『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
起業家セミナー開催報告 講 師 :経営コンサルティング共創 鈴木 斎 氏 テーマ:開業塾「飲食店開業講座」 日時:平成 22 年 6 月 15 日 ( 火 ) 18 : 30 ~ 21 : 30 6 月 16 日 ( 水 ) 17 : 30 ~ 21 : 30 6 月 17 日 ( 木 ) 15 :
Advertisements

(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
笑って和める癒しのひととき デイサービスセンターふじ防府
-◆ 地域の成長中小企業発掘支援のための ◆-
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
ハガキに印刷して郵送しても そのままメール添付で送付しても 使えます。 印刷のポイント 1.写真(地図)の挿入
再生医療等安全性確保法 対応セミナー 歯科医療機関様 対象 2015年5月10日[日] 14:00~16:00 13:30受付開始
18時30分から研究会が始まります。 それまでの間、まわりの方と ぜひ名刺交換をしてください。 大阪3Dプリンタービジネス研究会(O3D)
オリックス・バッファローズ VSソフトバンク・ホークス
バッテリ-強化延命液 ロンガバットのご紹介 アメリカでの使用例
グローバルインシュアランスデザイン(乗合代理店)の概要
スポーツGOMI拾い 久恒ゼミ.
AGホット活動報告 グループ労協加盟組織の若手組合員を対象に、組合やグループ労協への関心を深めてもらうと
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
税務・不動産個別相談会のご案内 土地の 有効活用 相続税 シミュレーション 土地売買 固定資産税 等その他 税務相談
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
味の素グループ労協活動報告 ~赤いエプロンプロジェクト~
税務・不動産個別相談会のご案内 土地の 有効活用 相続税 シミュレーション 土地売買 固定資産税 等その他 税務相談
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
隠れた優良企業が続々登場! 上智生積極採用企業が来校します。気軽にお越しください♪
留学生就職支援ネットNAP は企業OBがネットワークして留学生を支援
会 社 説 明 会 in 秋 田 サノ・ファーマシー グループ 薬 学 生 の 皆 さ ん 、 こ ん に ち は !
世界に打って出る・果敢にチャレンジする中小企業③
ミチフリマーケット&朝市! 4月17日(日) 9:30~15:00 春の野草料理教室 ♪春のフェア開催♪ 地域活性化イベント開催
◎期間:平成28年6月4日(土) ◎会場:仙台市ガス局 ガスサロン ◎時間:午前10時00分~午後4時00分
計測トレーサビリティ専門委員会からの提言
2010年度新卒採用 傾向と解決策 ~学生の声7ポイント~ 京都経営者協会 企業採用担当者研修 2008/11/11
フェアトレード~ソーシャルビジネスとしての挑戦~
第1回 学内個別採用選考会 (事前対策講座も併せて実施します。) 就職活動中の学生はこの機会を逃さず参加しましょう!! 8 スーツ着用
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!!
会社案内 株式会社 索島 Company brochure 本社 関西支店 深セン営業所
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~
『データベース入門』セミナー お申込み用紙
会社概要 ごあいさつ 若手社員紹介 企業理念等 我社の特徴 会社名 設立 代表取締役 資本金 所在地 従業員数 TEL 事業内容 FAX
基地局 オーナーの方々 京都駅ビルインフォメーション(下京区) 久野さん(左)・筒井さん(右)
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
日中観光産業大会(忘年会) 第三回概要 開催日:12月22日(木)18:30~21:30
有森裕子さん ラストランを応援しよう! TEL FAX
実施報告書 2017/12/27 広島支店法人営業部 営業第2課/営業第4課.
「情報交換会・悩み事相談会」の開催! 小集団改善活動推進者・推進事務局のための
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
ようこそ! 山川町 山水会連合会 女性部様 です。政令指定都市の広島、岡山 両市についで中四国第三位の人口 が有り中核市に指定されています。
平成28年度 環境科 総務の まとめ 平成29年4月7日 菊池光矩
7/4(木)「質問力を磨いてコミュニケーション力UP」 参加申込書 締切:6月27日(木) まで
緊 急 地 震 速 報 2007年10月1日一般向け開始 扶桑電通株式会社 中部支店 豊橋営業所 販売課
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
第5回 しながわビジネス交流会 日 時 会 場 内 容 会 費 (1名につき) 定 員 お持ちいただくもの 「●●●●」
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
※見学内容・イベント内容は変更になる場合がございます。
2017年夏季懇親会レポート パナソニック松愛会西中国支部広島東部地区 ・実施日 2017年7月22日 ・会場 鳴海
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
お申し込みは下記をご記入の上、FAXにてご送信ください。
抗がん剤・制吐剤 up to date 日時 :2012年 2月25日(土)15:30~ 会場 :上越市市民プラザ 第3会議室
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
7/5(木)売り込まずに売れる仕組みをつくる!WEBマーケティングセミナー 申込書
段取りを何も知らずに記者発表会場である本郷の安田講堂に行った。
ーLinkingPark(仮称)の設置ー
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
○第1回まちづくり企画グループ『平野区のイメージについて』 (H )
◆パネルディスカッション(テーマ:情報セキュリティ)◆
G20大阪サミットに向けた取組みの現状と 皆様へのご理解・ご協力のお願い
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
2011年度 活動報告 2012年3月31日 (1).身近な水環境の一斉調査&水環境マップ作成 (4).こどもエコクラブ「アイキッズ」活動
Presentation transcript:

『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!! ファミリー会通信 Vol.1  2014年 6月 発行:広島パナソニックファミリー会事務局 広島パナソニックファミリー会 『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!! ■活 動 報 告■ 開  催  日   2014年 6月 8日 (日) 場     所   スタート  市立幟町中学校校庭  10時集合   ゴ ー ル  旧広島市民球場跡地特設会場 参 加 人 数   22社 104名 参加事業場 システムソリューションズジャパンカンパニー中国社、 パナソニックSSサービス㈱中四国支社            オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社、 パナソニックサイクルテック㈱中国支店            ES社中国・四国電材、 ES社中国・四国住建、 パナソニックリビング中四国       パナソニックESファシリティマネジメント㈱広島事業所、パナソニック環境エンジニアリング㈱中四国(営)            パナソニックフードアプライアンス㈱中四国支社、 パナソニックES産機システム㈱中四国支店            パナホーム㈱広島支社、 パナソニックアドバンステクノロジー㈱広島研究所            パナソニックコンシューマーマーケティング㈱ LE中四国社・CE社中国四国支社・CS社中四国社            三井住友トラスト・パナソニックファイナンス㈱広島支店            日本オーチス・エレベータ㈱中国支店、 MIDファシリティマネジメント㈱広島営業所、            新日本工業㈱広島出張所            パナソニック㈱中国支店 + 松愛会

証拠写真撮りました! 証拠写真撮りました! スタート地点にて スタート地点にて いざ出陣!! スタート地点にて チビッコも大活躍! 備品準備 ありがとうございました ナデシコ方も! こんなに緑がキレイです いざ出陣!! 隅々まできれいにしました こんな所にゴミがッ 俺が取るよ! いや、俺が! ■ 事 務 局 よ り ■ 昨年に引き続き、今年も広島パナソニックファミリー会として 『ごみゼロクリーンウォーク』 に 参加させて頂きました。   暑い中、22社 104名もの方々にご参加頂きありがとうございました。 広島駅が工事中の為、今年は集合場所が変更となり、「市立幟町中学校」~「旧広島市民球場跡地」まで ゴミを拾って歩きました。  梅雨入りしたばかりで、天候が心配でしたが、「ここまで晴れなくても・・・」 と思うほどの晴天に恵まれ、気持ちの良い汗をかいた1日となりました。 「皆で気持ちを1つにし、ゴミを拾って街をキレイにする!」って、本当に気持ちが良いですね。 この日だけに終わる事なく、『環境』への意識を常に持ち続けていきたいものです。 今後も、広島パナソニックファミリー会の活性化をはかるべく、色々なイベントを企画してまいりますので、 皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。