ベル研出張報告 木下 基 稲田 智志.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Localized hole on Carbon acceptors in an n-type doped quantum wire. Toshiyuki Ihara ’05 11/29 For Akiyama Group members 11/29 this second version (latest)
Advertisements

NLD プラズマエッチング装置の機能および操作方法 大阪府立産業技術総合研究所 生産技術部 特殊加工G 研究員 福田 宏輝.
Superconductor corps. Sou Machikawa Hiroki Iwasaki Shooter Yufune 2003/11/22.
JASMINE レーザー干渉計型高精度角度・長さ変動モニターの研究開発 計画のための
前回の内容 結晶工学特論 第3回目 格子歪 結晶の歪 歪、応力、歪エネルギーの定義 不整合歪(基板と成長層の格子不整合に起因する歪)
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
導波路放出光解析による量子細線の光吸収測定
バーニア効果を用いた 外部共振器型半導体レーザー
木下基、Manyalibo J. MatthewsA、秋山英文
ファブリ・ペローエタロンを用いた リング型外部共振器付半導体レーザーの 発振周波数制御
小笠原智博A*、宮永崇史A、岡崎禎子A、 匂坂康男A、永松伸一B、藤川高志B 弘前大学理工学部A 千葉大大学院自然B
物理システム工学科3年次 「物性工学概論」 第5回半導体の色(2) ー半導体の電気的性質ー
CRL 高周波磁界検出用MOインディケーターの合成と評価 1. Introduction 3. Results and Discussion
SOI 技術を用いた pixel 検出器の開発 (放射線損傷試験)
第15回セラミックス放談会 1998年6月6日 千葉大工学部 西山伸
京大岡山3.8 m望遠鏡計画: 分割主鏡制御エッジセンサの開発
ポストムーア時代とは 予想される課題 CMOSにおけるプロセス微細化 => 計算性能向上のサ イクルが止まる
計画研究ク 重力波天文台用高性能光源の開発
アンドレーエフ反射.
第8回  論理ゲートの中身と性質 論理ゲートについて,以下を理解する 内部構成 遅延時間,消費エネルギー 電圧・電流特性 瀬戸.
目次 多重薄板型X線望遠鏡 レプリカ法とは 反射鏡の評価 現状と課題
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル結合素子(STJ)の基礎特性評価
Micro Pixel Chamberにおける 電子ドリフトおよびガス増幅の シミュレーション
結晶工学特論 第2回目 前回の内容 半導体デバイス LED, LD, HEMT 半導体デバイスと化合物半導体 種類の豊富さ、直接遷移型、
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
学籍番号:   氏名:新保尚敬  指導教員:小林泰秀 准教授
光電子分光 物質中の電子の束縛エネルギー(IP)を測定する方法 IP=hn – K.E. 物質の性質~(外殻)電子の性質
Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B
Wan Kyu Park et al. cond-mat/ (2005)
位相カメラの進捗状況 京都大学修士1回 横山 洋海.
位相カメラ 京都大学大学院修士1年 上野忠美.
[Grant Writing by Prof. Mikheyev]
半導体デバイスの基本構成要素 pn junction diode
情報化社会を支える量子ビームと化学 大阪大学産業科学研究所 古澤孝弘 ナノサイエンス・ナノテクノロジー高度学際教育研究訓練プログラム
単一のナノメートル半導体細線の強い光吸収を観測
日本物理学会 2014年秋季大会   中部大学 2014年9月9日 9aAS-1 10 min
Arm-Stem電流注入型T型 量子細線レーザーの発振特性
ホーン溶接について –条件- 上記→で示されるような場所を溶接できなければならない。 内部導体の厚さは約3mm
n型熱電変換材料Nd2-xCexCuO4の結晶構造と熱電特性
PICO-LON dark matter search K.Fushimi for PICO-LON collaboration
References and Discussion
課題研究Q2            2017年度用 「光物性」の研究紹介  京都大学大学院理学研究科  物理学第一教室 光物性研究室 1.
明大理工,通総研A 木下基、福田京也A、長谷川敦司A、細川瑞彦A、立川真樹
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性 横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
STOF check.
TES型X線マイクロカロリメータ の多素子化の研究
光散乱モデルを用いた皮膚と刺青の 色評価に関する研究
21 柔軟片持ち梁の振動制御における移動可能なアクチュエータの製作
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
Data Clustering: A Review
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
はやぶさ試料(RA-QD )の X線CT解析 – X線CT岩石学の適用例 - X線CT解析の結果に基づいて試料を切断し分析
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
KAGRA用 アウトプットモードクリーナの開発Ⅳ
HEBミクサを用いた THz-QCLの周波数安定化
微細加工班 佐藤研OB会プレゼン資料 03.11.22 佐藤研OB 手塚 智之 (森下研所属;M1) 山本 尚弘(4年)
Spectrum Genius 農業用照明 について
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
CPU冷却用素子の開発 理工学研究科環境制御工学専攻 長谷川 靖洋
■ 背景 ■ 目的と作業内容 分子動力学法とフェーズフィールド法の融合による 粒成長の高精度解析法の構築 jh NAH
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
DECIGOの光学設計の検討 第17回DECIGOワークショップ 2018.11.1 川村静児(名古屋大学)
ASTRO-E2搭載CCDカメラ(XIS)校正システムの改良及び性能評価
マイクロ波測定により、プラズマ密度、揺動計測を行いプラズマ閉じ込めについて調べる。
次世代X線天文衛 星に向けた 256素子TES型X線 マイクロカロリメータの開発
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
T-型量子細線レーザーにおける発振および発光の温度特性
Presentation transcript:

ベル研出張報告 木下 基 稲田 智志

エタロンフィルター用半導体レーザーの作成 出張目的 2セクション分割型半導体レーザーの作成 エタロンフィルター用半導体レーザーの作成 これらについて… 設計のためのノウハウを得る 結晶成長&プロセスを行う 共同研究者との親善 語学力向上 観光

Map Murray Hill Crawford Hill

Crawford Hill 正面玄関 裏山から ホーンリフレクタアンテナ !?

