J-PARC E16実験におけるDAQ-Middleware を用いたDAQソフトウェアの開発

Slides:



Advertisements
Similar presentations
DAQ-Middleware の現状報告 千代浩司 A,F 、仲吉一男 A,F 、安芳次 A,F 、 井上栄二 A,F 、長坂康史 B,F 、味村周平 C,F 、神徳徹雄 D,F 、安藤慶昭 D,F 、和田 正樹 E 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所 A 広島工業大学 B 大坂大学 C 産業技術総合研究所.
Advertisements

専修大学情報科学センターのパソコンを 使ったグリッドコンピューティング ― SPACE計画 - 森正夫 1 、水崎高浩 1 、内藤豊昭 2 、中村友保 2 及び 専修大学情報科学センター 及び 専修大学情報科学センター 1 専修大学 法学部/自然科学研究所 1 専修大学 法学部/自然科学研究所 2 専修大学.
あみだくじを数え上げる 省領域アルゴリズム ◯中嶋章裕,斎藤寿樹,山口一章,増田澄男 (神戸大学) 1.
MPIを用いたグラフの並列計算 情報論理工学研究室 藤本 涼一.
ATLAS実験データ解析に向けた、長距離広帯域ネットワークにおけるデータ転送
Webプロキシサーバにおける 動的資源管理方式の提案と実装
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 濱田 英太郎
榮樂 英樹 LilyVM と仮想化技術 榮樂 英樹
Linux インストール      のための基礎知識 物理実験 I 情報実験第9回 2003/12/12 中神 雄一.
Report of working at CERN PHOS readout test bench
HLab meeting 7/24/07 K. Shirotori.
COPPER/FINESSE System構築
DNASシステム上のアプリケーション起動シーケンスのための基盤であるdsh部分の性能評価
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
KEK エレクトロニクスシステムグループでの 開発状況 KEK e-sys 庄子 正剛.
各種PC クラスタの性能評価 同志社大学 工学部 廣安 知之 三木 光範 谷村 勇輔.
研究背景 クラウドコンピューティングサービスの普及 マルチテナント方式を採用 データセンタの需要が増加
OSが乗っ取られた場合にも機能するファイルアクセス制御システム
Research and Development of Event Building Farm for SuperKEKB
DAQ-Middlewareの開発環境と 適用事例
P2Pトラフィックの時間的な特性 2003年度卒業論文 宮田健太郎              舘 直芳.
異種センサを用いた人の行動検知 研究概要 研究の独自性 isi担当 高汐グループ成果 スライド到着待ち yasu担当.
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
Tohoku University Kyo Tsukada
DAQ-Middlewareトレーニングコース 実習
DAQ-Middlewareトレーニングコース 実習
CsIシンチレータとMAPMT ヘッドアンプユニットを用いた 動作実験
人間とコンピュータの違い コンピュータ 人間
DAQ-Middleware トレーニングコース 実習
DAQ-Middleware の新機能 コンポーネント制御機能
RT-Linuxを用いた 多入力パルス波高分析システムの開発
読み出し回路のアップグレードに向けた研究
MPIを用いた最適な分散処理 情報論理工学研究室 角 仁志
E16実験へのDAQ-Middlewareの応用
VM専用仮想メモリとの連携による VMマイグレーションの高速化
GEM検出器用DAQ-Middleware
DAQ-Middlewareへの 機器制御機能の実装と性能評価
リモートホストの異常を検知するための GPUとの直接通信機構
ユーザ毎にカスタマイズ可能な Webアプリケーションの 効率の良い実装方法
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
仮想メモリを用いた VMマイグレーションの高速化
仮想計算機を用いたサーバ統合に おける高速なリブートリカバリ
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
DAQ-Middlewareの新機能と 実験への展開
ATLAS実験イベントビルダへの 品質保証機能の適用と性能評価
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
仮想ネットワークを考慮した SoftIRQ制御によるCPU割当ての手法
VMMのソフトウェア若化を考慮した クラスタ性能の比較
仮想マシンの監視を継続可能なマイグレーション機構
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 于 聡
広島大学におけるHEPnet-J 利用状況
iSeries Site 人事・給与C/S版のハードウェア・ソフトウェア要件
仮想マシンと物理マシンを一元管理するための仮想AMT
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ETPB: Extraction of Context from Pedestrians' Behavior
システム玩具を 応用した環境計測システムの構築
MPIを用いた並列処理計算 情報論理工学研究室 金久 英之
KEK素核研 エレクトロニクスシステムGr. 仲吉一男
高度プログラミング演習 (11).
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
東大素セ 松本浩,田中純一, 上田郁夫,坂本宏,真下哲郎
千代浩司 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
Report of working at CERN PHOS readout test bench
ソケットの拡張によるJava用分散ミドルウエアの高信頼化
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
Presentation transcript:

J-PARC E16実験におけるDAQ-Middleware を用いたDAQソフトウェアの開発 濱田 英太郎, 池野 正弘, 小沢 恭一郎, 小原 裕貴A, 川間 大介B, 四日市 悟B,千代 浩司, 高橋 智則C, 田中 真伸, 中井 恒AB, 森野 雄平 KEK素核研, 東大理A, 理研B, 阪大RCNPC 2015/3/21 日本物理学会

目次 背景 DAQ-Middleware J-PARC E16実験 DAQソフトウェアの構成 まとめ 2015/3/21 日本物理学会

背景 目標のDAQ性能 E16実験におけるDAQ PCのソフトウェアに求められる機能 ・全てのデータをハードディスクに保存 ・一部のイベントのデータを解析し、結果を表示 DAQ PCsの受け取るデータ量 = 660MB/spill 目標のDAQ性能 1spillは6秒サイクル レートは1 - 2kHz 660MB data receive 660MB data receive 1spill not receive not receive 2015/3/21 日本物理学会

