平成16年度東京大学技術職員研修 データベース検索

Slides:



Advertisements
Similar presentations
文献検索講習会 入 門 編. 本日のメニュー  文献探しの基礎知識  OPACの使い方  データベース検索入門  文献の入手方法.
Advertisements

CiNii Articles は、日本の学術論文を中心とした論文情報の提供サービスです。国内の学 協会刊行物に掲載された論文と、国内の大学等が刊行する研究紀要、国立国会図書館の 雑誌記事索引データベースなどを含む膨大なデータから目的の論文にナビゲートします 。 ● 特徴 ●  膨大な論文情報の中から簡単に目的の論文を探し出せます.
H24 年度情報基礎 医学系文献検索の方法 1 1. 文献の検索 PubMed 、医中誌 WEB など 2. 文献の入手 OPAC 、電子ジャーナル 3. 演習問題 担当:附属図書館医学分館 松村悠子.
図書・雑誌・論文検 索 岩手大学情報メディアセンター図書館 - 2012年 -. 検索とは 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) – インデックス型 文字列が検索キー
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
情報検索講習会 文献検索の基礎 2002 年 4 月 22 日~ 26 日 於:六本松キャンパス 136 番教室 (主催:附属図書館・情報基盤センター)
情報検索講習会 卒業論文を作成するために必 要な文献を、効率よく収集す る知識と技能を習得する。.
文献検索の基本 1. 文献検索とは?  レポートや研究の参考となる資料(= 文献)を探し出すこと。 「作文」:自分の考えを述べるもの 「レポート」:事実を述べるもの  あるテーマについて、今までにどのよ うなことが明らかになっているのかは、 文献を読んで知ることができます。 2.
1 情報検索演習 第 10 回 2005 年 12 月 21 日 後期 水曜 5 限 江草由佳 国立教育政策研 パソコンを起動しておくこと 前から 4 列目までに着席すること lecture/2005/ir/
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
3.目次誌、索引誌、抄録誌 2次資料とは 1次資料 オリジナルな研究成果を記録した資料 2次資料 1次資料を探す手がかりとなる資料
情報検索論(第10回) 図書資料による情報収集 長岡技術科学大学附属図書館.
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
国立情報学研究所(NII)のデータベース活用法
ジャパンリンクセンター(JaLC)のご紹介
情 報 航 海 術 入 門 Webの海で宝を見つけよう
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
情報検索論(第12回) 図書資料による情報収集 長岡技術科学大学附属図書館.
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
医中誌Web収録誌について その収集と管理
卒論のための 資料の探し方 2011年度講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」 1.
第2回 1999/10/7 情報検索の歴史(1) 使用文献 講座図書館の理論と実際5 情報検索 細野公男編
情報の探し方ガイダンス 法律判例文献情報 CD-ROM編.
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 情報を集めてみよう.
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2011年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 統計資料編
兵庫教育大学における 文献探索指導        ー現状と課題ー 兵庫教育大学附属図書館情報サービス係       高 階 時 子.
図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
「経営・政策科学研究科」図書館オリエンテーション
教育学部「文章作成法I」 (水)1講時 茨城大学図書館・情報支援係
図書館を活用した 「情報探索演習」 (基礎編) ー『岩手大学生のための情報探索 入門2007』「演習問題」の実習ー 情報メディアセンター
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 海外文献編
情報検索演習 第2回 前から4列目までに着席すること 2005年10月05日 後期 水曜5限 江草由佳 国立教育政策研究所
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
情報検索演習の基礎 1.どういう検索をするのか コンピュータを用いた検索である
情報検索演習 第10回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年12月21日 後期 水曜5限
くるくるリンカー 滋賀医科大学 Article Linker
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
情報検索論(第10回) 図書資料による情報収集.
7 回目 課題2の作成とDBの使用 ① 課題2の作成 UP項目 ③ 雑誌記事DBの使用 CiNiiの利用.
医中誌Web利用講習会 平成23年5月31日 丸善株式会社.
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
CiNiiの利用方法を簡潔に説明したクイックレファレンスのうち、検索~本文入手の手順を説明したものです。
SCI/SSCI/A&HCI利用オプションを申請する
平成22年6月15日 図書系職員のための アプリケーション開発講習会
EBSCOの利用方法.
春の文献検索講習会2010 練習問題で実践トレーニング
情 報 航 海 術 入 門 Webの海で宝を見つけよう
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
パスファインダーの作成 ※ をダウンロードして読んで下さい。
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
パスファインダーの作成 ※ sakura. ne. jp/CJE121023
石崎研究室、南口研究室学生のための 文献検索および入手の上級講習
★CD-ROMを使った情報検索 瞬時に検索できる! ★電子文字化されたデータを使いレポートを仕上げる 電子文字は加工が容易!
30分でわかる 新聞の探し方 平成22年10月14日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
資料の探し方ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」 2012年5月31日 茨城大学図書館.
レクチャー (2) 図書と雑誌の違い と 書誌事項・参考文献リストの 見方と書き方
阿部研究室学生のための 文献検索および入手の講習会
OPACを利用するに あたって 学術情報総合センター医学部分館 1 学術文献の量 2 看護関係図書・雑誌の探し方 3 図書資料の配架場所
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
30分でわかる 統計資料の探し方 平成22年10月29日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
Presentation transcript:

平成16年度東京大学技術職員研修 データベース検索 平成16年度東京大学技術職員研修    データベース検索        解説と実習 平成16年12月2日 情報基盤センター学術情報リテラシー係 4

情報文献調査の方法 1. 辞書・事典や索引誌で探す 2.インターネットで探す 3.専門データベースで探す   情報文献調査の方法 1. 辞書・事典や索引誌で探す 2.インターネットで探す 3.専門データベースで探す 4

データベースの種類(1) 1.目録データベース 図書・雑誌の所蔵情報 例)東大OPAC、NACSIS Webcat、NDL-OPAC  データベースの種類(1) 1.目録データベース 図書・雑誌の所蔵情報  例)東大OPAC、NACSIS Webcat、NDL-OPAC    (国立国会図書館) 2.書誌データベース 図書・雑誌の出版情報  例)Book Contents、NACSIS Webcat Plus、Ulrichsweb 3.索引・抄録データベース 雑誌論文・新聞記事の掲載情報(論題・著者名・掲載雑誌・巻号等)  例)FELIX、Web of Science、医中誌、BIOSIS Previews、Compendex, INSPEC 4

データベースの種類(2) 4.全文データベース 雑誌論文・新聞記事・図書の全文  データベースの種類(2) 4.全文データベース 雑誌論文・新聞記事・図書の全文  例)ScienceDirect、SpringerLink、聞蔵(朝日新聞オンライン記事データベース)、eBook(Net Library) 5.統計データベース 数値・統計データ  例)LexisNexis Statistical Universe、SourceOECD 6.その他 辞書・事典、学位論文、法律・判例、人物情報、会社情報等 4

データベースを効率よく 検索するには 1.データベースの概要を把握し、適切なデータベースを選ぶ 2.検索語の入力方法や表示のためのオプションを確認する 3.検索技法をマスターする(論理演算、前方一致、近接演算等) 4.検索語のバリエーションを考慮する(同義語、上位語、下位語等) 4

どうもありがとうございました。 お問い合わせは、 学術情報リテラシー係 内線 22649 内線 22649 E-mail literacy@lib.u-tokyo.ac.jp