環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ドイツの景気拡大とエネルギーシステムの転換 ー日本における再エネ拡大の課題ー 富士通総研経済研究所 世界バイオエナジー協会常任理事 梶山恵司 2014 年 9 月 6 日.
Advertisements

アーガス・メディア社 顧問 (元慶應義塾大学 産業研究所) (元東京ガス総合企画部) 吉武 惇二
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
太陽光を利用した発電について Generate electricity from the Sun
いわき明星大学 エネルギー教育研究会(第1回)
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
自然エネルギーの限度 2011年9月21日 小野章昌.
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
電力自由化の是非 肯定派.
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
日本の地熱発電への期待 # c 中村幸代.
発電事業の担い手 市町村 パイロットプロジェクト(採算性を必要としな い)段階で一定の役割 量的拡大の担い手にはなりきれない デベロッパー
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
> > = = = 調整火力維持+蓄電池コストの抜本的低減 現状 将来 150円 25円 15円 発電 再エネ 再エネ
福島新エネ社会構想 イノベーション・コースト構想における再生可能エネルギー等のエネルギー分野における取組みを加速し、 その成果も活用しつつ、福島復興の後押しを一層強化するべく、福島全県を未来の新エネ社会を先 取りするモデルの創出拠点とすることを目指す。(2016年9月7日/福島新エネ社会構想実現会議)
長崎県五島市沖で国内初となる2MWの浮体式洋上風力発電施設を建造・設置・運転・評価
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
蓄電池の内容入れる必要 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 住宅の省エネリフォームで、 ご自宅を快適・健康的・経済的な住宅に!
未利用再エネの有効活用で、 省エネ化・地域経済活性化! 廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
「市場と社会」研究会 原子力ルネッサンスvs再生可能エネルギー 次世代エネルギーシステムの展望
地域密着型発電所 (永岡ゼミ).
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
蓄電池 必要な 電気・熱 (温水を含む)を供給 再生可能 エネルギー 水電解装置 水素貯蔵タンク 燃料電池 給水タンク 水素を活用した
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業
能代市次世代エネルギービジョン(素案) 概 要 1.
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 (一部国交省・経産省連携事業)
「福島」×「脱炭素・資源循環・自然共生」
EDF 47% Engie 64% Iber. 54% ENEL 61% RWE 43% E.ON 65% 電力→ ガス→ 電力→ 電力→
公共施設等先進的CO2排出削減対策モデル事業
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
Team:大革命スマートブラザーズ (スマブラ)
一次エネルギー消費上位国 消費mote % 生産mote 自給率(%) 米国 中国
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
10kwからの企業用太陽光発電 ソーラーパワージャパン (商標登録出願中).
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
~企業版2℃目標アドバイザー・ RE100アドバイザーの募集について~
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
269 万kWh/km % 1% 9% 181 万kWh/km % 12% 4%
E.ON(独) Iberdrola(西) DONG Energy(デンマーク) Centrica(英)
水素基本戦略のポイント ・・・ 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画
CO2大幅削減のためのCNF導入拡大戦略の立案 (3)バイオマスプラスチックによるCO2削減効果の検証
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
水素供給体制の構築見通しを踏まえた計画的な開発・実証
 EUの電力由来CO2排出量の推移 1990年 2010年 2015年 需要 (発電量) 26,000 億kWh 33,000 億kWh
発電方式別の二酸化炭素排出量
ゾーニング実証事業における課題等も踏まえた制度化検討
RE100とは? 2014年に結成した、事業を100%再エネ電力で賄うことを目標とする企業連合 RE100企業 再エネ 100% 調達.
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要 環境省 再エネ加速化・最大化 促進プログラム 2018年版 概要  消費者・企業・自治体が主役となって、再エネ活用を加速化・最大化することで、再エネを我が国の主力エネルギー源へと押し上げながら、暮らし・ビジネス・地域社会を脱炭素化していくことができます。  本プログラムは、こうした地域の取組を促進するために環境省が実行する当面の主要な施策アクションや参考事例集などをまとめたものです。 1. 脱炭素社会実現のために、再エネを我が国の主力エネルギー源に 2. 既に、再エネは、企業・地域・国家間の国際競争の重要な要素 3. 多種多様な地域の再エネを生かせば、再エネを主力エネルギー源にできる 4. 地域資源である再エネ拡大の主役は地域 5. 再エネに取り組むことは地域課題の解決に役立つ 6. 再エネ拡大は再省蓄パッケージで進めることが重要 7. 地域主体の再エネ拡大の3つのアプローチ アプローチ1:住まいオフィスなど、エネルギーを使う場で再省蓄エネ活用 アプローチ2:地域の再省蓄エネサービスによる地域の自立と脱炭素化 アプローチ3:地域の豊富な大規模再エネの供給ポテンシャルの活用 促進プログラムに沿って、地域の主体と連携・実践し、PDCAして、充実させていきます。 1

