付録:地球温暖化と二酸化炭素の増加 65万年前から現在までの二酸化炭素濃度の変動 ゴアの「不都合な真実」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
火星の気象と気候 2004 年 11 月 10 日 小高 正嗣北海道大学 地球惑星科学専攻. 講義の概要 太陽系の惑星概観 太陽系の惑星概観 地球型惑星と木星型惑星 地球型惑星と木星型惑星 地球と火星の比較 地球と火星の比較 火星の気象と気候 火星の気象と気候 探査衛星による最新の気象画像 探査衛星による最新の気象画像.
Advertisements

気候 - 海・陸炭素循環結合モデルを用い た 地球温暖化実験の結果 吉川 知里. 気候 - 海・陸炭素循環 結合モデル.
1 温暖化問題と観測所のありかた 近藤 純正 地上気温の世界平均値は0.6~1℃ / 1 00yr 程度で上昇していると言われて いる。 この値は、観測所周辺が都市化の影響を受 けており、過大評価である。 田舎の観測所データを用いて再評価した。
大学教育とは. 大学教員とは? 建学理念に基づいて①授業、②研究、③ 学内業務等を実施する人 建学理念に基づいて①授業、②研究、③ 学内業務等を実施する人 広島修道大学は、「地域社会の発展に貢 献する人材の育成」「地域社会と連携し た人づくり」「地域社会に開かれた大学 づくり」の 3 つの理念を掲げ、設立目的で.
温暖化に対する 寒冷圏の応答 予想以上に氷流出進行? 2月 17 日朝日新聞 3月 25 日朝日新聞 阿部彩子 地球 Frontier 研究センター 東大気候システム研究センター 国立環境研究所.
かけがえの無い地球 一秒の世界.
地球環境史(地球科学系) 現代地球科学(物理系学科)
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
富永 貴良 松村 優佑 宮坂 勇樹 浜田 亮司 佐藤 ちはる 有田 俊介
地球温暖化 現在(2010)起きていること.
食料自給率の「なぜ?」             著者 末松広行 稲葉ゼミ  06a2139z 半田哲也.
Copy Right: Earth Life Network 2008
Copy Right: Earth Life Network 2007
地球温暖化と私たちの暮らし 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
環境問題について.
大学教育とは.
地球温暖化.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
磯部洋明(京都大学 宇宙総合学研究ユニット)
国立環境研究所 温暖化リスク評価研究室長 江守 正多
持続可能な社会: 人口爆発、食料安全保障、地球環境
第 2 回.
太陽と地球 単位、計算テクニックも学ぶ.
地球温暖化 のしくみ 木庭元晴さく.
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
「物質循環」を題材とするWebページの制作 -"Cigarrillo"(2006) /"Da I Kon"(2007) -
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第1回 第1章 自然と人間の共生へ 第2章 環境経済学入門 京大 経済学研究科 依田高典.
温暖な地球と温室効果 生命を育む惑星になるために・・・.
仙台市営バスは なくてもよい.
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
極端化する日本の気象 日本近海の 海水温上昇率 ほかの海域よ 2倍ほど高い 日本近海の海面水温 2015.9.7 大量の 熱帯魚類の北上
13 室内空気環境 ○気温、気湿:アスマン通風湿度計 ○カタ冷却力:カタ温度計(カタ係数÷カタ温度計が38℃から35℃に下降するまでの時間)
流体の運動方程式の移流項を ベクトルの内積を使って 直感的に理解する方法
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2013年4月 .
Ver 地球温暖化と気候変動.
地球温暖化について クイズをしながら楽しく 地球温暖化について学びましょう。 板橋区立エコポリスセンター.
熱中症の救急搬送者数 今日は,熱中症について勉強したいと思います。.
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
地球温度の変化.
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
多人数対応型地球温暖化 デモストレーション実験機
縄文海進.
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
測距技術 ー 2波長干渉計による歪計測 ー 寺田聡一 産業技術総合研究所.
3 【大人向け】地球温暖化問題の基礎知識 COOL CHOICE スライド集 地球温暖化防止 学習プログラム 【本スライドについて】
縄文海進.
縄文海進.
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
エネルギー問題 実施 解説用.
平成30年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
さぬき市立大川第一中学校 パソコン部 1年 坂東
地球温暖化の実態と影響 1:古環境から観る温暖化 2:現在過去における影響
エコリサーチグループの紹介 2017年4月7日.
地球温暖化と京都議定書 E020303 豊川 拓生.
10kwからの企業用太陽光発電 ソーラーパワージャパン (商標登録出願中).
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2015年4月 .
生態地球圏システム劇変のメカニズム 将来予測と劇変の回避
田中 英一 鶴谷 賢彦 栂森 勇輝 豊島 政弘 永橋 牧子 西村 紘美
上 高 地 ミ ニ ト ー ク の 夕 べ.
地球温暖化問題と森林        4班 遠嶽、橋本、林、日浅、東田.
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター 河宮未知生 吉川知里 加藤知道
“ペットボトルを利用した 簡単な温室効果実験”
13 室内空気環境 ○気温、気湿:アスマン通風湿度計 ○カタ冷却力:カタ温度計(カタ係数÷カタ温度計が38℃から35℃に下降するまでの時間)
2-1 世界・日本の動向 地球がおかしくなっている?① 大阪市 さて、この生きものを知っていますか?
河宮未知生 相田眞希 吉川知里 山中康裕 岸道郎
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション 今これから何をやりたいかの最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックするたびに、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

