音声合成.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ネットワークとコミュニケーション技法 第 2 回 -アナログ通信とディジタル通信-. 2 講義資料 URL etcom/2011/
Advertisements

研究室紹介 島村研究室 2008 年 2 月 27 日 ( 水 ) 担当 竹川. 概要  どんな研究室なの?  何を研究をしているの?  通信グループ  音声グループ  画像グループ  音響グループ  ミーティングについて  今年度のスケジュール  島村研の特徴  質問タイム 約.
VoIP アプリケーションの特性解 析 05id018 岡田享介 指導教員:冬爪成人. 背景 通常の電話回線より安価で会話が出来る 通信手段としてインターネット電話とい うものがある. インターネット電話では VoIP が使用され、 音声信号を符号化し、パケット化させる 機能を持つ. しかし、 VoIP.
島根大学法文学部 野田哲夫 (情報経済論担当)
授業展開#3 アナログとデジタル.
量子化(Mid-riser型) 出力y 入力x 通信ネットワーク特論(量子化・符号化).
第9回放送授業.
第四章 情報源符号化の基礎 4・1 情報量とエントロピー 4・2 エントロピー符号化 4・3 音声符号化 4・4 画像符号化.
画像情報特論 (5) ディジタル圧縮とメディア表現 (2) 音声・オーディオ、SMIL、グラフィクス 情報ネットワーク専攻 甲藤二郎
音響モデルを利用したシングルチャネルに よる音源方向推定
アナログとディジタル 五感 視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚 埼玉県立越ヶ谷高等学校・情報科.
音声からの心的状態の推定における 生理心理学的アプローチの導入
情253 「ディジタルシステム設計 」 (2)modem2
発声のしくみ -声道の共鳴と音源の生成-.
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 3.1 関数近似モデル ….. … 3層パーセプトロン
第三章 ディジタル符号変換の基礎 3・1PCMパルス符号変換 3・2符号変換 3・3通信路符号形式 3・4スクランブル.
クロストーク成分の相互相関に 着目した音場再生システム
デジタル信号処理①
ブロック線図によるシミュレーション ブロック線図の作成と編集 ブロック線図の保存と読込み ブロック線図の印刷 グラフの印刷
徳島大学工学部知能情報工学科 A1 グループ 学部4年 森陽司
PSOLA法を用いた極低ビットレート音声符号化に関する検討
文字から声をつくる仕組み.
ウェーブレット変換と 非線形適応信号処理を用いた 電子透かしの研究
第9回 ラスト・ワンマイルの技術 担当:村井 純
ASKの時間波形 Unipolar NRZ ASK キャリア8kHz 通信ネットワーク特論(ディジタル変調)
ワイヤレス通信におけるMIMO伝送技術.
音声処理ソフトPraatの使い方.
デジタル信号処理④
亀岡弘和 日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
ー 第1日目 ー 確率過程について 抵抗の熱雑音の測定実験
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
第3回: 今日の目標 平均情報量を説明し、計算できる シャノンの通信モデルを説明できる 情報源符号化の条件を示せる
大阪大学 大学院工学研究科 極限光通信工学領域 井上研究室 欅田 直也・橘 遼太郎・隅田 拓也・高 祥史
情報機器の発達とディジタル化 第2節 情報のディジタル化②
CDMA (IS-95) 松下 温 (慶應義塾大学 理工学部).
音信号表現 音声波形のデジタル化(PCM) サンプリング、標本化定理、量子化 ソースフィルタモデル
授業展開#3 アナログとデジタル.
画像情報特論 (5) - ディジタル圧縮 (2) 音声・オーディオ圧縮 電子情報通信学科 甲藤二郎
サウンドファイルの紹介 wave, aiff, MP3 参考: 御池鮎樹著,2004. 裏口からのDTM. 工学社.
5. 音声からの特徴抽出 5.1 特徴抽出の手順 5.2 音声信号のディジタル化 5.3 人の聴覚をまねて -スペクトル分析 5.4 もうひと工夫 -ケプストラム分析 5.5 雑音の除去.
広瀬啓吉 研究室 4.音声認識における適応手法の開発 1.劣条件下での複数音源分離 5.音声認識のための韻律的特徴の利用
音楽をつくろう! 1.MIDI音楽の仕組みを理解しよう.
 1オーム系 Z0 = 1Ω (1)  オームの法則 (V:電圧,I:電流,R:抵抗orインピーダンス) V = IR (2)   1オーム系では,
多重ベータ分布を用いた音色形状の数理モデリングによる
論文輪講 2012年1月11日 D3 岩淵 勇樹.
音・音楽の設計と表現Ⅱ キーワード : サンプリング(標本化)、周波数、量子化 音は空気を伝わる波 → 音をデジタル(0と1の数値)にする。
ユビキタス社会におけるバイオメトリクスを使用した生体認証技術に関する研究
2. 音声とは 2.1 音声の科学 2.2 どうやって声を作るか ー調音音声学 2.3 声の正体とは ー音響音声学 2.4 どうやって声を聴き取るか ー聴覚音声学.
音声分析 フーリエ解析の定性的理解のために.
音声のディジタル化 Copyright(C)2004 Tsutomu Ohara All rights reserved.
                                                                   平成20年10月                       工学科   年生 学籍番号(          ) 氏名(                 ) □ フーリエ級数 □ フーリエ変換 □ SN比 □ 波長
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
情報A 第15回授業 04情報のディジタル化 対応ファイル:12exp15.xls
ディジタル化の 利点と問題点 高等学校 情報C 沖縄県立総合教育センター IT教育課 〒 沖縄県沖縄市与儀587番地
BPSK,CDMA後の波形 直交符号 通信ネットワーク特論(スペクトル拡散).
アナログとデジタル.
第2回 標本化と量子化.
音声のディジタル化 Copyright(C)2004 Tsutomu Ohara All rights reserved.
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」 ~ ハミング距離 ~.
VOCAL DYNAMICS CONTROLLER: 歌声のF0動特性をノート単位で編集し, 合成できるインタフェース
ベイズ基準による 隠れセミマルコフモデルに基づく音声合成
バイラテラルフィルタによる実雑音下音声認識 のための音声特徴量抽出
音響伝達特性モデルを用いた シングルチャネル音源位置推定の検討 2-P-34 高島遼一,住田雄司,滝口哲也,有木康雄 (神戸大) 研究の背景
音響伝達特性を用いたシングルチャネル音源方向推定
ユビキタス社会を支える トランスメディア実現のための 情報記述に関する研究
ソースフィルタモデル.
CSP係数の識別に基づく話者の 頭部方向の推定
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
2012年度 情報数理 ~ 授業紹介 ~.
第5章 伝送理論と伝送技術 5.1 電気通信設備の概要 5.2 アナログ伝送方式 5.3 ディジタル伝送方式 5.4 データ伝送方式
Presentation transcript:

音声合成

音声合成技術の用途 PHSや携帯電話での音声通信 電話応答サービスの音声 しゃべる玩具

音声合成の原理 音声合成の仕組みと人の発声の仕組み DudleyのVocoder(1931) 音源の生成 音声合成フィルタ

音声信号モデル スペクトル包絡 音声スペクトル パルス音源スペクトル  音声合成 フィルタ T ノイズ音源スペクトル 音源パラメータ

音声の基本パラメータ

音声合成デジタルフィルタ 線形予測係数 (スペクトルパラメータ) 音声信号 音源信号

音声合成の特徴 少ない数の音声パラメータから自然な音声を合成 音韻(声の音色)と韻律(声の高さ)を別の音声パ ラメータで制御できる 人間の音声生成過程に対応した合成 音声波形を再現するのではなく、音声スペクトルを 再現(人間の聴覚特性を利用)

原音声と合成音声の波形 音声波形 合成音声波形

音声分析合成法の利点と問題点 少ない情報量で音声を伝達できる  音声波形をそのまま送る(PCM方式)と毎秒64000ビット の情報量が必要になるのに対して、音声のパラメータだけ を送る音声合成法では毎秒2650ビットの情報量ですむ      同じ通信回線で20人が話すことができる 音声に特化しすぎている   声以外の音を伝えることができない、   周囲騒音があると音声の品質が劣化する   人によって音声の品質がばらつく      通信用途にはそのまま使えない

分析合成系と波形符号化 ISDN PHS 携帯電話

分析合成系と波形符号化 分析合成系 合成フィルタ PCM 4bit/sample 量子化 2bit/sample パルス・ノイズ音源信号 合成フィルタ 音声信号 PCM 音声信号 4bit/sample 音声信号 量子化 2bit/sample 16,12,8,6,4,2,1 bit/sample 1bit/sample 予測符号化(ADPCM) 合成フィルタ 音声信号 予測残差信号 量子化

携帯電話の音声通信方法 パルス、雑音音源の 代わりに、予測残差 信号を音源に用いる 音源信号生成 音声合成 フィルタ