平成17年度 活動方針(案) 第2号議案 1.基本方針 (1) 定例懇談会を通じて会員相互による自由な懇談を実施する。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「はまだ図書館友の会」は、新しい浜田市立中央図書 館の建設に、市民の思いを十分に反映させ、図書館を 利用者みんなで支えて行きたいとの願いから生まれた、 有志の集まりです。 あなたは新しい図書館にどんなことを期待しますか? 利用者の声を持ち寄りましょう。また、最近読んだおす すめの本があれば、ご持参ください。(本の紹介タイム.
Advertisements

おおた中学校サポート連絡会(仮) 2016年02月吉日 みその学校サポート事務局 細川 COPYRIGHT 2015 MISONO GAKKOU SUPPORTCOPYRIGHT 2016 OOTA CHUUGAKU SUPPORT RENRAKU-KAI.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
新福岡食品交流プラザ共同開発商品 新福岡食品交流プラザとは・・・
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
NPONPONPONPONPONPONPON
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
NBC環境経営・環境ビジネス研究部会 2008年度企画 (2008/6/25時点)
日本呼吸器学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
平成25年1月度 年初合同結束会 絆を深めてありがとう経営・増益経営の実践
《主催:東京商工会議所港支部 貿易分科会》
[人脈創造ネットワーク勉強会] について 【セールスマンの駆け込み寺(?)の創造】 ㈲シティ21・熊野 ㈲シティ21.
私どもは経済産業省推進資格ITコーディネータの首都圏西部地区任意団体です
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
組 織 図 総 会 スペシャルアドバイザ 理事長 理事長室 理事会 監事 アドバイザ会議 学生部会 事業推進部門 環境プランニング学会
【新しくプロジェクト(サブ含む)を興す】
Ⅲ.サービス開発の方法.
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
一般社団法人 大阪府内科医会 ご案内 大阪府内科医会の主な活動内容 ◆ 大阪府内科医会とは・・・・?
審議事項 ポイント会員交流委員会 2003年6月18日 委員長 町田 孝道 理事会資料 2003/6/18 理事会の冒頭にて説明
日本呼吸器学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
○○○学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
~車両で生まれる産学官連携で子供を育てる~
日本化学療法学会 COI開示 様式1-A 学術講演会口頭発表時、申告すべきCOI状態があるとき(案) 筆頭発表演者名: ○○ ○○
ミノルタ千代光会のご案内.
「情報セキュリティの重要性と実践」セミナー ~ 個人情報の漏洩とその対応におけるポイントとは ~
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
第3回ITC中部総会 平成15年3月29日 議事次第 ■開会の辞 ■記録人・署名人の選出 ■出席者数(総会成立条件の確認)
NBC環境経営・環境ビジネス研究部会 2008年度企画 2008/6/25
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
日本呼吸器学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
第89回大腸癌研究会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
ビルマネジメントビジネス研究会 略称:BMB研究会 2004
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
YQE WG活動について 2015年9月11日 木下 秀明.
日本禁煙学会 COI開示スライド例 平成29年11月4日より開始 スライド2は 開示すべきCOIがない場合
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
日本呼吸器学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
日本栄養・食糧学会 CO I 開示 発表の連絡責任者名: ○○ ○○
2009年度 ピザの会 活動計画 基本理念 女性診断士の視点での創業支援・経営支援を通じて、メンバー相互が研鑽し、活躍の場を広げる。
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
レジュメ ◇前回3月19日のCDA更新ポイントの参加証明書 ◇今回4月8日のCDA更新ポイントの参加証明書 CDAナンバーの記載
ポスター発表での利益相反開示方法 *COI開示情報がない場合 下記囲みを、ポスターの最後にご提示下さい。
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
建 設 部 会 活動報告 平成26年12月11日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会長  高木 茂知.
日本呼吸器学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
東京愛知県人会 -平成30年度規約改訂版-.
NP学会病院(施設名) 国際 太郎(氏名) 本演題の発表に際して筆頭著者に開示すべきCOIはありません.
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
安城のものづくりを考える会 (安考会 ANKOUKAI) 会員募集 開催目的:ものづくりを営む市内事業者の相互啓発・
      幹事の役割と心得 2680地区 PDG 石井良昌 (尼崎西).
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
日本化学療法学会 COI開示 様式1-A 学術講演会口頭発表時、申告すべきCOI状態があるとき 筆頭発表演者名: ○○ ○○
ITC顧問業務サービス内容 ご相談内容事例 ■ 定期訪問 年間4回、半日程度訪問し、ご相談に応じます。
クラブ会長 役割と責務.
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

平成17年度 活動方針(案) 第2号議案 1.基本方針 (1) 定例懇談会を通じて会員相互による自由な懇談を実施する。 平成17年度 活動方針(案) 平成17年4月 1日 平成18年3月31日 1.基本方針                                     (1) 定例懇談会を通じて会員相互による自由な懇談を実施する。   (2) 行政および教育/研究機関との交流の場をつくり、産学官連携による新ビジネス等の     共同研究や行政などの地域課題について懇談する。   (3) 会員から要望の多いテーマについての研修活動(勉強会・セミナー・見学会等)を     実施する。 2.活動計画   (1) 年6回の定例会合を開催する。(奇数月の11日、時間は14時~17時を基本とする)   (2) 定例会合時、メンバースピーチでは自由な情報発信の機会をつくる。   (3) 会合内容は懇談会を6回、講演会、セミナー、見学会等を各1回開催、詳細は     下記を暫定案とするが、別途理事会での検討により企画していく。     ①  5月   定期総会及び、会員同士の自由討議「経営革新事例発表」     ② 7月   セミナー(新技術・新ビジネス・マーケティング等から選択)     ③  9月   地域振興・地域課題(企業誘致・環境・ゼロエミッション)     ④ 11月   見学会     ⑤ 12月 講演会     ⑥  1月   新ビジネス研究     ⑦  3月   会員間情報交換会(自由テーマ)及び(新年度活動方針検討)   (4) 親睦行事は下記のとおりとする。     ① 懇親会  毎定例会合後     ② 新年会  1月定例会合後     ③ 忘年会  12月の第一金曜日     ④ ゴルフコンペ 年2回(6月第2土曜日、10月第3土曜日)   (5) 各種活動にあたっては、その運営主体を理事による交代当番制とし、毎定例会毎に     当番理事の企画~運営~議事録発行で推進するものとする。     なお、理事会では次回の企画内容についても、次回当番理事より提起し企画内容を     2カ月前に決定し準備をするものとする。 (当番表は別紙参照) -15-