菅野洋光 (農研機構東北農業研究センター) 渡部雅浩 (東京大学大気海洋研究所)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ヤマセ海域の SST 分布の将来予測 ー CMIP3 と CMIP5 の比較ー 児玉安正 協力者 Ibnu Fathrio, 佐々木実紀 (弘前大学大学院・理工学研究 科)
Advertisements

CMIP5 気候モデルにおける三 陸沿岸の SST の再現と将来予測 児玉安正・ Ibnu Fathrio ・佐々木実紀 (弘前大学大学院・理工学研究科)
過去 100 年に観測された 夏季日本の気候変動 気象研究所 遠藤洋和 第 10 回ヤマセ研究会.
CMIP5 気候モデルにおける ヤマセの将来変化: 海面水温変化パターンとの関係 気象研究所 気候研究部 遠藤洋和 第 11 回ヤマセ研究会 1.
温暖化に対する 寒冷圏の応答 予想以上に氷流出進行? 2月 17 日朝日新聞 3月 25 日朝日新聞 阿部彩子 地球 Frontier 研究センター 東大気候システム研究センター 国立環境研究所.
JRA-55再解析データの 領域ダウンスケーリングの取り組み
気候変動適応研究推進プログラム H22-26 MEXT
島田照久(1) 沢田雅洋(2) 余偉明(2) 川村宏(1)
数値気象モデルCReSSの計算結果と 観測結果の比較および検討
北日本における4月と8月気温の強い相関関係とその時間変動(2)
いもち病感染危険度予測へ向けた 観測・モデル研究
アンサンブルハインドキャスト実験結果を用いたイネ葉いもち病の発生確率予報の精度検証
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 池田 友紀子
2週目の気温予測を用いた東北地方の稲作への影響予測
東北地域のヤマセと冬季モンスーンの 先進的ダウンスケール研究 1.気候研究 地球温暖化時代の東北の気候
ダウンスケールのためのデータ同化システムの構築に向けて ~海風の事例~
第6回ヤマセ研究会 2012年9月24~25日 2011年と2012年のヤマセが 水稲に及ぼした影響 宮城県古川農業試験場 菅野博英.
GCM 検討会, Jun 25, 2010 MIROC5現状 渡部雅浩
力学的ダウンスケールによる2003年東北冷夏の アンサンブル予報実験
新たな気候情報を利用した、異常気象に負けない農業技術開発
大気再解析データで表現されるヤマセ -モデルによるSSTの違いと解析された気温への影響-
いまさら何ができるのか?何をやらねばならないのか?
CMIP5マルチ気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の 再現性と将来変化
CMIP5マルチ気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の 再現性と将来変化(その2)
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2013年4月 .
1km格子で再現された2003年・2004年7月の気温場 気温場 降水分布の比較 沢田雅洋 岩崎俊樹 (東北大学) Miyagi Pref.
近年の北極振動の増幅 Recent Arctic Oscillation amplification
海氷の再現性の高いモデルを用いた 北半球の将来 地球環境気候学研究室 平野穂波 指導教員 立花義裕教授
2013年7月のヤマセについて 仙台管区気象台 須田卓夫 昨年のまとめ(赤字は研究会後の調査)
菅野洋光 (農研機構中央農業総合研究センター) 山崎 剛 (東北大学) 大久保さゆり・紺野祥平 (農研機構東北農業研究センター)
東北地域のヤマセと冬季モンスーンの 先進的ダウンスケール研究
2005年度・公開講座( ) 長期予報はなぜ当たらないか? 北海道大学大学院地球環境科学院 山崎 孝治.
全球の海霧の将来変化 気象研究所気候研究部 川合秀明、 神代剛、 遠藤洋和、 荒川理 第12回ヤマセ研究会 2016年3月10日
アンサンブル気候予測データベース(d4PDF)における東アジア気候の再現性と将来変化
ヤマセによる冷夏をターゲットにした アンサンブルダウンスケール予報実験
四国における土地利用変化に よる気温場への影響
ヤマセによる農作物被害軽減のためのダウンスケールデータ
熱帯海上における降水特性による 降水・循環の将来変化パターンの マルチモデル間の違い 廣田渚郎、高薮縁 (東大AORI) 2011/6/9.
冬季北大西洋振動が 翌冬の日本の気候に与える影響
河宮未知生 吉川知里 加藤知道 (FRCGC/JAMSTEC)
2013年7月の東北地方の長雨と 日照不足の要因とその予測
南北両半球間を横断する 水蒸気輸送と降水量との関連性
東北地域のヤマセと冬季モンスーンの 先進的ダウンスケール研究 1.気候研究 地球温暖化時代の東北の気候
植生熱収支モデルによる いもち病感染危険度予測を目指して
地球温暖化予測情報第8巻 GPVデータを用いた 宮城県の夏の気温の将来予測
2週目の気温予測情報の 農業情報への翻訳 農業分野において利用しやすい情報作成のために
気候シナリオモデルを用いた将来のヤマセ発生可能性について
気候モデルのダウンスケーリングデータにおける ヤマセの再現性と将来変化
東北地域のヤマセと冬季モンスーンの 先進的ダウンスケール研究 1.気候研究 地球温暖化時代の東北の気候
CMIP3/CMIP5気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の再現性 ~モデル解像度による違い~
CMIP5気候モデルにおける ヤマセの将来変化
気候モデルのダウンスケーリングデータにおけるヤマセの再現性と将来変化2
CMIP3 マルチモデルにおける熱帯海洋上の非断熱加熱の鉛直構造 廣田渚郎1、高薮縁12 (1東大気候システム、2RIGC/JAMSTEC)
「ヤマセの季節変化と経年変化について」 境田清隆(東北大学環境科学研究科)
MIROC5による将来のヤマセの再現性について(2)
第7回ヤマセ研究会 (弘前大) 土地利用変化を考慮した 気候変動予測に向けた統計手法の開発
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 渕上 隆雄
地球温暖化実験におけるヤマセ海域のSST変化- CMIP3データの解析(序報)
東北地域のヤマセと冬季モンスーンの 先進的ダウンスケール研究 1.気候研究 地球温暖化時代の東北の気候
アンサンブルハインドキャスト実験結果を 用いた葉いもち発生確率予報の精度検証
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター 河宮未知生 吉川知里 加藤知道
将来気候における季節進行の変化予測 (偏西風の変化の観点から)
ヤマセ海域のSST変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー
全球気候モデルMIROC5によるヤマセ型気圧配置の再現性 (3:風の再現性について)
地球環境気候学研究室 谷口 佳於里 指導教員:立花義裕 教授
夏季日本における前線帯の変動と その天候への影響
「ヤマセの東西性にみられる季節性」 境田清隆(東北大学環境科学研究科)
1km格子で再現された2003年7月の気温の誤差評価
CMIP3マルチ気候モデルにおける 夏季東アジアのトレンド
従来研究 本研究 結果 南極大型大気レーダーPANSYで観測された大気重力波の数値モデル再現実験による力学特性の解明
Presentation transcript:

菅野洋光 (農研機構東北農業研究センター) 渡部雅浩 (東京大学大気海洋研究所) MIROC5によるヤマセの再現性について 菅野洋光 (農研機構東北農業研究センター) 渡部雅浩 (東京大学大気海洋研究所)

研究目的  MIROC5のヤマセによる低温の再現性について検討し、将来の冷害発生リスクについての研究を進めるための基礎資料とする。

使用データ(MIROC5)について 東大AORI/国立環境研/JAMSTEC共同開発の全球気候モデル CMIP5/AR5に向けた新版 (Watanabe et al. 2010, JC) 水平解像度はT85 (256x128)、鉛直40層 GHG排出シナリオ:RCP4.5( SRES A1bに比較的近い) アンサンブル3本のうちのrun01 1980-2100年の日データ

発表内容 CMIP3マルチモデルとMIROC5を比較し、低温の再現性の違いを検討する。 MIROC3と5における稚内・仙台の気圧差(PDWS)再現性について比較する。 MIROC5の低温年における気圧気温分布パターン再現性を確認する。

八戸気温バイアス補正について RCMによるダウンスケールは行なっていない。 各格子点について1980-2000年における値を日別に平均し、9年移動平均を3回かけて平年値とする。 2001年以降の各年について、日別平年値からの偏差を求め昇温量とする。 八戸における日別観測平年値に当該格子点の昇温量を加えて将来気温とする。 稚内、仙台における海面気圧は、当該格子点の値をそのまま用いる。

CMIP3マルチモデルおよびMIROC5による八戸JJA気温の時間変化 CMIP3マルチモデルによる八戸JJA気温の時間変化。 CMIP3:NCAR Community Climate System Model, CCSM 3.0, Hadley Centre for Climate Prediction, Met Office, UK, HadCM3 Model, Meteorological Research Institute, Japan, CGCM2.3.2a, CCSR/NIES/FRCGC, Miroc Model v3.2, medium resolution, CCSR/NIES/FRCGC, Miroc Model v3.2, high resolution MIROC5: 水平解像度T85 (256x128), 鉛直23層, シナリオRCP4.5(SRES A1bに近い) CMIP3マルチモデルおよびMIROC5による八戸JJA気温の時間変化

八戸におけるMIROC3とMIROC5 JJA平均気温

八戸におけるMIROC3とMIROC5 Jul平均気温

PDWS(稚内と仙台の気圧差インデックス)の時間変化(1950~2008年).値が高いのは北高型の気圧配置が卓越していることを示す。1980年代以降に周期的な変動がみられ、冷夏とおおむね一致している.

稚内仙台気圧差インデックス(PDWS)と八戸気温(MIROC5と気象官署観測値;1980-2005年JJA).

八戸気温とPDWS(JJA). MIROC5:2006-2100年, MIROC3:2001-2100年 有意な相関 八戸気温とPDWS(JJA). MIROC5:2006-2100年, MIROC3:2001-2100年

2050年7月地上気圧偏差分布.典型的な北高型偏差パターン 2050年7月地上気圧偏差。典型的なやませ型偏差パターン。 2050年7月地上気圧偏差分布.典型的な北高型偏差パターン

2050年JJA地上気圧。

2050年7月地上気温偏差分布.やませによる東西コントラストが表現されている. 2050年7月地上気温偏差。 2050年7月地上気温偏差分布.やませによる東西コントラストが表現されている.

まとめ CMIP3マルチモデルではほとんどみられない将来の夏季の低温がMIROC5では再現されている。 MIROC3と比較して、MIROC5ではPDWSと八戸気温の関係が明瞭に再現されている。 MIROC5では、2050年の低温年では典型的な北高型気圧偏差パターンとやませによる気温の東西コントラストが再現されている(他の低温年についても同)。 MIROC5はその低温出現特性、気象学的な総観場の再現性に優れており、将来の冷害予測解析に用いるに適していると思われる。