主催:ジェトロ滋賀貿易情報センター、彦根市、彦根観光協会

Slides:



Advertisements
Similar presentations
初級簿記講座 日商簿記検定 3級程度の知識習得を目指す! 企業経理の基礎となる「簿記会計」の基本体系を学びとり
Advertisements

「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
さいたま医療ものづくりフォーラム2016 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
大阪産品展示商談会 眠れるお宝 発見!! 申込用紙 会社 社名 業種 住所 担当者 部署 職・氏名 FAX番号
【お問い合わせ先】 川西商工会事務局 TEL:072-759-8222
海外経済(物産)セミナー 参加者募集!! セミナー 13時15分~16時50分 (東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル) 開催概要
「販路開発支援プログラム」のご案内 参加 無料 ~成功する「地域産業6次化」に向けて~ 株式会社生産者直売のれん会
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
モチベーションアップセミナー ~若手社員に求められる役割と 主体性の発揮~ モチベーションアップ~若手社員に求められる
「マイナンバー制度対応セミナー」受講申込書 FAX (担当:吉田)
「プラスチックリサイクル製品の高度化を目指して」
【お問い合わせ先】 川西市商工会事務局 TEL:072-759-8222
活かすIT活用術 中小企業経営に 参加無料 たけうち こうじ 講師 竹内 幸次 氏 平成28年3月10日(木) 定員30名
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
入門編 福祉の 就職セミナー /10 11 (月) 13:30~15:00 2014 ☆ 椿本 綾子 氏 ☎:075―682―8915
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
中小企業海外展開セミナー ~ASEANの現状とビジネスチャンス~ 開催日時 :平成24年2月27日(月)13:30~15:30
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
土岐ビジネス・スクール 初心者でもできる!商品PR動画作成セミナー 知っておくとグッとレベルアップするWeb動画の作り方を伝授!!
「 横浜商工会議所 ビジネスセミナー 」 受講申込書
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
参加申込書 シンガポールビジネス商談会 「シンガポールビジネス商談会」に申込します。 【ご確認事項】 平成 年 月 日 参加内容 貴社名
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
『データベース入門』セミナー お申込み用紙
東京商工会議所目黒支部 アクサ生命㈱共催セミナー
東商の合同会社説明会 【対象:外国人留学生】
主催:栗原市 共催:登米市、一関市、平泉町、NPOふるさと回帰支援センター
12月6日 物産事業者 販路開発 支援セミナー(第1回) 13:00-17:15 木 参加無料 定員70名
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
『自社株評価の仕方』講習会 ◆日時 : 平成30年7月26日(木) PM 2:00 ~ 4:00 ◆場所 : 大阪商工会議所6階 会議室
食の安全・安心セミナー 平成29年2月22日(水) 13:00~16:00 日時 鳥取県西部総合事務所 講堂 場所 (米子市糀町1-160)
【価格交渉サポートセミナー開催概要】 交通案内 開催日 平成31年1月11日(金) 開催時間
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
さいたま医療ものづくりフォーラム2018 参加申込書 FAX: ) お申込者情報 お名前(フリガナ) 勤務先・所属 職名 電話番号
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
切り取らずにFAXしてください。(FAX:3283-7232)
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
~印紙税削減だけじゃない!法改正対策や実務対応にも~
地元を話題のスポットに! !大ヒット企画の秘訣
平成26年度 北海道・海外展開促進地域人材育成事業
<問い合わせ> 東京商工会議所江戸川支部 TEL:03-5674-2911(担当:小室、細田)
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
「ベトナム経済と事業環境」 上越市貿易セミナー ■ 日 時 11月15日(月)13:30~15:30 (受付開始 13:00~)
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
製造業(介護福祉機器・用品/医療機器・用品/その他)・卸売業・小売業・その他( )
教えて!働き続けるコツ 11月23日(祝・金) 公 開 講 座 100名 参加費 無料 平成30年 10:00~12:00(9:30~受付)
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
「社内ネットワークの情報セキュリティ対策」
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
<facebook入門セミナー>(2月13日)参加申込書
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
子どもの すいみん 講師 和田 大和 院長 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 講演会 やまとメンタルクリニック
裏面にもお知らせがございます。7/10基礎知識向上セミナーにご参加後、次のステップへ
海外展開支援セミナー in 和歌山 14:00-17:00 参加費無料 日時:2016年1月28日(木) 申込先・お問合せ:
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
平成26年度 北海道・海外展開促進地域人材育成事業
Presentation transcript:

主催:ジェトロ滋賀貿易情報センター、彦根市、彦根観光協会 参加費 無料 彦根物産海外展開セミナー 1から始める 海外ビジネスセミナー 彦根市受託事業 第1回 初めての輸出 導入編 1/22 第2回 初めての輸出 実務編 2/5 第3回 インバウンドセミナー 観光編 2/12 定員:各セミナー30名(※先着順) ※彦根市外の方もご参加いただけますが、定員に達した場合、 彦根市内の方が優先になります。  お申込みは裏面から 1/22 講師 第1回 第1回 第2回 初めての輸出 導入編 火 ~海外ビジネスの魅力・リスクと基本事項~ ・海外ビジネスの魅力って何? ・海外ではどんな日本商品が人気? ・外国人観光客が見たい、買いたいもの ・押さえておきたい海外取引の基本事項 株式会社リオン商事 代表取締役 楊 怡君氏  13:30~15:30 会場 【略歴】 日本の食品会社と商社にて、 輸出、輸入、商品企画開発、 海外新規開拓、販売促進等に従事。2013年起業。 アジア市場へ、 小売チェーン店向けの一般消費材や現地商社へのOEM商材の提供においてビジネスを行う。また、海外開拓を通じて獲得 した海外流通市場に関する知見や、現地人脈を活かし、中小企業の海外販路開拓やビジネス交渉等の支援を行っている。 彦根商工会議所 4階 大ホール 2/5 第2回 初めての輸出 実務編 火 ~知っておきたい輸出の実務知識~ ・英文名刺や広報ツールの準備 ・輸出価格の設定方法、見積書の作成 ・海外への運送方法 ・海外バイヤー向けのPR資料作成 ・フォローアップ方法 13:30~15:30 会場 彦根商工会議所 4階 大ホール 講師 第3回 株式会社First Star 代表 中野 美夏子氏  2/12 第3回 インバウンド 観光編 【略歴】 国内大手航空会社にて、国際客室乗務員として6年間乗務。退職後、オーストラ リア国立大学にて英語教授法Graduate Certificate取得。VIP通訳などを経験。その後、大手航空会社系列の研修・教育企業にて接客英語研修、グローバルマナー研修講師、また、官公庁を中心に接遇マナー研修講師として従事。英語とマナーを組み合わせた研修をクライアントのニーズに合った形で提供している。 火 ~明日から使える接客英語~ ・外国人の接客英語 ・外国人とのコミュニケーション ※基本的な英単語を使った接客英語のフレーズを紹介し、ジェスチャーなども含めながら、すぐに仕事に活かせる実践的な講座で、今まで英語に苦手意識のあった方でも無理なく学べる内容となっています。 13:30~15:00 会場 彦根商工会議所 4階 大ホール 主催:ジェトロ滋賀貿易情報センター、彦根市、彦根観光協会

□ 1/22(導入編) □ 2/5(実務編) □ 2/12(インバウンド編) 会場 彦根商工会議所 4階 大ホール(彦根市中央町3−8) JR彦根駅より徒歩15分。 NTT・ローソンの向かいで、郵便局の隣。 会議所裏に専用立体駐車場(120台収容)。 【車の場合】 名神高速道路彦根I.Cから5分 国道8号線「外町」交差点から3分 【徒歩の場合】 JR・近江鉄道「彦根駅」から15分 近江バス「彦根郵便局」(彦根駅行・南彦根駅行)バス停から1分 申込方法 WEBサイトからのお申込み 右のQRコード(および下のアドレス)からアクセスいただき、お申込みください。 ※初回は登録が必要です(登録無料)。 FAXでのお申込み 下記の表にご記入いただき、この用紙を次のFAX番号まで送信ください。 ジェトロ滋賀行 FAX:0749-21-2450 参加日 □ 1/22(導入編) □ 2/5(実務編) □ 2/12(インバウンド編) 貴社名 所在地 市(町) 申込 責任者名 (フリガナ) TEL FAX 受講者 氏名 □1/22 □2/5 □2/12 ※ご記入いただいた情報は、主催者からの連絡・情報提供に利用する他、参加者の実態調査・分析のために利用することがあります。 主催 ジェトロ滋賀貿易情報センター、彦根市、彦根観光協会 【問い合わせ先】 ジェトロ滋賀(担当:窪田) ☎0749-21-2450 ✉SIG@jetro.go.jp