○○○様 × 公益社団法人日本青年会議所 インバウンドツアープロジェクト.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
Copyright©2016 art and asahi co;ltd All Rights Reserved. 帰国後の訪日外国人に向けた お取り寄せ販売サイトのご提案(案) 2016年4月.
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
課題発見ゼミナールⅡ 河野ゼミ. 上田、 どうですか? by 別所温泉駅駅長 八木沢まい 人口減少 … 世帯数大きな変化なし → 若者減少による、 高齢者の独り暮らし 増加傾向.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
玉川大学 経営学部観光経営学科3年 清水 真帆 武宮 ひかり
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
成田空港の抱える問題点と 解決策        7期 ニモ.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
第三章要約 りんご.
バックバーグ ローズ 天沼典子 岩田大佑 中川みゆき
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
第一回草津・箱根・熱海温泉 観光協会サミット 観光協会の将来像 平成28年3月16日
訪日外国人を増やそう! ~繋がる人間の輪~
消費税免税店の開設を支援します 鳥 取 県  平成26年10月から免税対象品目が全品目に拡大、平成27年4月から商店街・ショッピングセンターなどの特定商業施設内において免税販売手続を第三者に委託することができる手続委託型免税店制度(※)の創設などに加え、平成28年5月からは、免税販売の対象となる購入下限額の引下げや、免税対象物品を免税店から海外へ直送する場合の手続きが簡素化されました。
TNC 株式会社タイニチコーポレーション 株式会社タイニチコーポレーション
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 願望誘発の実践 川村洋次 2014/5/8or12 教科書ページ 経営情報論.
インベスト香港(香港投資推進局)について
大阪ものづくり製品発掘・発信隊事業 【事業予算額:30,878千円】
日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける
移住・定住希望者への「住まい」支援について【行政提案】
Ⅲ.サービス開発の方法.
中国・台湾・香港からの訪日客および 潜在顧客に向けたショッピング・レジャー  情報サイト  訪日客の買い物リストの参考情報を提供
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
本日の流れ 1.「茨城県筑西市」について 2.筑西市が抱える問題 3.ご提案内容 4.まとめ 3.ご提案内容.
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
ホストタウン化へ向けて.
市民参加型ワークショップ イベントアイデア
第二ステージの過ごし方 岡田 俊一 ★ 岡田 俊一 ★ HomePage★ いなみ野学園 高齢者大学講座 平成21年11月9日.
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
訪日観光客のお買い物(アジア地域) 経営学部経営学科 きんしん 2016/5/23.
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
全国の地域通貨の動向 と hana の位置づけ
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
ニッポントラベルレストラン おいしいものが そこにある。 tue..
12月6日 物産事業者 販路開発 支援セミナー(第1回) 13:00-17:15 木 参加無料 定員70名
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
サニー産業(株) 小規模事業者の海外進出のお助け人
ポスト・マスツーリズムと2050年の地域性 - Post mass-tourism and the Region in 2050 -
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
訪日外国人数の推移 Xr4205 きんしん 発表日
ウェブを作成する ~鈴木信行~ 年8月.
埼玉県情報サービス産業協会主催 プログラミングコンテスト2018 応募企画
チーム『なんでやねん』 リーダー:杉村 賢治 鈴木 保貴 林 範和 本間 美夏 白神 康一郎 丁 吉美
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
インベスト香港(香港投資推進局)について
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
働くママ応援し隊 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 働くママ応援し隊 誕生の キッカケ 働くママ応援し隊 でこう 変わった!
青年経済人の提言 The proposal of the young businessman 2009年度 社団法人札幌青年会議所.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
01STEP 02STEP 03STEP 04STEP 次期観光戦略マネジメントサイクルの強化 観光事業者との情報共有
『素敵な旅 JAPAN LEATHERキャンペーン』
大学生による地域イベント開催の現状と課題
地域再興会議における 地域産業活性に導く未来投資プロジェクト
8AWK1131  大倉 千奈 中国人観光客.
京都の外国人観光客数.
京都の外国人観光客数.
Presentation transcript:

○○○様 × 公益社団法人日本青年会議所 インバウンドツアープロジェクト

海外メディアと直接取引の有効性 海外視点の情報提供が必要 海外の人から感じた日本の魅力とはなにか 相手のリクエストをツアー化計画 日本人 外国人 必ずしも一致しない 日本人 海外視点の情報提供が必要 海外の人から感じた日本の魅力とはなにか

ゴールデンルート以外も視野に入れる必要性 海外メディアと直接取引の有効性 相手のリクエストをツアー化計画 <ゴールデンルート> 大阪, 京都, 富士山, 東京 を巡る <新ゴールデンルート> 新たな西日本発見を コンセプトとした旅 定番のゴールデンルートは飽和状態 ↓ ゴールデンルート以外も視野に入れる必要性 海外旅行客全体の7割が個人旅行の傾向 増加中 スカイスキャナ等利用 FIT化 個人手配の海外旅行

