結果によって表示などを変えるときは、変数に結果に対応した文言を格納し、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プログラミング Ⅱ 第2回 第1回(プログラミングⅠの復 習) の解説. プログラムの作り方 いきなり完全版を作るのではなく,だんだ んふくらませていきます. TicTa cToe1.
Advertisements

1 情報基礎 A 第 9 週 プログラミング入門 VBA の基本文法 1 準備・変数・データの入出力 徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
第14回:表計算の発展的話題 2015 年 7 月 21 日 清見礼.  本日の授業の資料は今日中に 7/jc2015.html においておく。  どうしてもうまくダウンロードできない、見るこ とができない、などあれば.
情報基礎実習 I (第3回) 木曜4・5限 担当:北川 晃. プログラミング演習 2 つの数を入力し,「計算」ボタンをクリック すると,それぞれの計算結果を次のように 表示するプログラムを作れ.
VBA の基礎 (Visual Basic for Application) 国立教育政策研究所 坂谷内 勝.
5.制御構造と配列 場合分け( If Then Else , Select Case ) 繰返し( Do While ) 繰返しその2( For Next )
情報処理基礎 A ・ B 第 5 回 プログラミング入門 操作の自動化を実現する仕組み. 2004/11/16 ・ 17 情報処理基礎 A ・ B 2 本日の内容 処理の自動化~プログラムの概念 ハードウェアとソフトウェア プログラミング言語 Excel における処理の自動化 入力支援の機能 分析ツール.
情報基礎実習I (第4回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
VBAを通して プログラム言語の基本構造を学ぶ
情報基礎実習I (第7回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
12.3,E,-15, 12.3,E5,+,=, >,<,…,
6.3 2次元DFT (1)2次元DFTとは 画像のような2次元信号をサンプリングしたデータを 2次元DFTを
VBA H106077 寺沢友宏.
第四回 VB講座 画像とタイマー.
情報基礎A 第13週 VBAプログラミング VBAの基本文法7・実際のデータ処理
情報基礎実習I (第5回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
情報基礎A 第10週 プログラミング入門 VBAの基本文法2 データ型・If ~Then~Else
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
情報基礎A 第7週 プログラミング入門 VBAの基本文法2 データ型・If ~Then~Else
情報基礎A 第14週プログラミング 実際のデータ処理での応用(2)
4.2 連立非線形方程式 (1)繰返し法による方法
情報基礎A 第11週 プログラミング入門 VBAの基本文法3 配列・For~Next
6.4 離散的コサイン変換 (DCT : discrete cosine transform ) (1)DCTとは
関数 関数とスタック.
テキストボックス、チェックボックス×2、コマンドボタンを配置する。 コマンドボタンに機能を与える
実例で学ぶプログラミング VBAを用いて簡単なゲームを作ろう 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
本時の目標 「簡単なプログラム言語の意味を理解し、マクロ機能を使って簡単なプログラムを作ることができる。」
情報工学Ⅱ (第9回) 月曜4限 担当:北川 晃.
第二回 VB講座 電卓を作ろう.
電気・機械・情報概論 VBAプログラミング 第2回 2018年7月2日
地域情報学演習 VBAプログラミング 第3回 2017年10月24日
余談 ドラクエのパラメーターの上限、マリオの残機など、255が多く、 ドラクエの経験値の上限などに65535が出てくるワケ 1.コンピュータは2進数で動く。 例:2進数 = 10進数173 2.16進数1桁(0~9, A, B, ~F)が2進数4桁に対応する。 例.
情報実習I (第7回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
第6回:ラケットを動かそう! (キーボードによる物体の操作)
相関.
実践プログラミング入門2 配列を使ってゲームを作ろう 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
Hello!! Everyone!!.
情報基礎Ⅱ (第11回) 月曜4限 担当:北川 晃.
すべてのレポートの提出期限 1月22日 火曜日 これ以降は特殊な理由が無い限り レポートを受け取りません!
「入力」はInputBoxやテキストボックスに限らず、 セルからのデータの入力や、チェックボックス等からの入力全てを含める。
仕様4 元素名他 初期画面作成 仕様1 元素数の入力 仕様2 分子名の判定 仕様3 飽和炭化水素の判定 CとH数だけではだめ
VBで始めるプログラミング 第三回 コードを書こう!! まきはた@ナーク ’04/05/21.
情報処理Ⅱ 第2回:2003年10月14日(火).
第5章 計算とプログラム 本章で説明すること ・計算の概観と記述法 ・代表的な計算モデル ・プログラムとプログラム言語.
プログラムの基本構造と 構造化チャート(PAD)
制御文の役割と種類 IF文 論理式と関係演算子 GO TO文
先週の復習 2重ループを用いた、 表の記入と読み込み.
基礎プログラミング演習 第6回.
第6回レポート解説 条件1 条件2 条件3 月の入力 月、日、曜日の表示 日の入力 曜日の入力
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
情報工学Ⅱ (第9回) 月曜4限 担当:北川 晃.
System.AddInを利用したアプリケーション拡張 - アドインの開発 -
ウェブデザイン演習 第6回.
情報処理Ⅱ 2005年10月28日(金).
情報工学Ⅱ (第8回) 月曜4限 担当:北川 晃.
情報実習I (第1回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
アルゴリズムの視覚化 この図は左が大きく、 右が小さくなるようにソートしている  この図は左が大きく、  右が小さくなるようにソートしている
情報処理Ⅱ 第2回 2004年10月12日(火).
場合分け(If Then Else,Select Case) 繰返し(Do While) 繰返しその2(For Next)
情報処理Ⅱ 小テスト 2005年2月1日(火).
6.2 高速フーリエ変換 (1)FFT(fast Fourier transform)とは
6.5 アダマール(Hadamard)変換 (1)アダマール変換とは
3.テキストボックスによる データ入力 データ入力と表示のプログラム.
System.AddInを利用したアプリケーション拡張 - アドインの開発 -
プログラミング言語によっては,複素数が使えない。
情報処理Ⅱ 2006年10月27日(金).
情報基礎A 第14週プログラミング 実際のデータ処理での応用(2)
5.2 グレゴリー・ニュートン(Gregory-Newton)の補間式 (1)導入
5.3 ラグランジェ(Lagrange)の補間式
Presentation transcript:

結果によって表示などを変えるときは、変数に結果に対応した文言を格納し、 ListBox1.Clear 'リストボックスのクリア Dim a As Integer 'a 乱数時間 Dim t As Long, r As Long 't 出題時の秒数、r 解答にかかった秒数 Dim j As String '判定の文言 a = Int(Rnd(1) * 8 + 3) '時間を乱数で決定、3~10(8+3秒未満)秒の間 t = Timer '現在の時間を記録 MsgBox a & "秒後にOKを押せ!" r = Timer - t '解答にかかった時間を算出 j = "誤差" & r - a & "秒 " '解答にかかった時間から出題時間を引いて誤差を算出 If r = a Then j = j & "ジャスト!" If r > a Then j = j & "時間かけ過ぎ!" If r < a Then j = j & "早いよ!" MsgBox j '判定の内容を表示 ListBox1.AddItem (j) 'リストボックスに記録 結果によって表示などを変えるときは、変数に結果に対応した文言を格納し、 最後にMsgBoxやAddItemを使って表示、登録させるとシンプルなプログラムになる

ListBox1.Clear ListBox2.Clear ListBox1.AddItem ("青方偏移") ListBox1.AddItem ("ワープ") ListBox1.AddItem ("バリヤー") ListBox1.Clear ListBox2.Clear ListBox1.AddItem ("A.オリゼー") ListBox1.AddItem ("C.トリコイデス") ListBox1.AddItem ("A.アセチ") ListBox1.Clear ListBox2.Clear ListBox1.AddItem ("錬金術") ListBox1.AddItem ("ポリウォーター") ListBox1.AddItem ("窒素爆弾")

※ListBox1_Clickの イベントプロシージャに記述 Dim a, b(4) As String Dim i As Integer a = ListBox1.Value '左のリストボックスで選択されている項目名 '生物学用語 If a = "A.オリゼー" Then  b(1) = "学名:Aspergillus oryzae"  b(2) = "和名:ニホンコウジカビ"  b(3) = "澱粉を糖に分解する。"  b(4) = "日本酒を作るときにかもしまくり" End If If a = "C.トリコイデス" Then  b(1) = "学名:Cladosporium trichoides"  b(2) = "和名:クラドスポリウム"  b(3) = "お風呂の黒ずみの原因。"  b(4) = "アニメではムーディ勝山が声を担当" If a = "A.アセチ" Then  b(1) = "学名:Acetobacter aceti"  b(2) = "和名:酢酸菌"  b(3) = "ビールや日本酒を酢に変える。"  b(4) = "醸造酒をかもすぞー!" '化学用語 If a = "錬金術" Then  b(1) = "Alchemy"  b(2) = "化学(Chemistry)の語源。"  b(3) = "鉛等の卑金属から金等の貴金属を創る学問。"  b(4) = "最新科学ではこれも可能だったり。" ※ListBox1_Clickの  イベントプロシージャに記述