DAQ-Middleware DAQ-Middlewareとは ネットワーク分散型DAQソフトウェア開発のフレームワーク PC HTTP Server XML Daq Operator System Configuration PC Logger ・ Gatherer Dispatcher Monitor Read-out modules 2015/3/21 日本物理学会

DAQコンポーネントの特徴 特徴1:Scalability コンポーネントを複数のPCに分散 →スケーラブルに before after 特徴1:Scalability コンポーネントを複数のPCに分散 →スケーラブルに PC PC new PC 特徴2:Ring Buffer 処理プログラムが一時的に遅れても、不具合なく処理を続く logic 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア全体構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC ネットワーク スイッチ 後段PC ・イベントビルド ・モニタリング ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア コンポーネント構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC ・Gatherer   1つのリードアウトモジュールから データを収集する ・Merger   複数のコンポーネントからデータ を受け取る ・Dispatcher   受け取ったデータを2つのコンポーネントに渡す ・Logger   データをディスクに書き込む ・Filter      一部のデータを次のコンポーネントに渡す ・・・ Gatherer Merger Dispatcher Logger Filter 前段コンポーネント構成 後段のPCへ ネットワーク スイッチ 後段PC ・イベントビルド ・モニタリング ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング Gatherer以外の全てのコンポーネントにRing Bufferがある 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア コンポーネント構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC ネットワーク スイッチ 後段PC ・イベントビルド ・モニタリング ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア コンポーネント構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC 後段コンポーネント構成 ネットワーク スイッチ 後段PC 前段のPCより Merger Eventbuilder Monitor 全てのコンポーネントにRing Bufferがある ・イベントビルド ・モニタリング ・Merger   複数のコンポーネントからデータを受け取る ・Eventbuilder  複数のリードアウトモジュールから送られ るデータをイベントビルドし、一つにまとめる ・Monitor     受け取ったデータを解析、グラフ等を表示 ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア コンポーネント構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC ネットワーク スイッチ 後段PC ・イベントビルド ・モニタリング ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQソフトウェア コンポーネント構成 リードアウト モジュール ネットワーク スイッチ 前段PC DAQ-Middleware 特徴1:Scalability ネットワーク スイッチ 後段PC リードアウトモジュールが増えても前段のPCを増やすことで対応可能 ・イベントビルド ・モニタリング ・・・ ・・・ ・データ読み込み ・データ保存 ・フィルタリング 2015/3/21 日本物理学会

前段の性能 前段PC 「評価対象」 1000MB/spillのスループット 実際は、HDDの書き込み速度がボトルネック CPU Intel(R) Xeon(R) X5650 @ 2.67GHz 6Cores Memory 24GB Network 1Gbps x 10 OS Scientific Linux 6.4 SSD Intel SSD520Series 240GB 前段PC 「評価対象」 エミュレータ emulator emulator emulator emulator 1emulatorの1イベントのデータサイズ14kB 後段PC SSDにデータを書き込み データを受信するだけのPC 1000MB/spillのスループット 実際は、HDDの書き込み速度がボトルネック DAQ PCに求められるスループット660MB/spillを達成するのに、余裕を見ても数台あれば良い 2015/3/21 日本物理学会

前段の性能 高いスループットを実現 DAQ-Middleware 特徴2:Ring Buffer 前段の評価用PC  CPU Intel(R) Xeon(R) X5650 @ 2.67GHz 6Cores Memory 24GB Network 1Gbps x 10 OS Scientific Linux 6.4 SSD Intel SSD520Series 240GB DAQ-Middleware 特徴2:Ring Buffer 前段PC 「評価対象」 エミュレータ emulator emulator emulator 1spillは6秒サイクル、1サイクルのうちデータが流れるのは2秒間 Ring Bufferを活用し、データの来ない時間を有効に活用 高いスループットを実現 emulator 1イベントのデータサイズ 14kB (平均) 後段PC データを受信するだけのPC 2015/3/21 日本物理学会

後段の性能 ・・・ 後段PC 「評価対象」 800MB/spillのスループットを実現 前段のFilterコンポーネントと同じフォーマットのデータを出力 テストデータ送信 後段PC 「評価対象」 ネットワーク スイッチ テストデータ送信 800MB/spillのスループットを実現 前段のPCが660MB/spill全てのデータを後段PCに送っても問題ない テストデータ送信 後段の評価用PC CPU Intel(R) Xeon(R) X5650 @ 2.67GHz 6Cores Memory 24GB Network 1Gbps x 10 OS Scientific Linux 6.4 ・・・ 2015/3/21 日本物理学会

まとめと今後の予定 DAQ-Middleware 特徴1:Scalability コンポーネントを複数のPCに分散 →スケーラブルに                  →スケーラブルに     特徴2:Ring Buffer データが送られてこない時間を有効に活用 J-PARC E16実験のDAQソフトウェアを2段で構成   それぞれの段で、スループットの評価を行い、実験に応用できることを確認した  今後の予定 HDD書き込みを伴う前段の性能評価 解析を伴う後段の性能評価 前段と後段を通したときの性能評価 実機をつないでの結合テスト DAQ-Middlewareに関する講演   21pCF-7 「印刷技術を用いた集積回路一体型ガス2次元検出器の技術開発(III)」庄子    22pDL-11 「DAQ-Middlewareの開発環境と適用事例」 千代 2015/3/21 日本物理学会

Backup 2015/3/21 日本物理学会

J-PARC E16実験 DAQシステム 概要 2015/3/21 日本物理学会