団体によるオープンデータの取組を積極的に支援するとともに、推奨データセットの策定にも貢献 VLED 新井 イスマイル 関西 「Night Street Advisor」をはじめ、オープンデータを活用した地域課題解決のアプリ等を制作・提供 奈良先端科学技術大学院大学 福野 泰介 北陸 福井県鯖江市におけるオープンデータの積極活用を中心的に支え、それらの事例展開を全国へ積極的に推進 Jig.jp 牛島 清豪 九州 「わいわいWi-Fiマップ」の企画・制作を通じた佐賀県内Wi-Fiスポットのオープンデータ化等、佐賀のオープンデータによる地域課題解決を推進 Code for Saga