続き If a = "ポリウォーター" Then b(1) = "1966年にソ連で発見された。" End If  If a = "窒素爆弾" Then  b(1) = "窒素を1700℃、110万気圧で圧縮すると"  b(2) = "ポリ窒素になると言われ、原爆を上回る爆弾になる。"  b(3) = "現在の科学では、作製は不可能。"  b(4) = "エヴァンゲリオンを始め、多くのSFで登場する。" '物理学用語 If a = "青方偏移" Then  b(1) = "英単語:blueshift"  b(2) = "光のドップラー効果で、近づく物体が青く見える現象。"  b(3) = "分光学では、短波長シフトのことを指す。"  b(4) = "" If a = "ワープ" Then  b(1) = "空間の歪みを利用した超光速移動。"  b(2) = "SFではほぼ必ず出てくる。"  b(3) = "空間歪曲に莫大なエネルギーが必要なため、"  b(4) = "実際は不可能とされている。" If a = "バリヤー" Then  b(1) = "英単語:varrier、deflector shield(偏向シールド)"  b(2) = "量子ビームや重力場などにより、主に物理的攻撃を遮断。"  b(3) = "SFではほぼ必須の技術。"  b(4) = "なぜか音を立てて割れる。" 続き

ListBox2.Clear For i = 1 To 4  ListBox2.AddItem (b(i)) Next 続き

If文の条件について -1 < b < 1を判定させたい場合、 If -1 < b < 1 Then ・・・・・ だと上手く動かない。 コンピュータは、数式の主語を明確にしないと理解出来ない。 したがって、-1 < b < 1は、 -1<b かつ b<1と分けて記述する必要がある If -1 < b And b < 1 Then ・・・・・ と分けて記述すると、意図通りに動く

人物系 スポーツ系 ゲーム、漫画系 アイデア紹介 情報の蓄積と検索を主としたもの データベース系プログラムの場合、情報の視認性や検索のしやすさ、 データの量や質などが重要となる場合が多い 人物系 スポーツ系 ゲーム、漫画系 b = TextBox1.Text If b = "ルフィ" Or b = "モンキー・D・ルフィ" Then ・・・・ If b = "ゾロ" Or b = "ロロノア・ゾロ" Then Cells(2, 2).Value = "剣士"  ・

科学系 クイズ・テスト系 GotFocusイベントプロシージャ テキストボックスを使おうとしたときに実行される Private Sub TextBox1_GotFocus() TextBox1.Text = "" TextBox2.Text = "" TextBox3.Text = "" End Sub クイズ・テスト系

視線とマウスカーソルを誘導するインターフェイス 時間割検索 Cells(11, 3).Value = "" Dim a As String Dim b As String a = TextBox1.Text b = TextBox2.Text Dim y As Integer, x As Integer '今日の授業の応用 Dim s As String x = 8 '月~金以外はH列 If a = "月" Then x = 3 '月曜日ならC列 If a = "火" Then x = 4 '火曜日ならD列 If a = "水" Then x = 5 '水曜日ならE列 If a = "木" Then x = 6 '木曜日ならF列 If a = "金" Then x = 7 '金曜日ならG列 If x < 8 And y > 0 Then '月~金ならばxが8以下になる s = Cells(y + 2, x).Value Cells(12, 3).Value = s End If 単位確認 視線とマウスカーソルを誘導するインターフェイス

演算機能を利用したもの 家計簿 計算機 BMI ・・・毎年私をキョーフのどん底に・・・ 演算系のプログラムの場合、計算式の正確さと入力のしやすさ、 半自動入力などのインターフェイスが重要視される場合が多い。 家計簿 計算機 BMI ・・・毎年私をキョーフのどん底に・・・