絶対にマネできない地域独自のインバウンドへの提案 海外メディアと直接取引の有効性 相手のリクエストをツアー化計画 訪日外国人のニーズは多様化している TripAdvisor 地球の歩き方goodLuckTrip Michelin Travel Marumura.com APANICAN JapanGuide 「樂吃購(レッツゴー)!日本」 VISIT JAPAN 日本旅遊活動 Japan Hoppers Japan-i畅游日本 Japan Travel .com 日本漫遊 JAL Guide to Japan WAttention Tokyo MATCHA VISIT JAPAN 日本旅遊活動 DiG JAPAN JNTO日本政府観光局 樂活的大方 TimeOutTokyo 訪日前・訪日中にチェックするメディアの数々 必須 絶対にマネできない地域独自のインバウンドへの提案

ネットワークを作り、地域の様々な発信して 頂く事で、効率的なインバウンド効果を狙う。 仕組みの目的1 相手のリクエストをツアー化計画 数ある海外における日本を紹介する番組と ネットワークを作り、地域の様々な発信して 頂く事で、効率的なインバウンド効果を狙う。 事例: 毎週日本だけを取り上げる人気旅テレビ番組 『Majide(マジで)Japan』でタイの日本旅行ブームに 火をつけた。 2013年からビザの緩和もあり、4.5倍になった。 

現在 東京・大阪・京都・北海道などの大都市への 旅行者が大部分を占めているが、 ➜持続的な観光客を呼び込むには、さらに地方へ 仕組みの目的2 相手のリクエストをツアー化計画 要因① 現在 東京・大阪・京都・北海道などの大都市への 旅行者が大部分を占めているが、 ➜持続的な観光客を呼び込むには、さらに地方へ   の展開を考える必要がある。 ➜リピーターは今後、観光客のいないコアな地域を   希望するようになる。 ∴今後は様々な観光地を多く紹介できる環境が   必要となる

アジア人も今後 モノ消費からコト消費となる事が 推察される。 ➜地方のコアな体験を出来る情報が必要となる。 ∴上記2つの理由より、 仕組みの目的3 相手のリクエストをツアー化計画 要因② 欧米人は現在 コト消費を希望している アジア人も今後 モノ消費からコト消費となる事が 推察される。 ➜地方のコアな体験を出来る情報が必要となる。 ∴上記2つの理由より、 青年会議所でしか取り組む事ができない 特異性がある。

LOM LOM LOM LOM 仕組みのイメージ 本会 集約 情報収集 アジアを中心とした 日本紹介番組とのネットワーク 相手のリクエストをツアー化計画 アジアを中心とした 日本紹介番組とのネットワーク 本会 集約 情報収集 LOM LOM LOM LOM

日本青年会議所が考える仕組み ブロック・LOM 相手のリクエストをツアー化計画 ⑦ 発信 ④ 直接売り込み・発信 ① リクエスト ・お祭りやイベントなど ② ③ 落とし込み 吸い上げ ⑤ 行きたい ツアーをセレクト ブロック・LOM ⑥ おもてなし

LOM 相関図概要1 海外各地 本会 日本紹介番組 取材・放映の情報 放映 海外ツアー会社 海外航空会社 ツアー企画 路線準備 外国人観光客 情報提供 情報提供 放映 海外ツアー会社 海外航空会社 ツアー企画 路線準備 LOM 外国人観光客 インターネットなどで 検索するとヒットする おもてなし 事前準備

各LOM 各DMO 相関図概要2 本会 海外各地 日本紹介番組 情報提供 海外ツアー会社 海外航空会社 ロンリープラネット 放映 ツアー企画 路線増加 雑誌掲載 放映 外国人観光客

LOM ・日本各地津々浦々に渡る 情報の入手は可能に ・地域に海外メディアを 呼ぶ事でJCの価値向上 ・地域の交流人口の向上 効果について 相手のリクエストをツアー化計画 ・日本各地津々浦々に渡る  情報の入手は可能に 海外各地 日本紹介番組 ・地域に海外メディアを  呼ぶ事でJCの価値向上 ・地域の交流人口の向上 LOM ・JCを中心としたインバウンド   効果の仕組みの構築 ・地産外消の推進 本会

○○○様への提案 海外メディアにて放映 海外ガイドブックにて紹介 海外メディア+ インバウンド計画 ○○○様 ブランド力 及び 認知度上昇 相手のリクエストをツアー化計画 提供 提供 地域へ新しい インバウンド増加 ↓ 地域産業発展 JCメンバー 地方のコンテンツ ノウハウ ノウハウの 地域・海外認知度 向上 インバウンド地方ツアーパッケージ 海外メディアにて放映 海外ガイドブックにて紹介

1 2 3 ○○○様へのメリット 相手のリクエストをツアー化計画 様々な世界エリアとコミットでき、 自社ブランドの海外での認知度が向上します。 2 日本各地の地域とコミットでき、全国津々浦々に ○○○様ニュースが展開できます。 3 海外メディアと地域とのセッションにより、 永続的な収益が見込まれます。