埋め込み型半導体レーザーの作成

p+-InP p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) 1.3μmLD 20nm Grow successive n-InP, n-InGaAsP, p-InP on substrate by MOCVD. p+-InP p+-InGaAs 20nm 酸化防止のため 50nm 金属とのcontactのため p+-InP u-InP 800nm Q1.1 25nm InGaAsP n-InP Q1.3 150nm n-InP(sub) Q1.1 25nm

p+-InP p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Remove p+-InGaAs, p+-InP layers with HCl. p+-InP p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

SiO2(120nm) p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Deposit SiO2. SiO2(120nm) p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Spin-coat p-resist. Pre-bake the resist. resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

mask resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Exposure mask resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

Develop resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Rinse & post bake resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Remove SiO2 with HF resist SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Remove resist. Form SiO2 stripes. SiO2 p+-InGaAs p+-InP u-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

SiO2 p+-InGaAs u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) Deep Etching with HBr:HCl:HAc:H2O2 SiO2 p+-InGaAs u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub)

SiO2 p+-InGaAs u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP(sub) 実際に再成長させる厚さ Deep Etching with HBr:HCl:HAc:H2O2 SiO2 p+-InGaAs u-InP p+-InP 実際に再成長させる厚さ InGaAsP n-InP n-InP(sub)

SiO2 n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub) Regrow iron doped InP and n-InP layor on the wafer. SiO2 n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

SiO2 n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub) Remove SiO2 with pure HF. SiO2 n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub) Remove InGaAs with H2SO4:H2O:H2O2. n-InP p+-InGaAs i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

ドープするZnの濃度を徐々に増やしていく。 regrow p++-InP layer ドープするZnの濃度を徐々に増やしていく。 n-InP p++-InP(2μm) i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP regrow p+-InGaAs and p+-InP layers p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP Paste p-resist. resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

mask resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Exposure mask resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP Develop resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP Deep etching to make trenches. resist p+-InP p+-InGaAs P-InP層のseparate n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP Remove resist. p+-InP p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

p+-InP SiO2(540nm) p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Deposit SiO2 p+-InP SiO2(540nm) p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Paste p-resist resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

mask resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP Exposure mask resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Develop resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Remove SiO2 with HF resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP Remove InP with HCl. resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

1st-metal(410nm) resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP Evaporate 1st-metal. 1st-metal(410nm) resist p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP Remove resist (lift-off). 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP Remove resist (lift-off). 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Put n-resist. resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

mask resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Exposure resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Develop resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Develop resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal(860nm) resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP Evaporate 2nd-metal. 2nd-metal(860nm) resist 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Remove resist. (Lift-Off) 2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Lift-Off 2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Thinning to 200μm 2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Thinning 2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-InP(sub)

2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP Evaporate n-electrode 2nd-metal 1st-metal p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP metal(560nm) n-InP(sub)

p-electrode p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP 完成! p-electrode p+-InP SiO2 p+-InGaAs n-InP p++-InP i-InP u-InP p+-InP InGaAsP n-InP n-InP n-electrode n-InP(sub)

LD 900μm 900μm 300μm 300μm

QWLD 900μm 900μm 300μm 300μm

I-L特性* I-V特性* 発振スペクトル* *いずれもQWLD、300mm

2セクション分割型半導体レーザー

2セクション分割型半導体レーザーの作成法 Selective Area Growth Butt Joint 再成長 基板上に蒸着されたSiO2膜によって生じる気相密度の偏りとマイグレーション によって、エネルギーギャップの異なる構造を同一基板上に生成する。 この部分に成長する量子井戸は、 他の領域のものよりも厚くなる (エネルギーは低くなる) 損失の小さいジョイントが可能 再成長の手間が省ける エネルギーの制御が困難 Q1.3 Q1.5 Butt Joint 1.5mm用層を成長後光リソグラフィによって選択的にエッチングを行い、 その後、 1.3mm用層を再成長させる。 SAGより確立された手法 ジョイントの損失が大きい Photo Resist & SiO2 p p p Q1.5 再成長 Q1.3 n n Substrate Substrate これらのプロセスには光リソグラフィ用のマスクが不可欠であり、今後それらの設計・作成から行わなければならない。

1.3mm帯DHと1.45mm帯QW半導体レーザーを作成した。 (共振器長300~1100mmのレーザーを計250個程入手) 達成状況 1.3mm帯DHと1.45mm帯QW半導体レーザーを作成した。 (共振器長300~1100mmのレーザーを計250個程入手) 透過測定による位相変調性の評価 HRコーディングを施し、エタロンフィルタとして使用 今後 2セクション分割型半導体レーザーの作成方法についてディスカッションを行った。 プロセス用のマスクの設計と作成 →素子を作成する。 今後 高速広域変調デバイス(Coupled QW)に関するディスカッションを行った。 今後 理論の理解とデバイスの設計