付録:地球温暖化と二酸化炭素の増加 65万年前から現在までの二酸化炭素濃度の変動 ゴアの「不都合な真実」 シニア自然大学講演レジメ 付録:地球温暖化と二酸化炭素の増加 2008/2/22 65万年前から現在までの二酸化炭素濃度の変動 最近380ppmへと急激に増加している  ゴアの「不都合な真実」  ①温暖化が急速である  ②人為的改変である 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt

6億年前から現在までの温度変動と二酸化炭素濃度変動 後者は7000ppm~380ppm(現在)まで、複雑に変化している。 シニア自然大学講演レジメ 6億年前から現在までの温度変動と二酸化炭素濃度変動 後者は7000ppm~380ppm(現在)まで、複雑に変化している。 2008/2/22 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt

シニア自然大学講演レジメ 2008/2/22 日常生活の中の二酸化炭素濃度の変動 500ppm~2,800ppmの変化を示す。開放型石油ストーブを使用すると、5,000ppmになると言われる。 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt

直近100年間の気温上昇勾配の解釈(Akasofu) シニア自然大学講演レジメ 直近100年間の気温上昇勾配の解釈(Akasofu) 2008/2/22 図出典:2008Earth_recoering_from_LIA_R.pdf (2008年2月11日改訂版) 以下よりダウンロード http://people.iarc.uaf.edu/~sakasofu/little_ice_age.php  上段グラフ:気温と二酸化炭素濃度の変化 中段グラフ:IPCCの勾配線(緑色線、0.6℃/100年 下段グラフ:Akasofuの勾配線(線の上下の面積が等しくなるように引いている、0.5℃/100年) 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt

ニュージーランドの氷河の後退(Akasofu) 1865年から1965年まで後退し続けている。 シニア自然大学講演レジメ ニュージーランドの氷河の後退(Akasofu) 1865年から1965年まで後退し続けている。 2008/2/22 図出典:同上 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt

アラスカのグレイしゃー湾の氷河の後退(Akasofu) 1794年から1980年まで氷河は後退し続けている。 シニア自然大学講演レジメ アラスカのグレイしゃー湾の氷河の後退(Akasofu) 1794年から1980年まで氷河は後退し続けている。 2008/2/22 図出典:同上、また 赤祖父俊一、「北極圏のサイエンス」、誠文堂、2006、179頁 大阪産業大学 建築・環境デザイン学科(2008.4.) 08021co2.ppt