消費者・企業・自治体が主役になって、再エネを主力エネルギー源に アプローチ1: 住宅・オフィスを、再省蓄エネによって、健康・快適に過ごせて災害に強いものにする アプローチ2: 地域の再エネを活用する 「地域再省蓄エネ企業」で、 地域の循環経済を活性化 アプローチ3: 大規模再エネの開発で、 産業の育成と投資を呼び込み 持続的に地域が発展 洋上風力 太陽光発電など創エネ設備によりエネルギー収支「ゼロ」に 北海道下川町・木質 バイオマス地域熱供給 地域 熱供給 ZEH 五島市沖 洋上風車(浮体式) 国内初の商用スケール(2MW)の 浮体式洋上風力 発電の実証を実施。設計・建造・施行・運転等に係る技術・ノウハウを確立。全国に広がる深い海域(50m以深)に適用可能。 森林バイオマス地域熱供給により、CO2と燃料代を削減し、保育料軽減、学校給食費補助、医療費扶助(中学生まで医療費無料)等に配分。 高い断熱性と省エネ設備で消費エネルギーを大幅削減 電力 供給 みやまスマート エネルギー 陸上風力 災害時の事業継続性の向上 JPower 郡山 布引高原発電所 ZEB 農家等の地元事業者との共生を図りつつ開発した国内最大級のウィンドファーム(66MW)地代や風車用地管理により地元事業者も収入を得ることが出来ている。 延床面積1万平米の ビルを50%省エネで50%光熱費削減 エネルギー事業の収益を生活サービス等の地域課題の解決に利用。地域内従業員の所得や企業利益により1億円程度の地域の利益 2

国内外の再生可能エネルギーを めぐる動向と 展開の可能性 先行するグローバル企業 日本で進むコストダウン 動き出した日本企業 国内外の再生可能エネルギーを めぐる動向と 展開の可能性 グーグル、アップル、ウォルマートなど129社が事業運営を100%再生可能エネで賄う誓約をするRE100へ参画 日本での住宅用太陽光発電のコストは大規模な普及により、政府目標の2019年・家庭用電気料金(24円/kWh)並みに近づいている RE100へリコー、 積水ハウス、アスクル、大和ハウス、ワタミが参画 コストダウン 世界的な再エネシフト 2017~40年の再エネ投資額は800兆円の見込み。 これは同じ期間の 火力発電投資額の3倍に相当する (国際エネルギー機関 世界エネルギー見通し2017年版) 再エネは安価な電源に 再エネは主要な電源へ 地方経済も活性化 全ての商業レベルの 再エネの発電コストは2020年までに化石 燃料に対して競争力を持つ見込み (国際再生可能エネルギー機関) 2016年度の発電電力量の15.3%は再エネ由来 市民や自治体が出資・関与し、地域の再エネを活用する地域エネルギー企業が多数立ち上がっている。これら企業は、エネルギーの地産地消で得た収益を地域活性化に活用 7.8% 7.5% 水力 15.3% 再エネ合計 3