次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて

Slides:



Advertisements
Similar presentations
地方航空路線活性化プログラム 提案書 提案名: ○○ 提案者: ○○ 代表者(提案責任者): ・組織名: ○○ ・住 所: ○○ ・担当者: ○○ ・連絡先: TEL 整理番号: 様式1.
Advertisements

~ IT ツール「マイストラ」で育成する 戦略リーダーの使命感と実行力~ マネージメント力を高めませんか! 1/1 7 ヒューマンキャピタル2009 13分間お時間頂戴します。 「マイストラ」の マネージメント・テクノロジー.
スマートフォン、タブレット端末、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及等を背景に、多種多様な情 報を相互に連携させて新たな価値を生み出すことが期待されている。 地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要 0.ガイドラインの位置付け 国が掲げるオープンデータ取組の意義 1.経済の活性化、新事業の創出.
世界最先端IT国家創造宣言 の見直しについて 資料1 2016 年3月 10 日(木) 内閣官房 情報通信技術( IT )総合戦 略室.
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
H28大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
資料1-4 平成27年度 第1回技術委員会 2015年度技術委員会の目標と 検討項目(案)
1 総合戦略策定の趣旨 若年層を中心とした本市の人口減少 人口減少・少子高齢化による社会・経済への影響
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」とした。 ● オンライン利用拡大行動計画(旧計画)(平成20年9月IT戦略本部決定)
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月 IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」。  ● オンライン利用拡大行動計画(平成20年9月.
事業の全体概要図イメージ例 事業区分:①新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称; 1-① 事業の背景・目的
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点事業概要図 <大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点>
地域包括ケア「見える化」システム 推計ツール操作講習会資料
210x297mmのJPEG画像を85%程度に縮小して貼り付けてあります
奈良県スポーツアカデミーの検討経緯 資料2-1 1 平成26年度の取組 3 平成28年度の取組 2 平成27年度の取組
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
1 「高知県子ども・子育て支援事業支援計画」の内容
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
母子保健の取組を推進するための国と各地方公共団体の役割
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授
茨城県情報通信事業者雇用促進事業について
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
会社の会議名 発表者.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
2011年 1月.
今回作成する情報セキュリティ戦略(仮称)等及び情報セキュリティ管理規程等の関係
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
「政府標準利用規約(第2.0版)」の概要 「政府標準利用規約(第2.0版)」の概要は以下のとおり。 1.基本的なコンテンツの利用ルール
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
資料6 地域医療構想の実現に向けた取組 平成29年1月26日   日高圏域地域医療構想調整会議.
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要(案)
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
「政府標準利用規約(第1.0版)」の概要 「政府標準利用規約(第1.0版)」の概要は以下のとおり。 1.基本的なコンテンツの利用ルール
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
情報通信事業者雇用促進事業(新規) 情報通信産業支援協議会 県 中小企業課 商業G (内線:3550) 支援機関 情報通信事業者 委託事業者
平成22年度里地里山保全・活用検討会議の実施スケジュール
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
DATA METI構想を進めていくためのロードマップ(工程表)(案)
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
オープンデータ活用の推進に関する基本的な考え方 オープンデータ活用の推進に関する取り組み
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
資料6 平成28年度 第3回利活用・普及委員会資料 勝手表彰の受賞者について
建 設 部 会 活動報告 平成26年12月11日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会長  高木 茂知.
復興まちづくりのための事前準備ガイドライン
道市連携海外展開推進事業(ASEANマーケット開拓プロジェクト)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて 資料2 次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて

1.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定 について 1.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定  について 1.国の次期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に向けた取組み ・国では、第1期の総仕上げを目指すとともに、必要な調査・分析を行い、次期「総合戦略」  の策定に取り組む。 ・6月に次期「総合戦略」の骨格を示す予定で検討を進めている。 2.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定について ・国の「総合戦略」に合わせ、「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が平成  27年度~平成31年度であるため、国の方針に従い進捗状況を踏まえながら、平成31年  度中に次期「総合戦略」を策定する。 ・次期「総合戦略」の策定は地域経済分析システムRESAS等を活用し人口ビジョンを見直し、  現「総合戦略」をベースにし、各種取組やKPI(重要業績評価指数)の更新を行う。 ・住民アンケートや住民ワークショップを実施し、住民の意見を反映する。 ・活発的な議論・事業実施が行えるよう本部組織体制の見直しを図り、次期「総合戦略」に   反映する。

2.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定 に向けて 2.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定  に向けて 内容 詳細 有識者会議 ・次期「総合戦略」の素案ができ次第、有識者会議を1~2回開催し(2~3月予  定)、戦略及び事業について指導・助言をいただく。 本部会議 ・年度初めに本部会議を開催し、2019年度の取組について議論し共通認識を図る。 ・次期「総合戦略」の素案ができ次第、幹事会を開催した後、本部会議を開催し戦  略について議論する。 幹事会 ・年度初めに本部会議を開催した後、幹事会を開催し、2019年度の取組について  議論・共通認識を図る。 ・次期「総合戦略」の素案ができ次第、幹事会を開催し、戦略について議論する。 KPI達成状況検証 ・現「総合戦略」におけるKPI(重要業績評価指数)の達成状況を検証する。 住民アンケート ・次期「総合戦略」の作成に住民意見を反映させるため住民アンケートを実施する。 住民ワークショップ ・「総合戦略」の住民周知・理解促進を図るとともに、住民意見を次期「総合戦  略」に反映するため、住民ワークショップを実施する。 本部組織体制見直し ・活発的な議論・事業実施が行えるよう本部組織体制の見直しを図り、次期「総合  戦略」に反映する。 関係課との協議・調整 ・次期「総合戦略」の策定に向け、関係課と協議・調整を図る。 人口ビジョン見直し ・国・県の方針・進捗状況等を踏まえながら、「人口ビジョン」の見直しをする。 次期「総合戦略」作成 ・国・県の方針・進捗状況等を踏まえながら、次期「総合戦略」を策定する。

3.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定 に向けた平成31年度スケジュール 3.次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定  に向けた平成31年度スケジュール 内容 4~6月 7~9月 10~12月 1~3月 有識者会議 本部会議 幹事会 KPI達成状況検証 住民アンケート 住民ワークショップ 本部組織体制見直し 関係課との協議・調整 人口ビジョン見直し 次期「総合戦略」作成